- ベストアンサー
うつ病の症状で無気力と意欲減退と億劫感で悩んでます。
今年の1月に勤めていた会社が潰れました。その後に転職をしたのですが慣れない環境で胃炎になりました。そしてまた転職したのですが合わずに辞めました。それから面接に行っても不合格が続きました。そして8月に入ってから無気力と意欲減退と億劫感と自殺願望(少々ですが)出てきてしまい悩んでます。1日中,外にも出ない日が1ヶ月続いてます。少し調子の良い時は散歩したり『仕事の面接でも受けようかな』と思うのですが、その気力は長くは続かずに無気力に悩まされます。風呂や歯を磨くのはさほど億劫ではないですが外出となると億劫で出る気にならず家で寝たりしています。原因は転職が続いた事と面接に行っても不合格が続いたからだと思ってます。意欲に関しても『これをしよう、あれをしよう』なんて感情が浮かばず『こんな自分は駄目なんじゃないかとか、もう気力も意欲も湧かず一生このままなのではないか』等と言う気持ちで狂いそうになります。私は3年前にも鬱病を発症していますが勤めていた店が潰れるまでは楽しく毎日を送れていました。やはりこの無気力と意欲減退と億劫感は鬱病が出始めたのでしょうか??無気力感と意欲減退が治ってくれれば自分では上出来だとおもいますが、なかなか気力と意欲が戻りません。精神科には3年前から通っています。来週の月曜に再診なので先生に相談したいのですが、あまり薬はだしてくれません。なんて言えば薬を一杯でなくて良いので出してもらえるのでしょうか??最後ですが無気力と意欲減退と億劫感は『自分が怠けてるだけの怠け病じゃないのか』なんて思う事がしばしば有ります。本当に何が何だか分からない辛い状況です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは鬱病で、2年以上休職しています。(もう自己紹介は必要ないですね(笑)) わたしの場合、無気力感、やる気の無さは正直なかなか治りませんでした。 SNRIのトレドミンを処方されても、あまりそちらの効果はでませんでした。 そのため、わたしも質問者の方と同じ様に、寝てばかりいるという生活が続きました。 また、夕方ぐらいに買い物に外にでるのは抵抗ないのですが、昼日中外にでるのはやはり 抵抗がありました。「みんなが仕事している時間にわたしはなにをしてるんだろう?」と いう後ろめたさと、目的なく外に出る事の億劫感です。 これは今も変わりません。 ただ、質問者の方は、ここに何度も質問されてご自分の病気をどうにかしようとしている その点だけでも充分「やる気」だと思います。 不安に動かされてるといえば、それまでですが、動機がなににしろ、行動にはあらわれて いるわけですから、あまり深刻に考えないことです。 先にも書いたように、無気力感、やる気の無さはなかなか治りませんから。 それから、薬の量に関してはなんとも申し上げられません。お医者さんの判断の範疇なので。 ただ、パキシル40mg/日は最大量のはずです。 トレドミンは最大量100mg/日ですが、この前のお話しでは今薬の切り換え期ということ ですから30mg/日は処方開始の量としては適切な量だと思います。 デパスは抗不安剤もしくは精神安定剤ですから、抗鬱剤がもたらす焦燥感や、鬱病自体が 持っている不安感の緩和のためだと思います。これは症状によりますが、最大量3mg/日 です。依存性がある薬でもあるので、その点は慎重な処方なのだと思います。 総合すると適切な量のように思えます。 それに薬の量を急激に増やしても副作用がまずでますから辛いだけです。徐々に増やしてい くことで副作用を回避しながら、正規の効果にいたるというのが正しい手順だと思います。 少し不思議なのは副作用止めの薬がない事ですね。質問者の方は副作用がでなかったので しょうか。 パキシルとかの副作用は皮肉なことですが、不安、焦燥、興奮・混乱・もうろう状態、 取り乱すなどと、鬱病の症状のようなものがでる場合があるそうです。 これは、鬱病本来の症状なのか、副作用なのか判別が難しいのでどうにもできないでしょ う。 それ以外でパキシルでわたしが経験したのは頻尿ないし頻尿感でした。トイレの回数が とにかく増えました。それと皮膚のかゆみ。これが酷かったのでパキシルはわりと早い 時期に処方中止になりました。 トレドミンでわたしが経験した副作用は排尿困難と頭痛でした。こちら副作用止めを処方 されました。 副作用がないとすると、やはり薬の種類としては適切だと思います。 それにしても、パキシルだけで3年間というのは長いですね。もう少し早い段階で他の 抗鬱剤に切り換えてもよかったような気がします。個人と薬の相性ってありますから。 (いまさら言っても始まらないことなのですが・・・)
