- 締切済み
雇用保険が貰える条件
あるバイトを3年続けてここは円満に終えることが出来ました。退職後雇用保険の用紙も貰いました。 その後引っ越しをし、またバイトを始めたのですが面接時交通費の支給があると説明を受けたが初出勤時「そんなものないよ?」と惚けられ1日で辞めました。 すぐ次の職場が決まったのですが、研修も無しでいきなり現場入りで「何で出来ないの?」と罵倒の数々…事務所では客の悪口やお局様のイビりがひどくここも1日で辞めました。 (引越し後バイト採用後、説明だけでもと思いハロワに行っています。 もちろんバイト受かってるのでお金は貰えないとの事。) この場合1日の労働履歴が残っていたら雇用保険を受けることは出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>この場合1日の労働履歴が残っていたら雇用保険を受けることは出来ないのでしょうか? ・問題有りません・・失業給付の受給が可能です ・ハローワークで失業給付の受給手続きをして下さい 必要書類は下記になります ・雇用保険被保険者離職票(-1、2) ・本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等) ・写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚 ・印鑑 ・本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) あと、転居されて住所が(離職票記載の住所)違っているので、市役所で住民票を貰って下さい ・追加 給付金額は、離職票記載の離職前6ヶ月間の給与を元に計算されます 離職前6ヶ月の給与の合計÷180×給付率(50%~60%)が1日当たりの給付金額になります 支給される日数は、90日です 給付制限の3ヶ月が付く場合は、実際に失業給付の支給(口座に入金)は手続きをしてから4ヶ月相当後になります (これから手続きをすれば、来年の4月下旬頃に最初の失業給付が口座に入金される) (給付制限の3ヶ月が付かない場合は、来年の1月下旬となります) 給付制限が付くかどうかは、離職票の離職理由・離職区分によります
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
状況がよくわかりませんが、3年続けたバイトで雇用保険に入っていて受給していないなら可能でしょう(自己都合の様なので申請後すぐ受給できるわけではありません)。受給計算は「雇用保険に加入していた仕事の最後の月の収入」を基に計算します。詳しくはハロワに相談してみてください。