• ベストアンサー

車の破損についての慰謝料?

実父が昔植えた杉の木が雪の重みで倒れて、隣の家の車の屋根にケーブル線を巻き込んで倒れました。車の修理費は、40万だそうです。 車の屋根がへこんで、後ろのガラスが割れてヒビが入ったそうですが、詳しい見積もりはみてません。 再三、実父には危ないから、木を切るようにはいっていましたが、切らず、放置していました。 敷地内のものが、隣接する民家の車を破損させたのは、原因は家に有るのは確実です。 復旧作業の費用を負担するのはもちろんですが、隣の家のおじさんが言うには、遠回しではありますが、「全額払え」と言っています。 実父は身体障害者で支払い能力はほぼありません。実母も、掛け持ちして働いていますが、実父の病院関係の支払いでいっぱいいっぱい。 私達も支援してあげたいが、自分たちの生活でいっぱいいっぱい。 相手方は任意保険に入ってないらしいので、実費負担だそうです。 どのくらい払うのが妥当なのでしょうか? それ以上の負担をふっかけられそうで、怖いです。 よろしくお願いいたします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  車の修理費を全て負担するのが常識 相手が任意保険に入っていても関係ない もし、相手が任意保険で修理すると保険会社から全額の請求が貴方のお父さんにいきます    

その他の回答 (10)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.11

相手には 落ち度がない事故で 普段から管理責任を言われていた 樹木による事故ですから 支払い能力がないから ゼロは無理ですよ 全額負担が常識ですな 相手の気持ちを考えて見る事 加害者としては 下から出て 相手を怒らさずに話し合いするのみです 分割払いにして貰う 新車ではなく 修理で納得して貰う事ですな 相手の保険加入して居てもは使えません 

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.10

お父様が植えた木とのことなので、工作物になりますね。 工作物は、ご自分の土地などにそのような木や塀、駐車場の屋根などを作ることです。 この工作物には管理している人(管理すべき人)の責任があり、この責任を工作物責任と呼びます。 僕は兼業大家なので、自分の敷地に駐輪場などを建てて工作物責任があります。 この工作物責任は、例えば木を植えた僕本人が亡くなっていたとしても、倒れて誰かの車を傷付ければ、僕の相続人の責任となります。 ですから、普段より本人なり、相続人など身内が瑕疵(かしと読みます。過失のことです。)の無いように手入れをしたり、倒れそうなものは処分するなりしなければならないのですね。 今回の件では、車屋の修理見積りを確認して、本物であれば修理費の全額と、修理にかかった間の代車費用、またはタクシー利用であればその代金が請求されてくるでしょう。 倒れたのが車だったのでまだ良かったものの、人であれば数千万や億の賠償になっていたことと思います。 一括で支払えないのであれば、分割をお願いしてみてはいかがでしょうか。 もしも、お父様が何らかの保険に入っているようであれば、生命保険でも賠償責任保険が付加されているものもありますから、保険契約を再度見直してみることをおすすめします。 今は生協の保険でも賠償責任がついているものもありますし、お母様も何らかの保険に加入されているかもしれませんしね。 相手方が任意保険に入っていた場合でも、過失が10割となってしまっては、保険会社の担当なり弁護士なりから全額の請求がくるだけで、金額の変化はそれほど変わりなく、むしろ高くなってしまう可能性もあるでしょう。 僕なら話し合いで済むようであればなるべく早急に謝罪に行き、全額一括で支払うか、分割をお願いできるようにして遅れなく支払います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.9

慰謝料では無く損害賠償ですね。 お金が無く大変なことは分かりますが、相手も迷惑な話です。何の落ち度も無く車を壊されたのですから。 払いたくとも払えない場合は話し合いです。相手に実情を話し、何時までに払う、分割で払う等の事をお願いするしか有りません。誠心誠意謝って、何とか条件をのんでもらってください。

回答No.8

まず「修理費」と「慰謝料」は別です。 修理費は実費として全額払いましょう。相手に過失はありませんので10:0の事故と一緒です。 額に疑いがあるなら見積もりもしくは詳細内訳を出してもらえばいいです。 で、故障している間乗れなかった等の謝罪のために渡すのが慰謝料です。 今後の付き合いが悪くなるのを覚悟でも払いたくないなら、 こちらに関しては無視しておけばいいんじゃないでしょうか。 ただ何か車両が使用できなかったことにより実質的な損害があった場合、 訴えられれば負ける可能性は十分にあります。 その場合は「損害賠償」と名称は変わり慰謝料とはまた別の物になります。 ちなみになんか自分がやった事ではないといいたげに見えますが 「実父は身体障害者」ならばなんであなたが切ってあげなかったのかな? むしろ実質的責任はあなたにある気がします。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.7

全額プラス慰謝料ですよ。 修繕費は払う請求書をもってきてください。 そしてあとは慰謝料を持って(手土産でいいかな)謝罪しておくことです。

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.6

snow31さん、こんにちは。 >再三、実父には危ないから、木を切るようにはいっていましたが、切らず、放置していました。 >実父は身体障害者で支払い能力はほぼありません。 障害の程度はわかりませんが、お父様は、ご自分で木を切られるのでしょうか。 収入もないのであれば、庭師に頼むコトもできません。 となると、危険を認識していた上で、放置していた責任は、snow31さんにあり、支払責任も、となるでしょう。 なので、障碍者だから、という免責も難しいでしょう。 100%の過失ですので、全額払うのが、妥当です。 迷惑かけているのですから、菓子折りもって挨拶、更にお詫びで数万円包みましょう。 そもそも、保険は、自分で車を壊したときに使うものです。使えば、階級が下がって保険料があがります。 相手の保険を使わせようというのは、間違いです。 なお、被害者の方に直接お金を支払うのではなく、修理工場から請求書をもらうようにすれば、(失礼な言い方ですが)ふっかけられる心配はありません。 更に、ご両親の健康状態と経済状態では、ご実家に住み続けるのは、難しいと考えます。 これを機会に、実家の売買、転居もご検討されたらいいと思います。 ご参考までに。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.5

貴方が木を切ればよかったんじゃないかな? 見積もりの確認はしないよりした方が良いけど・・・ 余りごねると金額が上がりますよ 請求できる金額 修理代 代車代(タクシー換算にされたら目も当てられない) 下取りの目減り分 慰謝料(迷惑料) ※業務で使用していたら、もっと色々請求できます 私なら、修理代+菓子折りで穏便に済ましてもらいますね。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

私は、その減額を決める立場にないし 私が35%の減額が相当・・・と言ったろころで なんの効力もないので、独り言です。 まずは、その40万円の根拠はなにか? はっきりさせる。 コチラも車屋さんに依頼して、現状回復の費用を出す。 おそらく向こうの額とは、違ってきます。 これについては、安いほうで構わない。 そんな場合には、自治体ごとに公的な負担がある 場合もあります。 役所に相談する。 慰謝料部分について 私は、負担しなくていい、と考えますが これは、争わないとわからない。

回答No.3

>どのくらい払うのが妥当なのでしょうか? 相手が提示した損害の明細の合計額に「誠意」として数万円を上乗せして支払うのが妥当。 損害の明細の合計額とは、簡単に言えば「修理の見積書」の合計額の事。 一括払いが厳しいなら、利子を上乗せして「毎月必ず○万円分割で払います」と申し出て、分割払いでの賠償にして貰えないか、相手に頼み込みましょう。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

どのくらいって、全額に決まってるじゃないですか? お隣さんにいったい何の過失があるの? 払えないなら、家と土地売ってでも払わないと。