その他の回答 (6)
私がお勧めするのは、中村天風さんの本とそうじです。 そうじ?と思わないで下さい。生きている、生かされていることに感謝して、トイレ掃除するのです。 以下のURLのカスタマーレビューを読んでみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。レビューを読みました。そうじは良いみたいですね。参考にします。
- arikitarilady
- ベストアンサー率62% (34/54)
No.3のarikitariladyです。逆の補足要求されたつもりでお答えします。 わたしが処方されている薬は ○デプロメール(抗鬱剤SSRI) 200mg/日(朝夕100mgづつ) └△ドグマチール(副作用の頭痛止め) 50mg/日(夕一回) ○セダプラン(抗不安剤・・日中用)) 5mg/日(朝一回) ○パーロデル(ドーパミン受容体刺激剤) 15mg/日(朝昼夕5mgづつ) ○メイラックス(抗不安剤・・夜用) 1mg/日(夕一回) ○ハルシオン(睡眠導入剤) 0.25mg/日(就寝直前) です。 デプロメールで、朝の寝起きは完全に良くなりました。布団からでるのがとても楽です。 メイラックスとハルシオンで夜の寝付きも完璧?です。30分以内に寝付けます。 特徴があるのはパーロデルで、普通はパーキンソン症の治療薬です。 ですが、これで、昼間の眠気ややる気のなさを改善するために、ドーパミン受容体を刺激 しています。 ドーパミンは「快楽、報酬、欲望」に関係しているので、思考が前向きになって、ダルい 感じから来る昼間の眠気が減りました。 質問者の方が、アモキサンの名前を出していますが、三環系は一般に副作用が強いそうで す。アモキサンは比較的副作用が少ないらしいですが、SSRI/SNRIから較べると いろいろな副作用がでるらしいです。 それと、効いてくるまで2~3週間かかるそうです。
お礼
補足して頂きありがとうございます。ハルシオンが効くみたいですね。わたしのはハルシオンは効きませんでした。マイスリーをとノヒプノールとベンザリンを処方してもらってます。朝に薬は残りません。アモキサンは即効性があると聞いたのですが(合う合わないは人それぞれですね)副作用もかなりあるみたいですね。 パーロデルは初めて聞きました。補足ありがとうございます。
- fleursauvage
- ベストアンサー率55% (5/9)
No.3のarikitariladyです。逆の補足要求されたつもりでお答えします。 わたしが処方されている薬は ○デプロメール(抗鬱剤SSRI) 200mg/日(朝夕100mgづつ) └△ドグマチール(副作用の頭痛止め) 50mg/日(夕一回) ○セダプラン(抗不安剤・・日中用)) 5mg/日(朝一回) ○パーロデル(ドーパミン受容体刺激剤) 15mg/日(朝昼夕5mgづつ) ○メイラックス(抗不安剤・・夜用) 1mg/日(夕一回) ○ハルシオン(睡眠導入剤) 0.25mg/日(就寝直前) です。 デプロメールで、朝の寝起きは完全に良くなりました。布団からでるのがとても楽です。 メイラックスとハルシオンで夜の寝付きも完璧?です。30分以内に寝付けます。 特徴があるのはパーロデルで、普通はパーキンソン症の治療薬です。 ですが、これで、昼間の眠気ややる気のなさを改善するために、ドーパミン受容体を刺激 しています。 ドーパミンは「快楽、報酬、欲望」に関係しているので、思考が前向きになって、ダルい 感じから来る昼間の眠気が減りました。 質問者の方が、アモキサンの名前を出していますが、三環系は一般に副作用が強いそうで す。アモキサンは比較的副作用が少ないらしいですが、SSRI/SNRIから較べると いろいろな副作用がでるらしいです。 それと、効いてくるまで2~3週間かかるそうです。
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
