- 締切済み
介護職員の地位待遇、向上してますか?
私は50歳、一般病院(終末期緩和医療施設)で働いています。 フツーのOLから、ホテル・レストラン・飲食店等のサービス業に転身。 そこから介護医療業界に47歳で転職しました。(それしか仕事がなかった) 施設さんと病院とでは、比較内容や側面が違うでしょうが、介護職員(病院では看護助手)の地位待遇は向上したのでしょうか? 都市と地方(田舎)との差異もあろうかと思いますが、私の勤務先”ひどい労働環境”です。 転職するにも、諸事情重なり、なんとか現職場で福祉士資格取得までの経歴実務3年を過ごしたいと思っていますが、ここにきて、余りの【きつい労働】【その割に低賃金】で不満が溜まりまくってます。 人員不足で今月15日から夜勤が5人から助手を一人減らした4人体制になり、一晩の勤務で24000歩も病棟内を作業の為に歩き回る(走る!)日々です。 しかも契約社員制度、昇給はなし、ボーナス30000円【税込】、基本給122,000円。 夜勤手当は一夜勤5000円です。 これでも、政府が公言している【介護職員の待遇向上】が周知され実行されていると言えるのでしょうか? 我が病院は200床以上の中規模病院です。 もちろん【医療法人社団】登記の医療施設です。 看取り、終末期、緩和ケアと住民15000世帯の村落民7割高齢者の地域ですから外来も当然『高齢者の患者さん』中心の老人病院です。 組合もなければ、研修や勉強会・委員会などもほとんど開催されない病院です。 (いつも同じ役職者のみで上記めいた会議?を行っているようですが形だけ…) 【意識が低い】と言うのでしょうか…。 決して自分の親や親戚知人を紹介したいとは思えない病棟現場の現状です。 愚痴になってしまいましたが、他所ではどーなのか?と疑問に思うものです。 政治の中心から遠隔地に【行政施政が行き渡る】にはタイムラグ(時間差)がある事を十分に承知しているつもりです…が、この『助手一人夜勤体制』には肉体的にも悲鳴を上げる毎日。 病院に訴えるにも、誰ひとりとして声を上げることなく賛同者となる事も恐れる体質が堅牢な病院です…まだまだ酷いところもあると聞いていますが、実際はどーなのでしょうか? 同業者の方にお話しを伺えたら…と、質問投稿させて頂きました。 また、このような問題をどこに訴えたらよいのかお知恵を拝借できたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
どうも、質問者さんの施設だけのような気がします。 それが日本の施設の標準とは言い難い労働環境ですね。 ただ、一長一短はあると思いますし、待遇に関してはピンきりかと。 ヘタすれば、隣の芝生が青かっただけと言う場合もあるでしょう。 一つの例を。 祖母が入所している老人ホーム(老健?)について。 職員総数は50人前後だそうです。介護さんで30人、看護で8人、 その他事務や用務、ケアマネ・相談員で10人前後。 70床って言ってたかな? 細かい内訳は聞いていませんが、就職6年目の常勤の独身の子は、手取り額が20万くらいだそうです。早番・日勤・遅番・夜勤の変則勤務。夜勤は月に3~4回。夜勤手当は1回につき8,000円。質問者さんの施設と比べるとかなりいい方ですよね。 でも、地域の他の施設は、基本給が少ない分手当が厚かったりもするそうで、本当にその施設によって待遇は変わってくるんだそうです。 以上、仲良くなった介護士さんからの情報ですw 個人的に感じたのが、質問者さんの施設母体が『医療法人』だから…では? つまり、どこにお金を使うか、その優先順位・さじ加減が決まっているのでは? 医療法人と言えば聞こえはいいけど、実際は個人のワンマン経営みたいなものじゃないですか? 勝手にそう想像してみました^^; 聞きかじった情報ですが、少しでもお役にたてれば。。。
お礼
ご丁寧でこちらの気持ちをくみ取って下さるお優しいご回答、心よりお礼申し上げます。 ご回答者様のコメントの通り、まさに【個人のワンマン経営】そのものです。 確かに条件のみ比較すると、職安の同業種求人募集を見ても当院は【最低】レベル。 民主主義・資本主義国家日本で暮らしている訳ですから、社長・オーナー・院長と言う企業組織のトップがリッチなのは仕方がないと思いますが、”程度があるだろ!”と怒りがこみ上げます。 個人経営的だからこそ、職員のだれもが【言えない空気】が長年堅固なんでしょうね。 ご回答者様のご祖母様の事例やお知り合いの職員さんのお話など、貴重なお話をありがとうございます。 なかなか他所の情報(特に内情・待遇的な)は耳に入ってきにくく、【他所を知りたい】と思っていました。 キツイ・汚い・低賃金は覚悟納得の上で今の病院に就職しましたが、どんどん人手不足になり、どんどん劣悪・過酷になる労働環境条件には、「どこもそーなの?」と言う単純な疑問と不満が和らぎました。 問題解決は私自身の問題ですが、“気持ちの整理”がつき、精神的に救われました。 広く世間を見る(聞く)…と、自分の立ち位置や冷静に自分を見る…と言う思考に立ち戻れます。 ありがとうございました。 きっと、何より【大変ですね…】と言うご回答者様の優しい言葉(心)が一番私が欲しかった回答だったような 気がします…心がささくれていますね(苦笑)。 ささくれた私の心が行動として患者様に向かないよう自戒の意識をもって業務にあたります。 本当にありがとうございました。