- ベストアンサー
格差のある結婚相手の家族との付き合い方
- 格差のある結婚相手の家族との付き合い方に悩んでいます。妹は保育の短大在籍時に授かり婚をしましたが、相手のご両親は妹の存在を認めてくれず、3年が経過しました。考え方や価値観が異なるため、戸惑いや違和感を感じています。しかし、子供たちはパパやおじいちゃんおばあちゃんが大好きで、妹も旦那のことを好きなため、別れることに踏み切れません。どうすればうまく付き合っていけるでしょうか。
- 妹の結婚相手の家族との関係に悩んでいます。相手のご両親はお金持ちで自己満足を追求する傾向があり、お義母様が家族のすべてを決定し強制参加させます。妹の結婚式も勝手に手配され、報告や連絡もないまま進行しています。妹は頑張って式を成功させようとしていますが、私や両親は怒りを抑えきれません。どうすれば良いでしょうか。
- 格差のある結婚相手の家族との付き合い方に悩んでいます。私たちの家系はお金はないけれども自由を尊重する家庭ですが、相手の家族はお金持ちでプライドが高く、私たちの価値観とは合わない行動をとります。妹は社会の常識やルールに疎く、自分の意思を伝える手段も知りません。旦那は束縛が激しいため、妹は視野の狭い日常を送っています。どのように付き合っていけば良いでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに格差は感じますが、こういう言い方も申し訳ないですが両方とも落ち度があると申しますか… ただしそういったことはどこの家同士にも多かれ少なかれあることですし、大事なのは落としどころをどこにするか、また相手の行動パターンを了解した上でその中で納得できる道を探ることではないかと思います。 たとえば、相手のご両親は孫の存在を最初は一切認めなかったとのことですが、認めるように手紙を送ったりしたわけですよね。 これは「認めてほしい」という質問者さん側の家からの願いでした。 それが未だ叶わないというなら切ないことではありますが、今は過剰なほど叶ったわけですよね。 確かに叶いすぎて逆に迷惑という気持ちはお察しいたしますが、相手からしても「だって認めてやったじゃないか」という反論もあるでしょう。 ここは質問者さん側が大人の精神を持つしかない気がします。 また、相手のご両親による妹さんの扱いですが、これについては旦那さんが対処をすべきと思います。 お姉さんとして心配なのはわかりますが、既に夫婦として子供までいるわけです。 つわりが酷いときに強制的に出かけさせるようなお義母さんはひどい、確かにその通りですが、そういった行動パターンは旦那さんのほうが理解しているはずですので、例えば外出したように見せかけてホテルかどこかで休ませるとか、そういった対処は必要とあらば旦那さんがしているはずです。 そういう気が回らない旦那だからひどい、という言い分もあるかもしれませんが、それは家族付き合いとはまた別ですよね。 何より、これはもう取り返しのつかないことではありますが 本来ならば結婚を双方の家に認めてもらい、互いに挨拶を交わして成立させる。 この手順を出産前に踏んでおけば今回のようなことにはならなかったはずです。 出産前に相手との折り合いがつかない、婚姻関係を存続させるのが難しいとなれば、例えば質問者さん側の家が無理やり妹さんを連れ戻すこともできなくはなかったわけです。 しかし既に子供ができてしまった以上、そう簡単な話でもない… これは、誰より妹さん自身が一番身に染みてわかっていることと思いますよ。 だから…あまり周りがヒートアップすると逆に辛いのではないでしょうか。 自分の行動のせいで…と思ってしまうのでは。 妹さんはもう覚悟を決めていることと思います。 お姉さんとしては、妹さんの過去も現在も受け止めて、それで妹さんが頼ってきたらいつでも力になる…そういうスタンスでいるのが一番妹さんのためになるのではないかと思います。
その他の回答 (3)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
知らないなら 知らないなりに 向こうの親の言うとおりにしておけば、問題はないと思います。 格式とか 価値観とか 結局はどうにかなりますから。 ないよりはあったほうがいいからね。お金って。 どう付き合うって 向こうが無茶振りしない限りは そのままでいればいいだけです。 跡取りがいなくなるからという理由だけでしょう? 愛情なんてあるかどうかは、本当のところはわかりませんよ。 両親がそろっていれば良い家庭であるなんてことは、おとぎ話じゃあるまいに。。。。。 しかも、あなた自身のことではなく、 妹さんのことならば、 頑張って今の家庭に何としてでもしがみつくように!と、アドバイスするべきでしょうね。 だってねえ?どう考えても、 愛より金だよ。
お礼
回答ありがとうございます。 価値観とか、変わっていくものですね。 確かに、お金もあった方がいいですね。 必要以上になくてもいいですけどね。 両親揃ってた方がいいという考えは今の時代古いかもしれませんが そこそこの事情はありますよね(^^) 姉として、しがみつくように!なんてアドバイスはしませんよ(^^) 私はお金の最低限しかない人と結婚しましたが、貧乏なりにとっても幸せだからです。 離婚したら働けばいいですしね(^^) 愛よりお金だと思うのも、人それぞれですね! あまり参考にならないアドバイスをありがとうございました!
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
嫁いだのだから他家の人間と割り切るしかないです。 世間知らずとは言え、妹さんが自ら選んだ人生です。しかも、本人は母親でもあるわけです。今更、騒ぎ立てることではないですね。 相手の家との付き合いは、向こうが付き合う気がないのだから無理して付き合う必要はないでしょう。勝手にやらせておけばいいのです。いちいち、目くじらを立てるのは止めましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 無理して付き合うことはないですね。 ありがとうございました。
今の時代、お金がある所と結婚できただけでも、幸せなことですよ。 低所得世帯も多い中で、結婚式もできるし、後取りにもなれれば、仕事等にも苦労することはありません。 後、迷惑かもしれませんが、サーカス等そういう風なものも行ったりできる余裕がある家庭。 どこの家も結構お金の問題でケンカしたり、離婚したりしてますが、それはないようなので、いいのではとおもいます。 口を出したいなら、同じだけお金を出すことですね。 それなら相手も納得するでしょう。 お金も出さない、口は出すとなれば、向こうもいい顔はしないはずです。 あちらはあちらで、お金のある家の子と結婚させたい願望があったから、妹さんとの事を認めなかったはずですし。 しかも子供ができたことは、旦那だけの問題ではなくて、妹さんもちゃんと避妊をしなかった非はありますから。 しかもあちらの親御さんが口を出すのをわかってて、三人目を身ごもるのも、大人の行動ではありませんよね? 妹さんは旦那さんとの人生を歩もうとしてるので、第三者が口を出すべきではないと思います。 あなたには妹さんですが、20歳をすぎれば大人ですので、見守るのがいいでしょう。 相手の親が嫌なら、離婚すればいいだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、お金を出さずに口を出すのは、 相手の家族どころかどんな人でもいい顔はしないことですね。 ちょっと整理できました。感謝です。 貴方が私の相談に迷惑を承知でアドバイスを下さったように、 私も迷惑かもしれないけど、妹が心配でほっとけなくなるんですよ(^^) 見過ごさずに助言していただき、ありがとうございました。
補足
結婚式代、折半になりました。
お礼
回答ありがとうございました。 大人にならなくてはいけませんね。 そして、追い込む行動をしてもいけませんね。 頼ってきた時には力になれるような体制でいようと思います。 恥ずかしい質問をさらけてしまったと思っています。 が、真摯にアドバイスを下さり、ありがとうございました。 色々と反省をし、参考にしようと思います。