- 締切済み
義母、義妹を好きになれない私
義母とは、同居しています。5年前に、義父がなくなっています。旦那に、二人妹がいて、すぐ近くにすんでいます。下の妹は、バツイチで、二人子供がいます。それぞれ父親が違います。義母は、そんな娘と、孫が可愛くて、毎週、孫ふたりを、泊まりにこらせるのですが、自分は、夜、遊びに行ってしまいます。朝も、孫に朝ごはんもつくらず、結局私が作ります。私が作るのが当たり前だそうです。義妹は、新しい彼氏がいるので、結局、週末は、すき放題です。そして、私にありがとうの、一言もなく、昼間だって、義母は、孫をのこして、遊びに行ってしまうので、週末は、うちの子と、義妹の子達で、めちゃくちゃです。もう、うんざりです。 私が、面倒みるのが当然でしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
そのような考えで生活をしているとみじめでつらいですね! 義母の言いなりかも知れませんがそのうちに貴女の天下になります。 義理の妹さんも貴女の事を聞くようになります。もう少し待てませんか?私の妹がもっと酷い生活をしていましたが義母がいなくなってから天下になりました。人生はその繰り返しだと思います。 ご主人もそのうちに貴女の言う事を聞かざるを得なくなります。 人間の世界は物事をすればするだけの事が帰ってきますが不足不足で生活をしているとそのようになりませんよ? すべてはプラスとマイナスで調和してゼロになるのですよ!
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
ご主人は何をしているのですか?ご主人が義理母と義理妹にビシッと言ってくれれば即解決ではないですか?それにしてもその妹は非常識です。ご主人が何も言ってくれないのならはっきりあなたから言った方がいいと思います。きっと何も考えてないんでしょうね。新しい彼の事しか頭にないのでしょうね。しかし、本当にこんな人が世の中にいるんですね。信じられません。あなたもよく我慢していますね。感心しました。私だったら子供連れて週末は留守にしてしまいます。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
全然当然じゃないです。 育児放棄して、この場合は自分の子供の面倒は見るでしょうから放棄には当たらないでしょうが、どこにでも遊びに出かけてしまってください。 失礼ついでに云うと、こういうことを放っておく質問者の旦那は甲斐性なしです。
- cyaocyao48
- ベストアンサー率57% (112/196)
40代主婦です。 結論から言うと「当たり前」とは思いません。 私は、子供達が幼い頃、10年余り、義両親と隣同士で、ほぼ半同居状態で暮らしてきました。 義妹は、義両親宅ではなく、うちに子供を連れてきます。 そして、子供を置いて、自分は遊びに出かけていました。 質問者様の義妹さんほどのひどさではないですが・・・。 いとこ同士なので、一緒に遊ぶのは当然ですし、子供たちが楽しいなら、構わないのですが、毎回毎回彼女だけが自由に出かけるのは、普段自由がない私には、我慢ができませんでした。 不満って、言わないとわからないんですよね。 嫁の立場じゃ、なかなか言えるもんじゃないですけどね。 姑は、所詮、わが娘が可愛いのです。 私から見ると、義妹さんは、だらしないような生きかたに見えますが、自分の娘は可愛いのです。 それでも、ま、いいか~って我慢してましたが、喘息持ちの息子がいるのに、風邪をひいて、咳ばかりしてる息子を置いていったときは、さすがにキレました。 うちの息子を連れて、二人で出かけました。 それでも、向こうはなんのこっちゃ?です。 主人に言って、やっと理解できたみたい。 同居なさってると、なかなか避けられないでしょうが、ご主人に相談して、質問者様の心情を伝え、「当たり前」ではないこと。 せめて、預かった、姑さんに責任をもっていただくことをお願いしてみては? でないと、もし、事故や怪我などあれば、質問者様が責められないかと心配になります。 大変でしょうが、このままでは、「当たり前」に思われたままになりそうです。 頑張ってくださいね。
- yama-rana
- ベストアンサー率27% (18/66)
