- ベストアンサー
義理家族の問題とは?
- 義妹が心の病を患っており、初めての正月での接し方に悩んでいます。
- 義妹からの誘いに不安を感じており、義理の家族との関係にも悩んでいます。
- 旦那には理解を求めていますが、義理の家族との関係については頑張っているようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚、ニ児の母です。 義理の妹さんの病気がどのようなもので、どのような対応が良いのが分からないですが、ご主人がきちんと妻のあなたと自分の親や妹との間に入って潤滑油の役割を果たそうとしてくれない限りは、あなたが、ご主人を飛び越して、ご主人の親や妹さんに必要以上に深入りすることはありません。 結婚して、夫婦になるということは、恋人同士とは違います。 家族になるということですから、お互いの親、兄弟とも家族として付き合っていくということになるのです。 そのためには、お互いに自分の親、兄弟と配偶者の間に立って、きちんと関係を取り持つようにフォローする努力をしなくてはいけないものです。 配偶者のことを一番よくりかいしているのも自分、親兄弟のことを一番理解しているのも自分なのですから。 それなのに、ご主人はそれを怠っている・・・。 めんどくさいから逃げているだけなのか・・あなたに甘えがあるからなのか・・・。 「気にし過ぎ。俺の家族に限ってそんなことはない。」というセリフ・・・世間でもよく聞きますよね。 口にしなくても、こう思っている男性は多いはず・・・。 ただ、これって、女にとっては、何の説得にもなっていません。 妻の単なる気にし過ぎなのであっても、妻は、夫の身内とは違う環境で育ってきた全く違う人間であり、妻が気にしているんだから、夫は、そんな妻を少しでも安心させられるようにきちんと説明したり、なだめたり、努力すべきです。 そして、夫にとっては、「自分の家族・・・」でも、妻にとっては「赤の他人」です。 なんの信頼関係も絆もない、何もかもがこれから・・・という相手のことなのですから、きちんと理解している夫が、妻に理解してもらおうと努力すべきです。 今度、ご主人があなたの気持ちを理解しようともせず、「気にし過ぎ。俺の家族に限って・・・」なんてありきたりな言葉を言ったら、「私にとっては、赤の他人。だから、理解できるようにあなたが私にきちんと説明して!!納得させて!!それが、私を結婚相手に選んだあなたの責任だ!」と、はっきりと言い返してあげましょう。 あなた一人で、義理の妹さんの所へ行く必要はないと思います。 あなたを守り、あなたと自分の身内の間に入って関係をとりもとうとしないご主人・・・正式に家族となったのに、あなたにきちんと義理の妹さんの病気や対応に関して話をして来ない義理のお母様と義理の妹のご主人・・・そして、病気の義理の義妹さん。 もし、何か問題が起きたとき、すべてあなたの責任にさせられ、あなたが悪者にさせられてしまう可能性もあります。 また、義理の妹さんにいろんな理由をつけて断っても、しつこく誘われる場合は、ご主人に対応してもらうべきです。 しかし、ご主人が頼りにならない場合は、いっそのこと、義理のお母様に相談されてはどうでしょうか?? 「〇〇さん(ご主人)からこういう話を聞いているんですが、どういう風に対応したらいいかわからなくて・・。」と素直に聞いてあげるほうが、義理のお母さんも案外答えてくれるかも・・。 最後の最後は、いい意味での諦めですよ^^; 「夫の家族はこういう人たちなんだ・・」と受け入れて、それなりに受け流しながら付き合っていくしかないんですよね。 私は、あなたがご主人に甘えすぎだとは思いませんし、理解を求めすぎだとは思いません。 夫の実家のことで悩んでいるのですから、夫なら、もっと妻を理解し、妻を受け止めるべきです。 その上で、自分の親や妹のことを守るべきですよ。
その他の回答 (1)
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
なんだか、大変ですね。。。 大変な義理の家族との関係の中でお一人頑張っているな~と感心します。 義理の家族の事の口論の内容が分からないですが、旦那様が味方になってくれないのはかなりキツイですね。 周囲の人の心配も良く解ります。 私でしたら、という前提ですが、義理の妹とは個人的に付き合うことはしません。 それこそ、何かあっても旦那が守ってくれないからです。 後で面倒事に巻き込まれても、自分が行きたいと思って遊びに行ったんだから、自分で対処しろ、と言われたら困るので。 義理の兄弟ですから、面倒なことになったときには、義理の家族や旦那も巻き込んでの騒動になることが予想されます。 そんな苦労にわざわざ飛び込むことはありません。 誘われても、何か理由をつけて(体調とか仕事とか)二人では会わないようにします。 義理の妹さんの怒鳴り声の理由が分からないのでなんとも言えませんが、周囲の対応方法や詳しい病状を義理の母や妹の旦那に聞くことはできないのでしょうか? それでも義理の母や妹の旦那が病気について説明や対応方法についての説明がなければ、他の親族がいる場では普通に接します。 私は質問者様が旦那様に甘えすぎとは全く感じられません。むしろ、旦那様が質問者様に甘えているように思います。 質問者様との家庭を一番に守らなくちゃいけない立場なのに、実家の問題に質問者様を巻き込みそうになっても傍観しているのはどうかと。。。
お礼
何かあっても旦那は守ってくれない。 本当にそうかもしれません。 どうにかする気持ちはあってもアワアワしそう。 旦那は私が義理の家族と仲良くなる事を願っています。 私も初めはそう願いました。でもあの家族とは無理です。 ごめんなさいやはり愚痴ばかり出てしまいますね・・ ちなみに怒鳴り声は義母と義妹の旦那のものです。 その間私は出て行けず、洗面所等にこもっています。。
お礼
ありがとうございます。 旦那は潤滑油になるどころか、私なら一人でも 義理の家族と仲良くなれると勘違いしているようです。 旦那のきょうだいは皆女性なので、嫁の立場は私だけです。 義理の家族も「娘の旦那」は気兼ねなく受け入れますが 自分建と同じ「女(嫁=私)」が入って来た事で これまでとは違う迎え入れ方になっているのだと思います。 きょうだいの旦那同志は男だから義理の家族とも打ち解け、 それを旦那は私にも期待しています。何もせず傍観のまま。 アドバイスいただいたセリフ、今度使ってみたいです。 ただ旦那は賢くないので、理解出来るか難しそうです。。