- 締切済み
ヤマトの遅延状況について
佐賀県唐津市(九州)から千葉県(関東)へ16日の夕方に発送。 18日の午前中から指定が出来るが、今この時間になっても唐津を発送した事しか反映されてない。 連絡をしてるが「雪の影響で24時間遅延が発生してる」との回答。 九州から関東まで、そのようなルート、どのような方法で輸送されてるか分からないが、こんなに遅延が発生するものですか? 17日は雪が降った影響があるかもしれないが18日と19日は雪の影響は関係ないと思うんですが・・・ さきほどヤマトから連絡があり最大で1日半の遅延が発生してるとの事。 千葉のベース店に今日、通過してくれれば今日の配達も期待が出来るが通過をしない限りは今日の配達は無理でしょうか。 佐川やゆうパックは九州から関東だと空輸になるのに対してヤマトはゆうパックよりも高い料金を請求しといて陸送とはシステムが古いですよね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
>>17日は雪が降った影響があるかもしれないが18日と19日は雪の影響は関係ないと思うんですが・・・ 17日の影響ってのは『荷物が滞留する』ってことです。 降雪があると都市間輸送も滞り、個宅への配送も滞ります。 17日に滞留した荷物を18日以降に捌く(配達する)ので、当然ながら到着した順に配達します。 雪が降って無いから18日以降は通常だと思わないでください。 17日の分がスライドしていると考えれば良いでしょう。 ましてや12月は繁忙期ですので莫大な物量になります。 ヤマトが空輸出来ない時は佐川もゆうパックも空輸出来ません。 なぜなら天候の関係でフライトがないからです。 天候不順になりがちな冬季間で繁忙期となれば気長に待つしかないでしょうね。 海外と違って「届かない」ってコトは稀な日本国内ですからね。 じきに届きますよ。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18733/31187)
こんにちは >佐川やゆうパックは九州から関東だと空輸になるのに対してヤマトはゆうパックよりも高い料金を請求しといて陸送とはシステムが古いですよね。 これはケースバイケースですよ。 当然空輸にできないものもありますし、絶対条件ではないはずです。 おそらくですが、他の方の回答にあるように逆は大丈夫という事で 途中の雪が影響しているものと思われます。 18日は名古屋辺りで豪雪になっています。 ターミナルに入ってもそこから仕分けになりますので、 ベースからの各支店への分配が間に合うかどうかだと思います。 ベース店までは行くとは思いますが・・・。 これだけ、遅れるのはお天気に左右されることが殆どですから こればかりは時の運としか言いようがありません。 因みに、ゆうパックなどでもセキュリティーを通されて 空輸の荷物がはじかれると、その分かなり遅れることがあります。
- raraW3334
- ベストアンサー率46% (80/171)
陸路の場合に通常広島、福岡を通るためが積雪のために、運送のトラックが立ち往生という状況が続いていて、通常より遅れがでてきます。 もともと12月は運送業界も繁忙期であり、積雪の前から遅れは出ていました。ますが、一度に乗せれるトラックの数量も決まっていますしそこにそのトラックが行き先につかず、運送会社に戻ってこずということが繰り返されれば、遅れは理解できます。 九州内は問題ないようですが、関東関西への荷物はそのような状況だそうです。 年末で大量の荷物があり、ただでさえ遅れがでていたところに、さらに積雪となりましたので、遅れはしょうがないのかなと思います。 私はお店でお客様にお荷物を発送していますが、配達の方達は方たちで謝ってまわっていて、正直しょうがないことなので、こちらも早めに荷物を出すなり、あらかじめそのような状況もありえるとお客様にはご説明しています。 12月なんで。って覚悟しておくしかないですね。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
>佐川やゆうパックは九州から関東だと空輸になるのに対してヤマトはゆうパックより >も高い料金を請求しといて陸送とはシステムが古いですよね。 それを分かっていてヤマトに頼んだのはあなたですから仕方ないのではありませんか。 それから、雪が降った日だけが交通に影響があるのではなくて、その翌日のほうが アイスバーンになっていないかを確認するために時間を掛けて運転するのですよ。 雪はやんだらといって全く影響が無くなることはないのですよ。
逆方向ですが、16日に関東を出発した荷物が、昨日無事に九州へ到着しました。どうやって通り抜けたのか奇跡的に「指定通り」に配達されました。 この時、荷物を追跡するのに色々と調べていたのですが、この雪で17日午後には山陽道が通行止めになったのをきっかけに輸送は大混乱だったようです。 年末の繁忙期に加え、今回のように数日に渡り高速道路が閉鎖されてしまうと荷物を送りだすことができず、センターでの荷分けが麻痺してしまいます。 最初に音をあげたのが佐川急便だったようですが、空輸も含め関東関西からの「中国四国九州向け」の荷受けを停止しました。 その影響で、どうしても荷物を送りたい人(企業)がヤマト運輸に殺到したようです。その後、ヤマトも一時的に集荷を停止しましたがセンターは大混乱で現在も遅延が続いています。 数年前、日通(ペリカン便)とゆうパックが合併した際にもシステム不具合により大幅な遅延滞留が発生しました。この時もヤマトの鳥栖と福岡のセンターは、そこから流れてきた大量の荷物を受け入れられなくなり3日間ほど集荷されませんでした。混乱は一週間近く続いたと思います。 いったんトラックに荷積みされたものは通行止め解除とともに順次配達されていきますが、まだセンターにあるものは、生鮮品や日時指定を優先しながら徐々に片づけるしかありません。 災害(天災)時に備えあらゆる手段を構築しておくのは、今の料金体系では困難です。どちらかと言えば、雪に弱い山陽道の対策を強化して欲しいところですが、これも雪国のような体制をひくのは難しいところかもしれませんね。 荷物が遅れるとイライラしますが、そもそも24時間365日眠らない物流を構築し、2時間単位で時間指定できるなんて日本だけですよ。こういう混乱時には暖かい目で見てあげましょう。
補足
すいませんが、当方がヤマトへ依頼したのではなく先方がヤマトへ依頼して発送したんです。 こちらとしいては運送業者を選択出来ませんでしたので・・・