• 締切済み

ものが捨てられない

大掃除をしようと部屋にあるものを整理していると、捨てていいのか捨てるべきなのか判断できないものが次々と出てきて掃除が進みません… 貴重なものでなくとも、捨てたらもう二度取り戻せないと思うと躊躇してしまいます。皆さんはどのように処理しているのか、参考までに教えて頂けると幸いです。捨てる場合の気持ちの整理の仕方もできればお願いします。 ・学校で使用した古い教科書、参考書、ノート ・仕事や研修で使用した資料 ・古い雑誌、マンガ ・玩具、小物、ぬいぐるみなど(子供向けではなく主にコレクション用) ・使う機会のない食器類 ・録画したビデオ、DVD

みんなの回答

回答No.5

ネットで「廃棄業者」を探す。あちらも忙しいから日程調整する。 どうでも良いから全部持って言ってくれ、と言う「プラスマイナス、ゼロで良い、ゴミなら金払う」 「かみさんは棄てられない人」ギャアギャア言うが無視だ、かみさんは「無駄なことが好きな人だが、 さすがに途中でダウンする、相手はプロ格が違う。 それも大きい部屋、押し入れ、色々有る、最初は押し入れからテストする、貴重品も混ぜておく。 貴重品も使わなきゃゴミだ。例えば和琴、私の祖母の形見だが「誰も弾けない」こいつ幾らつけるか 無視か、楽しみだ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

値段は考えないことにします。買った時の価値はすでにありませんから。 衣類や子供の作品などで使わないけれど捨てられないものは写真に撮ります。そして捨てます。 センチメンタルな自分の過去と思い出は、写真もビデオも多すぎます。一年に一冊のアルバムの量程度に抑え、後は捨てます。どうでもいい写真が場所を塞ぐと優良な思い出が埋もれてしまってマイナスです。 我が家ではアルバムも写真を剥がしてスキャンして、不要な写真は捨てています。 漫画も学校関係の物も自分の人生の一部です。すでに弾かないピアノも置いてあると場所ふさぎでしょう。過去の自分には必要だったおもちゃと同じです。自分は育ったので今までありがとうの気持ちを込めて捨てます。 頂き物や衝動買いして使わないものは確実に不用品です。人に譲るか売りましょう。自宅にあっても場所を取るだけでいずれゴミになります。 残していいものはスーツケース一個分などと量を決めておくと良いです。まずは本棚にはいる量まで減らします。

noname#203166
noname#203166
回答No.3

あとで買えないものは捨てないでください。 私がどんなことがあっても捨てられないもの・・・たびたび迷います。 ・卒業アルバム・・・同窓会はこれで話が花咲きます。 ・親が作ってくれた子どもの頃からのアルバム・・・これが多数 40冊はあります ・親が撮ってくれた子どもの頃の8mmフィルム ビデオ化DVD化しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 服や靴はたいてい後でも買えるし。流行もあるのであっさり捨てても良いでしょう。

回答No.2

思い出がいっぱい詰まったモノ、他人にとってはガラクタですが、貴方にとって貴重な人生の記録。 このような貴重なモノたちに囲まれて暮らすのは幸せなことです。 東日本大地震の津波で全てのモノを失って、命だけが残った人々と、貴女の境遇を考えれば、贅沢は言えません。 思い出が詰まったモノたちと一緒に来年も暮らしてはいかがでしょうか?

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

前回の大掃除から1回も使わなかったものはすべて捨てる、という覚悟を決めて臨むべきです。 引越しの時なんかも、前回の引越しで持ってきたけど開けなかった段ボールは、中身を確認せずそのまま捨てる、と。 それくらい思い切らないと、少なくとも家の中に何の思い出もないものなんてないでしょうから、何も捨てられないですよ。 明確な基準を作らずに捨てると、あとで思い返して悔いることになりますので、感情を排して機械的に捨てることがオススメです。

関連するQ&A