• ベストアンサー

退職を考えている者です。長文失礼致します。

退職を考えている者です。長文失礼致します。 某生命保険会社で働いています。 4月に入社したばかりなのですが、仕事内容がどうしても理解できず、退職しようと思っています。 この場合、退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? ここの会社は、本社がありそこに社長や部長がいらっしゃいます。 そして各拠点に分かれ、そこには営業部長、支店長、チームリーダーがいます。 この場合、チームリーダーに相談して営業部長と支店長に相談してそこで退職願を出すのでしょうか?それとも本社の社長でしょうか? また、9月に退職について相談をしました。 営業部長→拠点長→リーダー→私 という立場なのでリーダーにまず相談したところ、1ヶ月では辞めさせられないと言われました。次に拠点長に相談したところ、次の引き継ぎができるのは来年の新入社員が来てからじゃないと無理、と言われ来年まで辞めれないと言われました。営業部長に話したいと申し出たら、私も納得いっていないからまた私と話し合いましょうと言われました。 そして、こっちの話が進んでいないからそっちの話を進めないでとも言われました。 そのまま退職の話は流れ退職できず今に至ります。今年度いっぱいで辞めたいので今週中に話を切り出すつもりですが、今回また認められなかった場合、コンプライアンス部などに連絡していいのでしょうか。 コメントお待ちしております。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  普通は直属の「長」 チームリーダーが管理職相当ならチームリーダー、そうでないなら支店長 貴方は期間の定めがある社員ですか?、それとも雇用期間の定めの無い正社員? 正社員なら、退職に会社側の合意は不要です 退職届を提出すれば2週間後に退職できます、これで法的に問題ありません 退職届は ○○株式会社 ○○社長殿  私、○○は一身上の都合により○月○日を持って退職いたします  ○○課 ○○ (署名、捺印) これでOKです 引継ぎや、人材の不足なんて気にする事ではない 事故や急病で入院する様な人に次の人が来て引継ぎが完了するまで入院するなと言えますか?  

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私は正社員です。 退職届の書き方まで事細かにありがとうございます。早急に申し出たいと思います!

その他の回答 (7)

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.8

営業社員としての入社ですか? それなら一年もたたずに辞めるのでは 上司は渋って当然です。 契約を取れるようになって はじめて研修などの初期投資やその間の固定給を回収できるのですから・・ それとも お目見え詐欺ではないですが はじめから固定給が支払われる期間だけ勤め 契約を取るように求められたら辞める予定だったりして。結構 そういう悪質な社員もいますからな・・

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 営業職員としての入社ではありますが、そんな悪質な考え思い浮かびませんでした。素晴らしいお考えをお持ちですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> 退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? 質問者さんの上司筋で、就業管理者,労務管理者に当たる人物と言うことになりますが・・。 総じて言えば、管理職であれば、概ね問題ありません。 > 1ヶ月では辞めさせられないと言われました。 全く根拠のない「虚偽」です。 労働契約解除については、民法で定められており、質問者さんが正規雇用であれば、希望退職日の2週間前に労働契約解除は有効です。 法律に継いで、労働契約や就業規則が尊重されますが、それらでは概ね1ヶ月前などと定められています。 上記の通り、法律が2週間ですから、それ以上、極端に長くしても、法的な有効性は認められないのです。 就業規則などで1ヶ月以上前と定められている場合、それ未満で離職すると、損害賠償請求される可能性なども無いとは言えないのですが・・。 とは言え、害額の立証や算定が難しく、大した賠償請求も出来ないのが実情で。 また、賠償請求されたからと言って、退職者が直ちに応じる必要も無く、最終的には会社が訴訟などを行わねばならないのですが、小額の賠償を得るののに、弁護士を立ててて労力を費やすバカはいません。 > 私も納得いっていないからまた私と話し合いましょうと言われました。 労働契約の解除は、会社側は一方的には出来ませんが、労働者側は一方的に出来ます。 すなわち、会社や上司の理解や納得、相談や了解など、全て不要です。 ついでに言えば、質問者さん側から与える情報も、辞意の表明だけでよく、理由、転職先など他一切も要りません。 辞意以外、退職手続きに必要な情報は無いので、「答える義務はありません」と言っておけば良いです。 辞めると決めたら、辞める会社の都合や事情など、聞く必要はないですから、辞表を提出して、「期日が来たら辞めます」と通達すればよいですよ。 会社がウダウダ言うなら、コンプライアンス部などより、労働局や労基署に「会社が労働契約解除に応じてくれません」と相談すれば、一発です。 コンプライアンス部など、しょせんは社内で、上司の味方と思っておいた方が無難です。 ついでに、「辞めされられない」「納得いっていない」などの発言は、録音しておけば、動かぬ証拠で。 質問者さんが労働者の権利侵害で、損害賠償請求が可能になりますよ。 辞意なども、メールなどで証拠が残るように伝えても良いですね。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 細かく回答していただきまして本当にありがとうございます。ぜひ今後の参考にさせていただき、自分の意思を伝え辞めれるようがんばります!

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

雇用契約書等を結んでるはずですので 雇用契約書等を良くみてください。 退職する際に○日前までに申し出ること 等 書いてありませんか? 書いてない場合は NO2様の回答の通りだと思います。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 その用紙をなかなか上司が拝見させてくれないのです。どうにかして確認してみます。

noname#210529
noname#210529
回答No.5

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  「人事を尽くして天命を待つ」  できる限りのことをしたら、後はなりゆきに任せる。 と言うことだそうです。  まず、やるだけのことをやってみましょう!!  退職願を提出するのは、後でも良いと思います。  お互い、頑張りましょう!!  いかがでしょうか・・・?

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですねやるだけのこと、やってみます! いい方向にいくといいですが…

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.4

こんにちは >この場合、退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? これではダメです。 「退職届」にしてください。 言葉の通り「退職願」は効力がありません。 相手が受理してくれなくても効力はあります。 もし、どうしても拗れるようでしたら、部長なりコンプライアンスに 相談してください。 次社が決まっているのであれば、迷惑をかけてしまいます。 保険会社は成績重視ですので、退職されると 自分の(この場合リーダー)資質を問われるから 反対しているのです。 拠点長も一緒です。(これは凄い絞られます) http://www.taisho9.com/maeni/negai.html http://fashion-hr.com/hr-talks/recruiting_q-a/3232/

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 勘違いしておりました。退職届の方ですね。ありがとうございます。早急に書いて提出したいと思います。

回答No.3

認めるとか認めないとかないですよ? 最大でも1ヶ月以上の余裕があって「辞めます」と伝えれば辞められます。 あなたの権利であり行使するかどうかはあなたの自由、 相手も引き止めるだけなら自由なので認めないと言っているだけ。 退職願ではなく退職届をリーダーの上課長クラスの人に渡せばいいです。 何を言われても「自己都合ですが今年度で辞めます」と言い続ければいい。 理由すら辞めるのに不要です。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 自分の意思を曲げないことが大事なんですね、頑張ります!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

誰に渡すかなら店長でしょうね。 退職について相談って、辞めると決心しているなら相談する必要はないですよね。 >今回また認められなかった場合、コンプライアンス部などに連絡していいのでしょうか。 構いません、それでも駄目なら労基署へ。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうなんですね、今回もダメなら電話したいと思います!

関連するQ&A