• ベストアンサー

自分の子供をどうやって守っていますか?

 最近、世の中では色んな事件が起きていますよね? 私たちが子供の頃のように、子供が一人で出掛けたりって事も危ない時代になってきて、公園で遊ぶのも親が目の届く場所でないと不安な感じがします。  事故や事件などはそれなりに親の注意や子供の注意で防げる場合もありますが、学校内での事には不安を感じます。(今回の長崎の事件のように)  実際、小学校の先生をしている先輩などに話を聞いても「今はね、学校でしつけをお願いしますって言う親もいるんですよ」とか聞きますし、普通の考え方がどれが普通なのか?がとても判りにくくて・・・。  常識がありそうと思っている人が実は常識はずれな行動を取っていたり・・・とても難しい付き合いです。   今は、共働きの方も多く、子供にお金だけを渡していて子供が好き勝手している子などもいるし、離婚して片親で一生懸命育てている方など色々です。  昔のように「○○だから」みたいなくくりでは解決できないような親に出くわす事もしばしばあります。  実際に、ご両親が学校の先生で子供さんが頭が良くてまじめなのに、いじめをしているようなケースでは、先生もその子の方が正しいみたいな扱いをしていじめられている子の方が嘘をついているような扱いを受けていたり、お金や物で友達を操っているような子などもいて、そういう子などは性格も大人並みに口も達者だったりして・・・。  色んなパターンがあると思いますが、みなさんはそういう付き合いにくい親子や友達などから、自分の子供をどのように守っていますか?  小さい間から、こういう風にしておくと、大きくなっても常識のある子に育つみたいなのがあれば教えてください。  世の中平和だけど、何か屈折しているように感じるのは私だけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

sumoさん、こんにちは。 本当に、最近では様々な事件、それも小さい子供が犠牲になる事件が多く、 親として最も心配な問題だと思います。 子供の安全を、いかにして守っていくか・・・ 今回のように安全であるべき学校内で、こともあろうに殺人事件がおきてしまいました。 これから、我々は、どうしていけばいいのでしょうか・・・ 本当に、胸が痛みます。 >「今はね、学校でしつけをお願いしますって言う親もいるんですよ」 これ、おかしいですね。 何か少年による事件があると 「学校は何をやってるんだ」という意見が出てきます。 が、しかし、教育の基本は、家庭からだと思っております。 人間として最低限度のこと、人を傷つけてはならないこと、 腹が立つことがあっても、暴力はいけないことなど・・・ これらは、幼少のころから、親が教えていかねばならない事ではないでしょうか。 >みなさんはそういう付き合いにくい親子や友達などから、自分の子供をどのように守っていますか? 親自体にも、甘えた考えの人たちはいますよね。 私の周りにも、いました。 お友達の歯を折ったり、けとばして転ばせて顔を傷だらけにしても 「ごめんなさいね~」と謝ることだけで済むと思っているお母さん・・・ もっと、自分の子供を怒らないと!!・・・と思いました。 そういう自分の子には甘いお母さん、いるんですよね。 私の子供も、殴られて歯がぐらぐらになったことがありました。 その時も、「すみません」という電話1本だけでした。 そういう人たちとは、子供には悲しいことですが 距離を置くように言うしかないと思いました。 子供が悪いこと、人を傷つけることをしても、 親が先回りして相手の親に謝って、それだけでことを済ませてしまう。 当の本人には、悪いという意識は全然ないままで。 それでは、いけないと思うのです。 一緒になって謝って、何でそういうことをしたのか。 そういうことをすれば、相手がどうなるのか。 それをきちんと、やった本人に教えていかないと。 そしてそれをするのは、親の役目だと思います。 「そんなことをしたら、ダメなんだよ。  そんなことをしたら、お友達は痛いよね?  きっと、同じことをされたら、○○ちゃんも痛いよね?  だから、そんなことはやめようね。  お友達にちゃんと謝ろうね」 ・・・と、どうして指導できないのでしょう。 我が子がかわいいなら、時には厳しく教えなければならないこともあると思います。 >世の中平和だけど、何か屈折しているように感じるのは私だけなのでしょうか? 平和といえば、平和なのでしょう。 しかし、平和の質は、下がってきているとしか思えません。 人々の心は、相対的にすさんできているように思えてなりません。 特に、小さい子供・・・ それを引き止めるのは大人しかいないと思います。 自分たちで、心の痛みを子供に教えていかないといけないと思います。 そのためには、何ができるのか。 私も、日々自問自答しています。 できることは小さいかも知れませんが、一緒に頑張りましょう! 少なくとも、我々が思っていることは、子供に伝えていきましょう。 少しでも不幸な子供たちが減るように・・・ ご参考になればうれしいです。

