- ベストアンサー
家の建築現場で見つけた問題について教えてください
- 家の建築現場で見つけた問題について教えてください
- 家の建築現場で見つけた問題について教えてください。大工さんか担当に聞くべきなのか、普通なのか教えてください。
- 家の建築現場で見つけた問題について教えてください。釘が重なっていたり、屋根によくわからない釘が出ているようです。大工さんか担当に聞いてみるべきですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上の写真から見るに土台の上のアンカーボルトが2本出てますね。 座金と座金で干渉しちゃってますから、意味のないことしてます。 そもそも、その位置でアンカーボルトが2本いるのか疑問です。 設計士さんに確認してみてください。大工さんのミスなのか、 基礎工事のミスなのかわかりませんが、ボルトの位置でも間違えたのかな? 下の写真の屋根のところの釘?というのは、羽子板ボルトと六角ボルトだと思います。 桁と桁あるいは桁と梁の補強金物です。おかしくはないと思います。 だた、緩んでいないか、座金をかませてあるか、確認はしてみてもいいと思います。 見学は積極的に行くべきだと思います。 設計図なんていくら見ても分からないところがありますから、 現場を見てからキッチンの高さを直して欲しいとか、 掃除機が入らないから棚を少し上げてほしいとか、 いろいろ出てくると思います。 また、設計士と監督、現場の大工さんとで仲が悪い場合がありますので、 場合によっては言ったことと違う施工をされることもあります。 (普通は大丈夫ですが、設計士と大工さんが別の会社だとどっちかが横柄で揉めることはあります まともな話し合いができないので現場で勝手に…ということもあります) そういう意味で確認は大事です。高い買い物ですし。 ただ、お子さんがいらっしゃるのなら、特にですが、監督さんに連絡をとった方がいいと思います。 現場に道具やビスや釘が散乱しているかもしれません。お子さんが危険です。 普通は毎日片付けるはずですが職人さんによっては散らかしっぱなしということあります。 いろいろ聞くこともあるでしょうし、事前に許可をとる方がベターかと。
その他の回答 (1)
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
釘と言うか、アンカーボルトですね。 上の写真は、アンカーボルトの座金プレートが重なっているので、良くないと言えば良くないです。 座金も木材にビス3本で固定して、回り止めにしているようですね。 柱の固定用アンカープレートが浮き上がっています。 ボルト自体が抜けなければ、機能的には問題無いですが、緩みが起きる可能性もあるので、ロックナットで固定してもらった方が良いでしょう。 下の写真は、梁の引きよせ金物なので、適切に設置されているならば問題無いと言うか、必要な金物です。
お礼
回答ありがとうございます。 緩みが起きる可能性があるのですね! やはり担当に聞いてみようと思います。 下の写真は問題ないと聞き、安心しました。 実際に大工さんの前で見つけても、聞き辛いなと思ってたので 助かりました。ありがとうございました!
お礼
上の写真はやはりミス…ということになるのでしょうか。 他のところも心配になりました。 アドバイス通り、今度担当に連絡し、子供連れでもいいか聞いてみることにします。 今回の件で色々気になってきたので、何度も行った方がいいですね。 ありがとうございました!