躁鬱病で通院治療中のものです。 今年の夏、鬱状態の日が多く、ほとんど無気力状態でした。 (布団から出られない日が続いた。) 病院の先生に症状を話したところ、気圧との関係かもしれないとのことでした。 気圧の変化と日照時間の変化は鬱症状の出現率と関係があるそうです。 病名に関しては、治療中に診断が変わる場合があります。 (私は鬱病から躁鬱病に診断が変わりました。) 薬にかんしては、明確な症状の変化が続かなければ、あまり変えないと思います。 症状と希望を明確に医師に伝えてみてください。 コンセンサスを取りながら、処方箋の変更はしてくれると思います。
お礼
回答ありがとうございます。うつ病から躁うつ病に変わる事も有るんですね。気圧の変化と日照時間の変化がうつ病に関係あるのは知りませんでした。来週の月曜日は再診なので症状と希望を明確に医師に伝えてみたいと思います。もうそろそろ働かないと経済危機なので。でも気力と意欲が湧かないないんですよね。医師に泣きついてでも何か良い薬を出してもらいます。
- masariyu
- ベストアンサー率0% (0/4)
再びmasariyuです。たびたびですみません。神経症の鬱状態と鬱病の鬱状態とがあるわけですが 神経症の鬱状態よりも軽いと思います。だから鬱病の鬱状態ではないと思います。もっともっと軽いものだと思います。気分転換してテレビとか映画とか観たらいかがでしょうか 〉一生このままなのではないか 僕は一時的なことではないかと思います。休息して栄養をとって 元気が出てくるのを待ってみるべきではないでしょうか
お礼
masariyuさん何度もありがとうございます。気分転換は今の状況では難しいかもしれません。私は3年も精神科に通っているのに医師から自分が何の症状なのか詳しく聞いた事はないです。これも変ですよね。次回の再診で聞いてみます。そして元気が出てくるのを待ってみます。
- masariyu
- ベストアンサー率0% (0/4)
今薬は何種類くらいでているのでしょうか あまり薬を出してもらえないということですが 症状が軽いから出してもらえないのかもしれません。 いずれにしろ少し休んで またよく眠って 回復をはかることが大事ではないでしょうか。歯磨きや風呂が億劫でないというのは軽いですよ 僕の場合は神経症ですが 体調の悪いときは顔を洗うのもパジャマから着替えるのもできませんから・・・・今の時代年齢にもよりますが 仕事を探すのは大変です。落ち込むのもわかりますが何か資格などを取って 再挑戦してみてください
お礼
3年前からパキシルを処方してもらい今は40mgです。そして8月から無気力等の症状が出たのでトレドミン30mgとデパス0.5mgが追加になりました。これは多い方でしょうか??仕事を探すのは大変ですよね。もう少し様子をみてから仕事は探します。来週の月曜日に再診なので医師に相談してみます。回答ありがとうございます。
お礼
arikitariladyさん毎回のアドバイスありがとうございます。arikitariladyさんの言う私の場合、無気力感、やる気の無さは正直なかなか治りませんでした。そして「みんなが仕事している時間にわたしはなにをしてるんだろう?」という後ろめたさと、目的なく外に出る事の億劫感です。と言う気持ちは本当に辛く身にしみて分かります。私の場合はパキシルのみで1度回復しているので医師も余分な薬は処方しなかったのでしょう。しかしながら8月に入り無気力等の症状が出てきた為にトレドミンを処方したのだと思います。まだトレドミンを飲んで2週間なので正直に言って効き目は分かりませんが、意欲や気力が1mmぐらい上がった様な気がしますが気がするだけで分かりません。多分トレドミンに変更していくと思われますが、パキシルの禁断症状は辛いらしいので徐々に入れ替えていくんでしょうね。医師にはトレドミンと平行して意欲が出るアモキサン等の他のアッパー系の薬も処方して欲しいと伝えるつもりです。色々なブログ等を見てもうつ病になってしまった人が最後まで回復しにくいのが無気力と意欲みたいですからね。後は来週の月曜日の再診でアモキサン等の他のアッパー系の薬の事も話したいと思っています。ただ私の病院は精神科がメインの大学病院なので医師とゆっくり話するのは無理かと思いますが,要点をまとめて相談したいと思います。 私も早く社会復帰したいのでgooで質問させて頂いてます。本当に毎回ありがとうございます。
補足
余談ですがarikitariladyさんは精神科に通ってらっしゃるんですよね??今は何の薬を飲んでるんですか??