• 締切済み

マクドナルドがまたまた異物混入問題で騒がせてます

マクドナルドがまたまた異物混入問題で騒がせてますが、マックで食べてる人に聞きます。それでもマックまだ食べたいですか?自分が食べてるのには入ってないと思ってるんですか?

みんなの回答

回答No.10

自分のに入っていたら、その時に交換してもらえればいいです。それを新聞社やテレビ局に売って、金品を得ようとか、騒ぎを大きくしようとは思いません。 マクドナルドだけを避ければ、それで安心ですか? 私は農家の生まれで、米は自分の家の田んぼで取れたものを食べていました。どこの米よりも安心です。しかし、たまに炊いた米の中に砂が一粒混ざって茶碗に盛られることがありました。不快ですが、口から出せば問題は全くありません。食品がどのような苦心で家庭に届くのかを考えれば、過剰な反応は控えたいものです。 その田舎のカステラ屋さんで作ったカステラに卵の殻の欠片が混入することが時々ありました。年に何度も食べるものではないのですが、「あっ。また入ってた。」なんて会話をしたことを覚えています。冷静に考えれば、だし巻きなどに殻の欠片が入ることは、手作り料理では皆無ではないと思います。繰り返します。不快ですが、口から出せばいいものであるのなら、それで終わりです。 ※私の主観では、中国製のナゲットはボツです。歯が混入するのもボツです。害がなくてもボツですね。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.9

 俺はロッテリアで揚げたクマンバチが入ってたことがあるけど、その時の謝罪と対応で終わらせてる。実家が食堂だったが、付け出しの使い回しは当たり前。素材が落ちても熱するからそのまま使うし。でも、小さい店が危ないかといえば、外資系だったら、まず間違いなく店舗の機械は、清掃消毒は劇薬で科学的処理されてる。ゴーグルつけて掃除してたから。  氷山の一角というより、今頃素人のネタ取り上げて何言ってんだって感じだな。それほどネタ無いのか、潰し合いかって、たぶん食業界は思ってるはずだ。  かくいうマスコミでも、自分の身近な事件があれば、いかにいい加減な取材をしてるかは痛感できるね。パートの主婦がレジで声かけられたら、もう交際相手に刺されたことになるからね。

回答No.8

実際こんなのはどの食べ物でも当たり前 別にマックが特別じゃないし ただ公にならない&消費者が気づかないだけで殆どすべてのものに異物は入ってます クリーンルームで作ったって異物は入ります 実際100%防ぐなんて不可能です 異物より有害な添加物の方が危ないと思いますが

noname#203932
noname#203932
回答No.7

ファーストフードは食べないので、個人的には問題ないですが、少し意見を書かせてください。 異物が混入すること自体は、あって当たり前だと思ってます。 クリーンルームで製造しない限り、異物の混入を防ぐことはできないと思います。 ただ実際にそんなことしたら、コストがかかり過ぎて、お値段が大変なことになります。 このままでいけば、大した対策もなく、時間とともに忘れ去られ通常に戻るのではないでしょうか。 詳しく報道を見ていないので、情報の欠落があるかもしれませんが、異物混入があったのは 店舗内での飲食と、持ち帰りで、同程度の割合だったのでしょうか。 工場でも店舗でも、店内飲食用と持ち帰り用で同じように作っているとした場合、同程度の割合となるはずですよね。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

 そもそもマック嫌いなんで、あんまり食べたこともないし今後も食べたいとは思いませんけれど。 >自分が食べてるのには入ってないと思ってるんですか?  いやあ、食品への異物混入なんて昔からいくらでもあるんですよ。だからこそ欧米の法律では異物混入の許容範囲が法で定められていたりするし、回収の判断も危害性・拡大性が認められるものだけだったりする。安全と安心を区別しているわけですね。これをきちんと定めておかないと過剰な管理に走ってしまう可能性があって、結果的に消費者の不利益になったり環境負荷が大きかったりするのを危惧する意味もあるようです。  そういう意味では、日本は非常に変わった国といえると思います。  最近妙に増えたように感じてしまうのは、これまでは特別なケースを除いては消費者個人対メーカーの間で話がついていた。それが昨今、SNSとかの広がりでいきなり消費者対多数の構図になってしまうケースが増えたからでしょうね。  それに輪をかけてマスコミが真偽も不明なまま「入っていた!」とだけ報道する。たぶん消費者の誤認とか悪意の自作自演とかも含まれていると思うんですけれど。フライドポテトの歯もそうでしょ? 加熱痕跡がなかったということですし。製造時に油調して、店頭でまた揚げて、未加熱なはずはない。製造上の瑕疵じゃない可能性大ですよね。  でも報道は「入っていた!」。  このままの状況が続くと、食品メーカーはあらかじめ全品回収のリスクを見込んだ価格設計に走ってゆくと思います。下手をすると食品製造から撤退するかも。以前、大手のパンメーカーの幹部が言ってたのを思い出だします。「異物混入ゼロのあんパンを作ることはできるが、一個10000円になるよ」ですと。  いいかげんにしておかないと、結果的に消費者が馬鹿を見ることになりそうな気がします。マスコミはそのあたりが全然わかっていないみたいですね。

