- 締切済み
読書中、漢字の読みが分からない時
滅多にしない読書をしてみたんですが、難しい漢字よりも簡単な漢字の読みが分からなくて苦労してます。 右方とか西風とか、「ウホウと読むのか?ミギカタ?セイフウ?ニシカゼ?」というように悩んでしまって、何か読むのに規則があるのかと思ったりするのですが、学が無いので分かりません。 皆さんにはこういうことはありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKAT
- ベストアンサー率38% (247/639)
「右方」を「ウホウ」、「ミギカタ」のどちらで読むか、迷うのはむしろ学があるからで、質問者の責任ではありません。日本語が「漢字」という文字を使い始めたことから起きた一種の宿命です。この前、ある新聞が夏目漱石の「こころ」を再連載しており、デジタル版では当時(実際に連載された大正時代)の紙面がそのまま見られました。漢字という漢字には全て「読み仮名」が付けてありました。作者が読ませたいように読ませるなら、これしか方法がなかったのです。 少なくとも新聞の紙面は昭和20年頃までは、この方法が採られていました。その後はいろいろあって、「ルビ(読み仮名)」はほとんど消えてしまいました。ということは、読めるように読めばいいということなのでしょう。それが「表意文字」としての漢字の特徴なのですから。同じ漢字を使っていても、本家の中国ではそれほど多様な読み方はありません。日本語だけが負わされた宿命です。日本人はこのような問題の解決に目を向けなければなりません。他の国語にも似た問題はあるでしょうが、日本ほど深刻(?)な国はないでしょう。それにもかかわらず、子供の名前に「星凜、栞妃、淸楓、星瑛、明良向、風空土、葵玲、和奏、風水」と付けたりするとは。(山口仲美「日本語の歴史」より)
- 安房 与太郎(@bilda)
- ベストアンサー率27% (228/822)
ややこしや ~ 迷ったら音読みで覚え、意味は訓読みで知る ~ 中国風の「音読み」には、「漢音」と「呉音」があります。 日本風の「訓よみ」は「大和ことば」や「和語」と呼ばれます。 上記を、すべて「ひらがな」で書くと、次の通りです。 中国語の「おんよみ」には「かんおん」と「ごおん」があります。 日本独自の「くんよみ」は「やまとことば」や「わご」と呼ばれる。 さらに「音」は「音読みで、おん」「訓読みで、おと」と読みます。 おまけに、音を「おん・いん・おと・お・ね」と読みわけるのです。 音と訓を混ぜると「重箱(じゅうばこ)よみ」「湯桶(ゆとう)よみ」 と呼ばれます。これはこれで慣用表現として、日常化しています。 …… 一般的に、読みが分らなければ「音読み」を優先します。(略) 人名辞典では、読みが確認できない場合は、すべて音読します。 http://q.hatena.ne.jp/1205514170#a811043(No.16 20080316 10:04:29) …… 現代でも、読みが分からないとき、音読すれば失礼になりません。 藤原 定家(ふじわらのさだいえ)の「有職読み」は「ていか」です。 http://okwave.jp/qa/q8170591.html(No.3 20130711 09:25:19) ♪ 麻生誤場 有無を言わせず踏襲せよ 前歯の措置も詳細に …… 前場(ぜんば←まえば)、詳細(しょうさい←ようさい)、有無 (うむ←ゆうむ)、措置(そち←しょち)、踏襲(とうしゅう←ふしゅう)。 http://h.hatena.ne.jp/touch/adlib/9234276508085376150(20081112) 元総理が「踏襲」など、さんざん揶揄されたのは、彼が不勉強だった ことより、まわりに優秀な友人や先輩がいなかったわけではなく、注意 されても、覚えようとしなかった学習態度に問題があったのです。 そもそも「学が無い」というのは、尋常小学校しか行けなかった昔の 謙遜・弁解で、いまでは中学三年までの「義務教育」で教わります。 ふだんの生活を通じて、みんなで注意しながら覚えていくのです。
- hayaumepapa
- ベストアンサー率22% (7/31)
規則はありません。 >学が無いので 確かに教養が高い人なら書き手の思ったとおりの読み方が出来る可能性は高まりますが、本当のところは書いた本人にしかわからないものです。 書き手がどうしても読み違いをして欲しくなかったら振り仮名でもつけているでしょう。 あるいは不注意な書き手だったら複数の読み方があることに気づいてもいないでしょう。 別に人前で音読するので無ければ自分なりに読めばいいことです。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
試しに携帯やスマホに入力されて予測変換で確認されると良いです。 簡単な漢字はもちろん、地名や当て字もHITすると思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
辞書を引きましょう 私は昭和人間なので、今でも辞書です 電子辞書は一長一短かな?