私の旦那の家族構成と一緒で冷え冷えとしました・・・ 同居していない私でもうんざりした悲しい気持ちになります。 私は相性の合わない、義母、義妹とは付き合っていません。 正月、お盆、クリスマス、誕生日・・・どんな行事でも 旦那の実家には行きません。 ましてや義妹の子供なんて、手を差し伸べたこともありません。 「面倒をみるのが当然」なんて考えは、 逆さに振られても出てきませんよ。
Q、私が、面倒みるのが当然でしょうか。 A、この質問を旦那にぶつけんですか。 妻の母が我が家へやってきて4ヶ月目です。 私は、この間、「ただ今、帰りました」と毎日声をかけてきました。 が、未だに、無視の日々です。 「なんで、俺が、こんな義母の面倒をみるんだ」と思えば思えるかも知れません。 しかし、そういう感情がフツフツと湧くなんてことはないです。 それが、私の人生観・価値観のなせるワザです。 しかし、義母は、今日も、妻の感情を逆撫でする言動を繰り返しています。 「こんなによそおってもらっても食えない」 「なんで、お茶が出てないのよ」 その度に、妻のコメカミがピクピクしているのが手に取るように判ります。 本日も、一時間ばかりのドライブでタップリと妻の愚痴を聞かされました。 「本当、いちいち、言うことが勘にさわる」 「お前の実母だが・・・。ああいう言い方は誰でも勘に触るだろうな」 「そうでしょう」 「しかし、ありゃー、死ぬまで変わらんぞ」 「私も、そう思う」 >もう、うんざりです。 実の娘と母でも、この有様です。 これが、私の母であれば、「もう、うんざり。出て行ってもらって」と言うでしょう。 >私が、面倒みるのが当然でしょうか。 実の娘と母でも、この有様です。 ですから、このように思うのは当然でしょうね。 >頼まれてするのも世話ならば、頼まれなくてもやるのも世話ばい。 >イライラして世話するのの世話ならば、何も考えずにするのも世話ばい。 >どうせやるなら、水滸伝。 「なんなのよ!訳がわからん」 「わからんでも、そういうことじゃー」 まあ、せいぜい、旦那さんに愚痴を言うことですよ。 それしか、現実には妙手はないですよ。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
文面を読む限り、当たり前ではないと思います。 あなたも、週末は自分のお子さんを連れて出かけてしまってはどうですか。 義妹一家が遊びに来る前(前の晩から)に。 特別義理の姉妹と仲が良い訳でも悪い訳でもありませんが、遊びに行ったらうちの子どもと一緒に遊びに連れて行ったり、逆に連れて行ってもらったりします。 もし、うちに子どもだけで泊まりに来たいといえば1週間くらいの連泊はOKです。 逆にうちの子が行きたいといったら預かってもらえると思います。 でも、当たり前とは思いませんよ。 ありがたいと思いますし、一方的に迷惑を掛けるのは心苦しいです。
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
あなたが面倒みるのが当然かどうかは不明ですが、あなたが面倒をみなければその子供達はきっと二人で留守番しているでしょう。 いくら嫌いな人の子供でも、子供の為にがんばれませんか?
- megumi6608
- ベストアンサー率41% (5/12)
お話伺って 自分に当てはめてみるととても無理です。 当たり前という言葉は 自分の家族にだけ 定義されるべきであって親戚は絶対違う!と私は思います 御主人の意見が出てきていないようですが 御主人はなんとおっしゃっているのですか? ぜひ教えてください
補足
うちの、旦那も、やることなすこと、非常識な、実の母には、腹がたっており、しょっちゅう、大喧嘩です。常に、私の味方でいてくれていますが、そんな、自分の思い通りにならない息子にしたのは、ボロな嫁のせいだ、とあからさまにいいます。 最近、親戚を巻き込んで、大喧嘩になって、義母を、のこして、家をでるまで、話がでましたが、やはり、仏さんのことがあり、長男なので、出ることは断念しました。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。だけど、義母は、まだ60前半で、若いのです。先の、私の、天下になる日のことは、まだまだです。 でも、話を、聞いてもらい、自分の気持ちが楽になりました。ありがとう。