回答No.5

マクドナルドを擁護したいわけではなく、製造業を擁護したいんですが・・・ 腐った肉を入れていたのは確かに不味かったのですが、それ以降お祭り騒ぎになっていますよね。 もしかしたら、腐った肉の時のマクドナルドの対応が甘かったと言うこともあるかもしれませんが・・・ 食品に異物が混じることなど、日常茶飯事だと思いますよ。 完全に防ぐ手立ては、ハッキリ言って無いと思います。 そして、食品でも何でも、完全に異物を除去した商品といううたい文句が付属しているような商品も今後発売されることはないでしょう。 もう一つ考えられるのは、安全基準を限界まで高めることによって、コスト高の商品が出回る可能性もありますね。 凄い監視下で、食品を扱う部屋に入るときは防護服で完全消毒しないとは入れないとか? 24時間工場100ポイントの監視カメラが作動、120人体制で監視カメラの内容が確認され、安全性が確認されてから出荷。 商品搬入時には、レタスの葉っぱ一枚一枚をめくって完全消毒洗浄。 商品出荷時には、120人体制で全商品に異物が混入していないかチェック。 数時間おきに機械が止められ、メーカーの作業員が完全防護で工場に入り、機械の隅々まで完全洗浄、消毒。 このくらいやれば、異物混入は限り無く0に近づけられるかも知れませんが・・・ コンビニの200円ぐらいのレベルのサンドイッチが1200円とかしそうです。高級食材でもないのに・・・・ ちょっと、潔癖が行きすぎているのと、日本のメディアが「記事が売れる」という側面で煽っている部分もあると思います。 腐った肉の時は、正常にメディアが働き、マクドナルドの安全管理を見直させることが出来たと思うのですが・・・その後は何というか・・・ そして、消費者側も、「失敗」を大喜びで鬼の首を取ったようにツイッターやフェイスブックで全世界に発信するわけでしょう。 しかも、面白ネタを投稿するために、自作自演する人まで居る始末。 なんか、凄い監視社会ですよね。 今からどんな時代になっていくのか・・・ 基本的に失敗は成功の元になるハズなんですが(それこそが科学の発展や技術革新、サービス向上の元ネタになり、原動力となる)、今後は失敗すると死刑な世界になっていくのかも知れません。 あなたの失敗も、すぐにツイッターやフェイスブックで発信され、周囲から鬼の首を取ったかのように叩かれるようになる日が来るかも知れませんね。 いや、もう来ているのかも・・・

回答No.4

昨日、マックを通ったら、お客様はいつもより少なかったですね。 コーヒーだけを注文している人も何人かいて、ビックリ(@_@) 通常どおりに、食べている人もいました。 問題意識云々ではなく、いつもの習慣で入ってしまう人も いるでしょうね。 しばらくしたら、いつもの混雑状況に戻ると思いますが、 足が遠のくか、また来店するかは、不信感の深さによって、 人それぞれだと思います。 私のまわりには、異物のことよりも、記者会見のイメージを 問題視する人も多いですよ。 どちらにしても、食べ物から「歯」が出てくるのは怖いから でどころをハッキリしてもらいたい~ 「”歯”を探しながら、食べよう」なんて、近所のガキが言って ましたけれど、笑えません。 コストを考えるのはわかりますが、日本国内の工場生産になれば いいと思いますけど。

  • a_SOC038
  • ベストアンサー率12% (8/64)
回答No.3

>それでもマックまだ食べたいですか?  美味しそうな新製品が出れば >自分が食べてるのには入ってないと思ってるんですか?  確率の問題! 入っていたらアタリ!!です。  ペヤングのG対応よりは、 まともだしね

回答No.2

特にマクドナルドや他のハンバーガー店に好んで行くわけではないですが・・・・・ 実際には報道されている異物混入はほんの一握りでおそらくあの10倍程度は発生しているだろうと想像します。 それであっても、日本全国の店舗数や販売数を考えると限りなく少ない数ではと思います。 マクドナルドって日本に3000店舗くらいあるわけです。 仮に年間で実際の異物混入が100件あったとしても一店舗当たりでは30年に一度しかありません。 その他のチェーン店や一般の飲食店を含めてどの程度の異物混入があるのかはわかりませんが、決してとても多いとは感じません。 もちろん、異物混入が好ましいこととは思いませんが、マクドナルドだけに目くじらを立てても仕方ないと思います。

回答No.1

報道されているもの全部が全部、本当に異物が混入されていたのかどうかは信用できませんね。 騒ぎに便乗して自作自演しているものもあると思っています。 少し高いお金を払えば、マクドナルドより美味しいハンバーガーが専門のお店とかで食べられるので、なにもマクドナルドでハンバーガーを食べようとは思いません。

関連するQ&A