- 締切済み
ゆうパックの遅延について。
今週の月曜に発送してもらった”ゆうパック”が、昨日の夜の段階で配達担当局にすら到着していませんでした。 差出地:東北-受け取り:関西です。 昨日20時より少し前に配達担当の郵便局に電話したら、「22時ごろに本局に到着し、仕分けの後こちらに届くことになる。22時の便に荷物があれば、明日一番早い便で配達するのでそれでよろしいでしょうか?」と言われました。 が、それは”22時の便に荷物があれば”の話です。 「仕分けが22時ごろから始まるので、それ以降に本局に連絡を取り、荷物の確認が出来たら何時になっても連絡します」と言われました。 その遅延ですが、聞くところによると「道中の高速道路が工事中で東日本からの荷物が軒並み半日~1日ぐらい遅れている」ということでした。 おそらく同じようなクレームが多いのでしょう、受付時間終了間際(配達局は20時まで)に電話したのにも関わらず、電話の背後でクレームに答える会話がいくつも聞こえていました。 自分の電話の相手の人も、かなり憔悴し切ったような声でした。 で、結果として今日先ほど届きましたが、月曜~木曜まで4日も掛かったことになり、遅すぎですよね? しかも、「一番早く」と言っておきながら、実際に届いたのは11時ごろです。 もっと言うなら、高速道路が工事といってもヤマト運輸の荷物は届いてます(たまたま東北からの荷物がヤマトからも同じ時期に届きました) 本社にクレームを入れるべきでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seoseohi2358
- ベストアンサー率29% (20/67)
いちいちクレームを入れるような大問題でもないし、騒ぎ立てるような ことではありません。 荷物が遅延したと言うくらいで皆が皆、いちいち電話でクレームを入れ ていたら、本来別の業務に携わる従業員までが電話対応に駆り出されて 結果的に業務全体が滞る=また遅延など荷物事故が起きる可能性だって 出てくるでしょ? 所詮は、お客が自分で自分の首を絞めているだけの話です。 今回たまたま >もっと言うなら、高速道路が工事といってもヤマト運輸の荷物は届いてます(たまたま東 >北からの荷物がヤマトからも同じ時期に届きました) とおっしゃっていますが、ヤマト運輸だって『テレコ』や『ボウズ』と いった荷物事故が起きたなら十分、荷物の遅延は起きますしね。 (テレコ=A地方行きの荷物とB地方行き荷物を同じ時間に荷受けした時、 『うっかりミス=意図的でも何でもない』でA地方行き荷物にB行きの 仕分ラベルを貼っちゃって、逆にB地方行き荷物にA行き仕分ラベルを 貼ってしまったと言う『荷物事故』。 物流基地では伝票の住所で判別するのでなく、仕分けラベルに印字され た情報で判別して行先ごとに振り分けますので、当然、A地方行き荷物 はB地方に到着しますし、逆にB地方行き荷物はA地方に到着します。 そこで初めて『誤着』に気づいて、再度正しい仕分けラベルを貼り直し また物流基地へと送り返す⇒印字された情報を判別して行先ごとに振り 分ける⇒これでやっと正しい送り先に到着) (ボウズ=荷物に貼った伝票や仕分ラベルが何らかの理由で剥がれ落ち、 『誰の荷物なのか』『どこ行きの荷物なのか』全く分からなくなった 状態。こうなるとパソコンでの荷物追跡システムが全く意味をなさず、 荷物がいつまでも手元に届かないお客からのクレームが来て初めて 荷物の所在を探すことになるので、いつどこで荷物が見つかることに なるか分からない) 人の手で荷物を受け付けて仕分けてトラックに積んで輸送し、いつ どこで事故や工事やトラブル (例えばトライアスロンとかマラソンの 大会などで何十キロも大通りを閉鎖、だとか、台風で船や飛行機を 出せないとか)が起きるか分からないのが配送業界の常ですからね。 それら悪条件が重なったら、一体どうなるかも判らないんですよ。 それを >遅すぎですよね? とイライラされるくらいなら、配送業者には一切荷物の配送を依頼 されない方が質問者様の精神衛生の為でもあるし、配送業者側の 精神衛生の為にもなりますよ、ぶっちゃけたこと言ってしまうと。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは そのお荷物は通販ですか? それとお仕事関係ですか? いずれにしても、クレームは 一度発送元(東北)にして、そこから日本郵便に して貰ったほうがいいと思います。 何故なら、引き受けた発送元が日本郵便のお客様で その荷物を配達先(あなた様)に届けているからです。 この件を承知していれば、今後発送元もヤマトに切り替えて くれるでしょうし、遅延の補償なども・・・。 いずれにしても、ヤマトよりも面倒な組織建てなので 本社にクレームしても、末端まで確実に卸すかは ヤマトよりも不透明です。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
そもそも運送約款では荷物引き受け日から起算して3日目に引渡し予定で、交通事情等によりその翌日になる場合があると書いてあるので、契約上なんら違反していません。 配達日指定で出した荷物でも交通事情等により指定日の翌日に配送する場合があると規定しています。 郵便局は契約内容通りに配達しているので、クレームを入れる理由は無いと思います。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
郵便関係者ですが、高速道路の工事による遅延は、本当であり、運送中のドライバーの連続運転時間により、長時間の場合は、休憩をしないといけない、局間の運送も複数の業者をしております。そしてヤマトは、地域の本局はインターチェンジの付近に必ずありますが、郵便局は、ほとんど市内です。それから配達日指定している場合は、場合により、中途で、航空機を使う場合がありますが、危険物であれば、それも使えません。 また郵便局は、預布会もあり、物量による便の変更もあります。 だから遅延について納得いただけないのであれば、クレームをいれるなりすればいいと思います。
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
お怒りは、ごもっとも。しかし道路工事では、仕方の無い事。ヤマト運輸の荷物は、別ルートで運んでいたかも。クレーム入れても、貴方の怒りが増すだけ、止めておきましょう。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
通常配達であっても普通に届いて昨日お昼頃では? 遅れたといっても1日なので、期日指定でもないならクレームするほどではないかと思います。
補足
回答ありがとうございました。 とてもよく分かりました。 時間指定の無い荷物だったため、昨日、丸一日予定を空けてずっと待っていました(すでに入っていた予定は今日に回しました) うちは固定電話を引いていないため、郵便局に問い合わせるには携帯から掛けるしかなく、フリーダイヤルは携帯からは繋がらないので問い合わせる度に電話代が発生しました。 そういったことも重なり、イライラしていたのは事実です。