• 締切済み

55歳で製造業で正社員採用されるには?

只今55歳で福祉の仕事をしていますが職場のパワハラで限界を感じています。いっそ製造業の様な仕事が一番自分の性にあっている様に感じ始めています。未経験者でも可能な製造業がハロワの求人欄に色々載っていますが、正社員採用には年齢のハンデは相当なものがありますよね?ハロワの職員に聞いたら履歴書100枚送って1社受かれば良い方だと聞き、背筋が凍る思いです。同じ福祉の仕事なら正社員採用の確率は上がると思いますが、もうこの業種はほとほと疲れた、という感が強いのが正直な所です。今の勤務先は通所施設の為アセスメントが難しいのです。しくじれば罵声が飛んできます。入所施設は夜勤があるので肉体的には辛いと思います。給与は多くを望みませんが、出来れば10万円台後半、ボーナスも少々で構わないので真面目にコツコツ物を作ってお金を貰える製造業での就職は難しいのか、どうなのか、初めてなので戸惑っています。お詳しい方、教えて下さい。ちなみに、50歳で大手メーカー(営業、広報、総務などをしていました)をリストラされ、その後介護の仕事に移り、今までやってきましたが、限界を感じ始めています。我慢してこのまま続ければ正職員として60歳までは正職員で働けますが(首にならなければですが)、チャンスがあれば仕事をしながら製造業の面接を受けてみようと思うのですがどうでしょうか?仕事が汚くて嫌だとか、肉体労働が嫌だとか贅沢は一切言いません。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.7

工場はスピードを求められます。同じ時間で多くの成果を出す人間が欲しいのはどこも同じ。 55歳だとまず若者と同じ仕事量をこなすこと自体が難しいでしょう。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.6

 製造業と一口に行ってもピンからキリまであります。規模で分けると大手と中小になりますが、大手に採用されるのは無理でしょうね。  中小を業種で分けても大型装置を一品モノとして作る製造業もあれば、流れものを量産する製造業もあります。一品モノ・装置モノを作っている製造業での現場仕事は技術・技能を要求されるのがふつうですから、それがないあなたの出番はありません。  中小で小さな部品を組み立てている職場では、工程が要素ごとに分けられていることが多く、しかも標準化されて決められた通りの単純作業をすれば済むケースがふつうですから、ここなら可能性があります。  中小アセンブリー(組み立て)メーカーの門を叩いてみることですね。  ここでは多くの場合、右から流れてくる部品のある部分を組み立てたり検査して左に流す作業になります。次々と半製品が流れて来るので、そのペースを乱さないように立ったまま、あるいは座ったままで作業し、休憩したりトイレに行くのは自由には出来ません(ふつうは一斉休憩時間が設けられています)。  そのような職場では多くは手作業か簡単な機械を使った作業になり、力仕事はあまりありませんが、肩が凝ったり目がチョボショボしたりする可能性はあります。  場合によっては、組み上がった製品を車(ライトバン)に載せて顧客企業に納品したり、顧客企業から支給される組み立て部品を受け取りに行く仕事もありえます。  もし中小製造業で正社員に採用されると、製造現場仕事だけではなく、営業、購買、梱包、配送・納品、電話対応、技術打合せ、苦情処理など、何でもやらされるのがふつうです。それなら、あなたの過去の実務経験も多少は活かされます。

回答No.5

製造業もコツコツ自分のペースでやれるわけではないようですね。 http://okwave.jp/qa/q7444109.html あなたに、本当に製造業で働きたいという強い熱意があるなら、片っ端から電話をかけてみてはいかがですか? 中には、募集しても人がなかなか集まらないと困っている所もあるかも知れません。 履歴書を100通送るよりも、電話を100本かけて、履歴書を送れる会社を探した方が効率的です。 何か必要な技術がある場合には、ハローワークの求職者支援訓練で身に付けられるものがあるかも知れません。

参考URL:
http://www.hotfrog.jp/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%A5%AD/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C
回答No.4

55歳で 製造現場未経験で 正社員ですか 限りなく可能性はゼロに近いでしょう 肉体的に頑丈ならば 建設作業員をお勧めします。東京オリンピックや復興事業で 土木や建設の現場作業員は不足していますので 正社員で採用されるかも。でも、資格も経験もないと 単なる穴掘り 資材運び 解体工事の片づけなどの使い走りですが モタモタしていたら罵声が飛びます。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

ハローワークの年齢制限なしは、求人で年齢制限をつけることが難しいのでそうしているだけで、実際は若い人優先というのがほとんどと思います。 今はだいぶ求人倍率が上がったので以前ほど容易ではありませんが、それでも正社員の募集ならば若い人も結構応募してきます。会社の年齢構成を考えるとあえて未経験の中高年を採用する意味が少ないというのが実情です。 最も何かの特技がある場合は別で、例えばボイラーの資格などがあればうまくいけば採用はあり得ます。 そういう特技がない場合は正社員はきわめて困難でしょう。 パワハラは本人でないとそのつらさは解らないとは思いますが、それでも失業よりはましと割り切るというのも方法ではないでしょうか。 何を言われても聞き流す度胸です。 展望のない転職よりもまだ給料があるだけ少しは良いのかなと思えないでしょうか。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

55歳にもなって、パワハラで悩みとか限界だとか言っている場合じゃないと思いますよ。 仲の良い同僚とかいないのでしょうか? それに55歳にもなって、この様なところで相談をすると言うのも・・・ちょっとと思いますよ。 それに55歳から転職というのは、ちょっと難しいですよ。おそらく新しく変わってもパワハラはありますよ。 もっと人の付き合いとかいろいろと勉強して下さい。 私も若い頃は、やはりやな思いを沢山ありました。やはり最初の頃は辞めていました。でもだんだんと分かって来て、その様な人はくだらない人だなぁと思う様になって来て、長く務める様になりました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

製造業の現場で、いろいろな道具や素材の知識が必要な中で、自分より若いリーダーのもとで現場作業する、 というのに、教育したころにはもう定年になるような正社員をいれるはずがありません。 ただでさえ、期間工のように契約社員・派遣社員で製造コストを国内では削っている中、現場の人件費はもちろん、ご自身がいらっしゃったような間接部門(スタッフ部門)のサイズも最小に削っているのは、ご自身が体験されたときから変わっていません。 今の仕事をしながら面接されることは構いませんが、正社員にこだわるのは自らチャンスを逃すだけだと思います。