• ベストアンサー

おかゆとおじやの違いを教えてください。

おかゆは湯をいれたものですか?おじやは、卵をいれたものですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  粥(かゆ)はご飯を水で煮込んだもので薬味は入らない おじや(雑炊)はだし汁で煮込み野菜や肉など具を入れたもの  

noname#207387
質問者

補足

おめでとうです。粥が一番貧相な食事みたいですね。

その他の回答 (9)

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.10

おじやは雑炊と同じものを指す公家が使う言葉だったと思う。「おじや」は雑炊のお上品な言い方ってことかな。 おじやは具も入ってて味付けもしてあるけど、おかゆはそれらがしてないシンプルなものって感じかな? 鍋ものの締めにご飯入れたのは、雑炊や、おじやとは言うけどお粥とは言わないし。

回答No.9

うちでは、味噌汁と炊いたごはんを再利用したものがおじやですね。 最初からおじやを作ろうとしておじやは作れません…。味噌汁の再利用料理なので。 雑炊は具の多いスープで【軽く煮た】米料理として調理したものを言います。 水分は多いけど、米の輪郭がまだはっきりしてる状態ですね。 おかゆは長時間煮てトロトロになった状態のごはんですね。 雑炊を長時間火にかけると、おかゆになっちゃいます。

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.8

No7さんが正解だと思います。おかゆは病人や胃腸が弱っている人のために特別に用意するメニューだと思います。雑炊(おじや)は元々は米が貴重だった時代に、炊き上がったご飯をだし汁で野菜やイモ・穀類などとともに一緒に炊いたもの、要するに貴重なご飯を増量するための知恵だったように思います。これは私の子供時代の経験からの推測です。

noname#207387
質問者

補足

おじやって雑炊ともいうんですね。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.7

おかゆは生米から炊くもので、おじやはすでに炊いたご飯を水やスープなどで煮てゆるくしたものって印象ですが。

noname#207387
質問者

補足

おじやは、具入りだというイメージですが、 おかゆだと質素なイメージです。

回答No.6

NO.4です。 小生の住む地方では「おじや」という言葉そのものが使われません。 味を付けないでお米を水炊きにしたのがお粥です。 炊飯器がなかった頃、水加減が多すぎて柔らかくなり過ぎると『お粥みたい』と嫌みを言われました。 地方によってはこの状況を『おじや』と呼ぶのかも知れません。 味付けして具を入れたお粥式スープを『雑炊』と云っています。 普通のご飯にタップリの水または湯を加えて炊き直したものも『お粥の仲間』かと思います。体調の悪い時時々自分で作ります。 歳の所為もあって外出は控え目、昨夜から冷え込んできて、朝方からは粉雪頻り、現在7~8cmくらい積もっています。でもって初詣ではオアヅケです。お屠蘇もまだ。娘夫婦が孫達連れてきたので、夕食時には一杯頂けそうです。後期高齢者ともなれば山に捨てられないのがせめてもの仕合わせ、一杯飲みながら孫達をからかうのが至上の楽しみになりました。

noname#207387
質問者

補足

湯を加えて炊きなおしたのもおかゆの仲間というんですね。 具入りがやはりおじやですね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.5

粥は、生米を、1:7位の水で炊いたもの おじや(雑炊)は普通に炊いたご飯を、お湯でゆるくしたものです。 中華粥のように、水の代わりにスープ(出汁)で炊いたり、仕上げにとき卵を入れるものもあるので 卵が入ってる=おじやとはいえません。

noname#207387
質問者

補足

生米からが、本当のおかゆですか? 以前炊いたご飯を水7くらい入れたらそれはおかゆって言われましたがちがうんでしょうか? おじやのばあい、水分の比率が違うんでしょうか?

回答No.4

新年おめでとう。 お粥が必要な程、体調でも崩しましたか? お粥はお米をタップリの水で柔らかく煮たスープ状の物です。消化器系とか風邪で体力の衰えた病人の養生食や、離乳食として用意されました。凶作で飢饉の年とか、貧乏な小作農家では常食ともされました。水呑百姓とはこのことです。 「おじや」はお粥同様にタップリの水でお米を煮ますが、何らかの具も一緒に味付けして煮込みます。雑炊とも云われます。 お粥が炊きあがってから卵を溶き込んでも、矢張りお粥です。味付けも出来上がってから塩を振りかけたりします。 ご飯に湯を掛けた物は「湯漬け」、お茶を掛ければ「お茶漬け」です。 鮭茶漬けなど美味しいですが、野菜の漬け物を合わせるなら湯漬けで十分です。 佃煮類なら湯漬けも茶漬けも、人によっての好き好きです。

noname#207387
質問者

補足

あけまして、おめでとう、初詣行きましたか? 水分と米のやわらかさの違いですか? お粥が一番薄そうですね。 以前作ったのが、おじやじゃなくて、お粥になってるって言われたので、 何が違うのか疑問でした。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

おかゆは、基本は水を多くして炊いたもの。 おじやは、味のついたスープベースで炊いたり煮たりしたもの。

noname#207387
質問者

補足

味つきで、おかゆより固めで具入りがおじやなんですね。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

お湯を入れたものは「湯漬け」でしょう ご飯が溶けるくらい煮込んで、消化しやすくしたらお粥だと思います おじやと雑炊の違いは判りませんが、 出汁と具を入れて味付けして、溶き卵を入れたものでしょうかね 

noname#207387
質問者

補足

湯漬けはお茶漬けですね。