- ベストアンサー
41連勤についての意見を教えてください
- 質問者は新しく働き始めた会社での労働環境に不満を抱いています。
- 面接時に休みの日数や残業について正確な説明がなかったため、2月にはフル出勤となりました。
- 質問者は家庭の事情や保育園の都合を考慮しながら働きたいと考えています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労使協定(いわゆる36協定)があれば別ですが、法律上は週に1日か、4週間に4日以上の休暇を付与する義務はあります。 ただ逆に言えば、質問者さんは休む権利があるにも関わらず、その権利を行使せず、休日出勤の要請に応じたと見ることも可能です。 すなわち仮に違法としても、違法命令に応じておいて、「ありえる?」などと文句を言っても、「後の祭り」と言うヤツですよ。 言い換えれば、質問者さんが「ありえない!」と思うなら、なぜ「私は権利行使し休みます!」と言わないのか?と言う話で・・。 会社や同僚が嫌がる質問者さんを無理矢理に拉致して、働かせたワケでもないのでしょ? 内心では休みたいのに、休める雰囲気ではなく、しぶしぶ出勤し続けたら、「仕事に対する意欲を取り戻す」など不可能だし、「この仕事環境」のままなので、早晩、仕事は続けられないのでは?と思いますよ。 私に言わせりゃ、質問者さんが正当な権利行使をしないから、違法が疑われる様な労働とか、異常な職場環境が改善されないと言う部分もあります。 「無理が通れば道理が引っ込む」で、異常状態が定着し、「ソッチが正常」になっちゃってるだけでしょう。 ただ、Aさんが言う『二人目を産むなら、時期を考えなさいよ~』は、労働者の義務ではありませんが、義務感や心得,節義などとしては、ある程度、正論とは思います。 そう言う言葉まで、素直に聞けない状態に陥っているなら、辞めちゃったらどうですかね? また、辞める覚悟を決めたら、後は気楽に休めば良いのでは?とも思います。 文句を言われたら、「じゃあ辞めます!」でも良いし、「クビ!」と言われても、「は~い。喜んで!」で良いのですから。 仕事に関わらず、どんなイヤなことでも、気の持ちようで、どうにでも変わりますし。 気の持ちようを変えられない場合は、そのイヤなことから逃避しちゃえば終わりです。
その他の回答 (5)
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
労働基準法では24連勤が上限になるかと思います。 つまり、違法であると。 この労働条件は異常に思います。 労働基準局に確認してみます。 と言いましょう。
お礼
24連勤が上限だとは、知りませんでした。 代休も含めて、確認してみたいと思います。 回答をありがとうございました。
- jees8255
- ベストアンサー率20% (24/115)
なぜ 41連勤なのか理解できません。 1月~2月は土曜出勤ですよね ということは日曜は休めるので 連勤ではない 3月一週目は土日休みなし たしかに14連勤にはなるかも。でも41連勤ではありません 14との間違いかな。 内容をごまかして 大袈裟に書くことはやめましょう。よく中身を確認しない人は41連勤とびっくりしますよ。 それはともあれ、確定申告関係の仕事なら それは当たり前のことです。 けど それに耐えられる人と堪えられない人がいます。それは個人の価値観の相違ですし、耐えられないからといっても別に社会人失格でも何でもありません。 耐えられないなら辞めることをお勧めします。 会社の人が 次の子を産むなら時期を考えてよということも ある意味本音でしょう。勤め続けるつもりなら 考慮しなければなりません。 そして、私ならどうするか・・・ 今年の3月末で辞めますね、
お礼
2月はフル出勤になります。 分かりにくくて、スミマセン。 一応、質問文に書いてあります。 なので、14連勤ではなく41連勤です。 ごまかしても、大袈裟にも書いていません。 聞いていた仕事内容と随分違い、戸惑っています。 御意見をありがとうございます。 少し冷静に考えてみます。 回答をありがとうございました。
- 1564oen
- ベストアンサー率22% (21/92)