sumo
質問者

お礼

 本当に、親が親なら子も子って感じですね。私たちの親世代はもっと厳しい人が多かったようにも感じていましたが、私たち世代には子供に甘い人や、贅沢三昧で自己中心的な人も多いです。自分の子だけをしつけても、その常識がその子たちと合わなくていじめられたりするような話を聞いて不安になりました。まじめに生活している人が悪者になったり・・・。  もっと、心の痛みがわかるような人が増えるといいのに。。。自分中心の快楽の為の犯罪なども多くて。  せめて自分の子はそういう曲がった子に育てないように努力しなくては・・・と改めて感じました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

私が感じている事は、親が悪いですね。 例えば、長崎事件の事で間違ったメディアの受け方をして、その考えを子供に押し付ける親とか、 自分の見得を子供に押し付ける親とかです。 いろいろな環境下様々な人が居るでしょう。 その一部の人をクローズアップして、ご自身の身の回りにそれを充てはめてませんか? 大人の意見を子供に押し付けるのではなく、ご自身の子供時代の気持ちをお子様に教えてあげる事が必要だと思いますよ。

sumo
質問者

お礼

 最近の親は、親になり切れていないと言うか・・・自己中心的な方も多くて。仕事をする事が悪いとは言えませんが、離婚しても母親というよりは女というスタンスを優先にして子供をほったらかしている人やその男性と虐待しても平気な方とか実際にいます。そういう人の子供が陰もあるし、屈折していて扱いにくいし、親に何か言っても対応してくれない事があり不安です。きっと同級生にもそういう親はいるんだろうな~と。親はしっかりしないといけないですね。私自身も色々考えて行動しなければと感じます。ありがとうございました。

noname#25230
noname#25230
回答No.2

同様の不安を感じています。直接の回答にはなりませんが、思うところを書いておきます。 親がある程度のしつけと教育をするのは当然であり、それはよそに押し付けるべきではないと思います(学校とか)。しかし、私が不安なのは、いくら自分が適切に(できるかどうかはわかりませんが ^^;)教育したとしても、そういう教育を受けていない周囲の人間からの仕打ちを回避できないシーンはあるのだろうな、ということです。 いってみれば、自分が気をつけて運転していても、後ろから突っ込んでくるトラックはよけ切れないだろうな..という不安。 基本的なところとして、良い友人にめぐり合える、選べるようにするのが根本的な対処になるかとおもうのですが、果たして、どうすれば良い友人に恵まれるのだろうか?という方法なんて私も分かりません。 少なくとも、理不尽さ、屈折感を感じている人間は他にもいます。それだけしかいえませんが、とりあえず書いておきます。

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。しつけの出来ていない人や常識の無い大人をよく見かけるので、「この人の子供ってどんなしつけをされているのかな?」と思う事が多々あります。本当に後ろから突っ込んでくるトラックみたいな子供が増えていますよね~。まだ子供が小さく学校へも行っていませんが、不安になる事が多いです。

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.1

子供は毒があるくらいがちょうどいいのです。毒に触れさせてしかるべきなのです。 温室の中で、いい子いい子することほど愚かなものはありません。 悪いことをしたらぶっ飛ばす。愛があれば暴力ではありません。 これでいいと思います。

sumo
質問者

お礼

ありがとうございます。私たちが子供の頃ってそれが普通でしたよね~。怒られる事も愛情だと素直に受け取れたんですけど・・・今の親を見ているとどうも他人のせいにしてたりで・・・嫌な世の中ですね。

関連するQ&A