- ベストアンサー
自分の子どもには貧乏人と関わって欲しくない
- 自分の子どもに貧乏人と関わらせたくないと考える親の心情や問題点についてまとめました。
- 子どもの成長において交友関係が重要であること、貧乏な家庭の子どもと関わることで生じる悪い影響について説明しました。
- 貧乏な家庭の子どもと関わることがもたらすリスクや、貧乏人との友人関係について考察しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 忠告しません。貧乏の理由は親にあるのでその子は何にも悪くありません。貧乏も、そんなに悪くはありません。貧乏に耐えきれず万引きや空き巣などしてたら問題ですが。 2 Aに近いですがもう少し問い詰めます。DSのソフトに、自分のものだ、という印をつけた動画を準備しておき言い逃れできないようにします。私は根が悪人なのでそれで相手の親をコントロールしてしまうかもしれないワクワクが止まりません。 3 メリットはたくさんありますし、お金もきちんと借用書を作り貸します。子供には、貧乏でハングリーな友達がいることでとても良い情操教育になると思います。 4 やめさせません。いろんな価値観に触れ影響を受けることはいいことです。YouTuberの是非についても議論するきっかけになります。子供が頭で考えるネタを与えてくれるその友人はむしろ財産です。 貴方のお気持ちもお察ししますが、悪い考えを除外して無菌状態を保ち続ける、というアプローチには限界があります。
その他の回答 (2)
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
1.単に貧乏人だからという理由では忠告しない。 ただし、その子が何か悪いことをしたという前歴の証拠があれば、忠告する。 2.相手の親に対して建設的な話をする。キレる必要はない。証拠を突きつけるのに感情は不要だ。 なのでAでもBでもない。その他 3.貧乏人でも、なにかメリットになる点があればいい。(たまたま貧乏であっただけの人なら、可能性としてある) 4.やめさせるとまでは言えないなあ。実はYouTuberを集めて設立し、東証に上場した会社がものすごい業績上がっているんで、完全な否定はできないんだよ。YouTuberも1つの生業(職業と呼べるかは別の話)として選択肢になっているんだよね。 https://shikiho.jp/stocks/3990/
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
質問者のビンボー人論は、ともかくもYouTuberを演じさせられている子どもが可愛そう・・・でならない。小学生ごときが・・・まともに世の中を、一刀両断するような判断が、できているわけがない。どうせ、裏で大人が糸ひいて、こういうキャラクター演出して、子供がやらさせられている。発生したギャラや利益は、大人が吸収している。確かに、こんなヤバイ大人に餌食にされている子どもとは、うちの子は、かかわらせたくない。
お礼
はい