完結に言いますわ ・申告関連の仕事の場合、忙しい時期は41連勤っなどありえるのか? 極々当たり前すぎてあくびが出ます。 こちらは1~3月フル出勤です。1/5~3/31までね。それでもこなせないので臨時雇うほどです。 別に法律でもその休み分を代休として別の月に回すのであれば合法です。 でなければ、時期ものの取り扱いをする会社すべてが違法操業として経済が成り立ちません。 労働法もそんな杓子定規で取り締まってたら何の事業も動きません。 ・仕事に対する意欲を取り戻すにはどうすれば良いか? さあ、貴方都合の生活が大事ならこの業界にいないほうがいいよ。周りにも迷惑だし 周りはこの業界だからこそ生活スタイル変えているんだから。 ・この仕事環境で仕事をいつまで続けられるのか? 人に聞くこと?貴方の忍耐力なんて誰にもわからないことじゃない? そもそも、あなたの先輩達はそこに何年も勤めてサラリーもらってるんでしょ? なら無理難題でも、ムチャクチャな事なんでもないじゃない。 万事やっている人見ているのに、こんなことおかしいといってるのは貴方だけということをお忘れないように。別に貴方が救世主でもなんでもないんだから。
お礼
厳しい御意見をありがとうございます。 2月がフル出勤であること、代休などの説明は入社時に一切ありませんでした(有給については2度ほど説明を受けました)。代休については、今だに説明はありません。 職種は、あくまで『一般事務』として入りました。募集内容は、資格・学歴関係無しでした。私自身、資格もなにもありません。 申告関係の仕事は全く始めてで、自分の考えが甘かったのかと反省しています。 面接時にもっと突っ込んだ質問が出来なかった事、疑問に思えなかった事も、反省すべき点だと思います。 回答を、ありがとうございました。
- tacop
- ベストアンサー率75% (867/1154)
こんにちは。 >皆さんなら、どう考えますか?どんな選択をしますか? 法律には疎いので「41連動」という勤務体制が合法かどうかはわかりません。 ただ、私ならたとえ合法であっても「41連動」と聞いた時点で辞めることを考えます。 平日多少忙しくても休日があるならともかく、1ヶ月以上1日も休みがない状態でまともに勤まるとは思えません。 (精神的、体力的に) 私は独身で自分のことだけしていればいい状況でもそう思いますので、ましてや2歳のお子さんがいるのであればもっと制限されることは多くなるのではないでしょうか。 (例えばお子さんが体調不良で保育園に預けられない場合など) 確かに正社員の立場は魅力的ですが、仕事はあくまでも生活を成立させるためにするもの。 仕事のために生活を犠牲にする結果になっては本末転倒だと思います。 人間関係についても書かれていますがそれがなくても私には無理な勤務体制ですので、速やかに辞めることを考え行動すると思います。 (できれば1月中に辞めてしまいたいですね) 質問者さんは >3月までは何とか頑張るつもり とのことですので、取り敢えず一度経験して来年も同じ状況で勤務できるかどうかご自身で判断してみるのもいいかもしれません。 ただ、ご自身にとってもご家族(特にお子さん)にとっても健康は重要ですので、無理はなさらないようにご注意ください。 あくまでも個人的な意見ですが、ご参考まで。
お礼
御意見を拝見し、 ウジウジ考えているより、1度経験してみないと解らないのかな…。 と、思いました。 自分なりに精一杯やりたいと思います。 回答を、ありがとうございました。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >保育園の時間の関係で、申告時期の予定を再三聞いているのにAさんは『その日によって違うから、何時に帰るかはハッキリ言えない。』と答えてくれませんでした。 生活が先ず一番目です。 私なら、この時点で見切りを付けますね。 >私には2才になる子供がいて、保育園に通っています(会社側には伝えてあります)。 せめて子供がもう少し大きいなら条件は変わりますが、2才の子供を抱えて今の仕事は難しいですね。
お礼
まず、生活が第一 と、いう言葉にハッとしました。 そうですね。 まずは子供の事、家庭の事を考えるのが先決ですね。 主人と相談してみます。 回答を、ありがとうございました。
お礼
無理が通れば道理が引っ込む…。 まさに、その通りです。 当てはまりすぎて、何だか妙に納得してしまいました。 今後について、少し冷静に考える必要がありそうです。 回答をありがとうございました。