• 締切済み

債権回収会社からの通達&時効。

クレジット会社が、債権回収会社に債権を譲渡後、どのくらいしたら、時効になるのでしょうか? 債権譲渡通知がきてから、5年ですか?それとも???

みんなの回答

noname#227171
noname#227171
回答No.4

債権譲渡通知はクレジット会社が、債権回収会社に債権を譲渡し、 今後は債権回収会社に返済するようになりましたよとの通知だけです。 時効とは直接は関係ありません。 せっかくですので『時効の援用』(言葉が悪いですが借金をチャラにする)を簡単に説明します。 借金(債務)は時間が経つと『時効』によって(貸し手側が請求する)権利が消滅します。 貸金業者から借りた場合「商事債権」の時効は5年、個人から借金した場合「民事債権」の時効は10年です。 『時効』のカウントをはじめるのは最後に返済をした翌日から返済をしていない期間が5年で完成します。 つまり、この件はクレジット会社での借金ですので商事債権として扱われます。したがって返済していない期間が5年以上たっていれば時効ということです。 ただし、この件にたいして裁判所から通知が届いたり差し押さえなどがあったなど時効中断事由があった場合はそこから10年となります。 『消滅時効の援用』をするためには5年10年といった期間が経過したから終わりではありません。 債権回収会社にたいして『消滅時効の援用』をする旨の内容を記載した書面を郵送しないと成立しません。 『内容証明郵便』で郵送するのが一般的です。郵送費用は1,300円くらいです。 消滅時効を主張したことを公の記録に残す。『内容証明郵便』は『消滅時効の援用』をしたことを証明する手段となります。 また、時効中断事由があったかどうかわからない場合は内容証明郵便作成の際、もしも時効中断事由がありましたら文書にて回答を郵送ください。と書いてもいいと思います。 内容証明郵便は文字数や行数に制限があります。郵便局のHPで確認してください。 『消滅時効の援用の内容証明郵便の書き方』はご自分でネットで調べてください。すぐ見つかります。 時効期間を満たしているのでしたら実行してみてはいかがでしょうか? 少しの費用と少しの手間で悩みが解消されると思います。 長々となりましたが参考にしてください。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

債権譲渡の日と時効とは関係ないです。 時効の進行日は、返済日から進行し、5年で時効です。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

債権は、譲渡に関係なく、最終入金日から10年で時効です。 それまでに、裁判で敗訴の判決があるでしょう。 しかし、判決文が届いてから10年以内に強制回収されなければ、裁判の判決そのものが時効になります。 ▲ 上記を踏まえて踏み倒して下さい。 すんなり債権時効にはなりません。 ■債権回収さればいためには? 自宅に換金可能な高価な物を保管しておかない。 操作ではないのでタンスをひっくり返してまでは調べない。 車も20年落ちなら査定されないが、外車は除く。 生活保護費以外は差押の可能性あり。 ※給与の場合は、月給の1/4までは差し押さえられる可能性あり。 ※給料振込時に、残高を全額差し押さえる場合もあり。

回答No.1

時効はありません。5年もすれば督促はきませんが、カード会社には情報が残っており5~10年経過していてもある日突然支払いの案内がくることもあります。 言わんとすることは信用情報機関での記録は消えますが、カード会社は情報を残しています。 また知人が携帯会社でモバイルルーターの契約の際、同姓同名で、生年月日が同じ人間が15年前の負債で 審査が通らなかったと聞きました。(他人であると主張して再審査OKになったそうです。)

関連するQ&A