- ベストアンサー
人間と動物はどう違うか?鯨は?
人間は動物を殺して食べます しかし人間を殺して食べることは滅多にありません 動物はゴキブリでも牛でも殺してよくて、人間なら赤ちゃんでも犯罪者でも殺しません (戦争は異常事態です) これは人間と動物のどこかに決定的違いがあると思います。 それは精神が在るかないかではないでしょうか? では精神がある人間を殺してはいけない理由 精神のない動物を殺していい理由 鯨には精神は在るのか 在れば殺してはいけないのか? その理由を短めにさっくり説明して頂けないでしょうか? もし人間を殺して食べてもいいと言う事になると これは事ですぞ。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間同士には、同種属であるが故のシンパシーが存在していると思います。そのシンパシー、共感が、倫理観や常識を生み出したのではないでしょうか。他種族にはこのシンパシーが同種属に比べて伝播しにくい為に、その間に倫理観や常識が成立しないのだと思います。
その他の回答 (15)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
人間も動物の仲間ですが、ここでは敢えて人間と、人間以外の動物とに分けて考えてみます。 動物も人間と同様、他の生き物を食べて生きています。肉食動物は他の動物を餌として食べますし、草食動物は草花や木の実を食べます。その面においては、人間も動物も似たようなことをしています。私が思うに、決定的な違いは、動物は生存のために必要最小限の餌を食べるのに対し、豊かな環境にいる人間は自らの食慾を満たすために必要以上に食べるということです。発展途上国等で食うや食わずの生活を強いられている人たちは別ですが...。 ところで、「人間は動物を殺して食べます」とありますが、殺され食べられる運命にある動物は多くの場合、そもそも人間が飼育したものであることを忘れてはなりません。ある意味、農作物や果物と同じです。また、動物に精神があるとか、草木や昆虫に精神が宿っていると考えるのは、人間の都合に合わせた勝手な考えだと思います。人間に都合が悪いものは平気で駆除・根絶するのですから。
お礼
人間が飼育した動物なら食べていい と言うのも人間の都合上と言う事でしょうか? >豊かな環境にいる人間は自らの食慾を満たすために必要以上に食べるということです 必要以上に肉や野菜を食べる?人間は食べない? 草木や昆虫に精神があると考えるかどうかも人間の都合上という事ですね どうもありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>人間と動物はどう違うか?鯨は? 殺す優先順位というか、殺す順番が違うだけですよ。 生物は、人間でも獣でも、自分が生きてゆくために他の生物を殺します。 最初に、魚類、鳥類など、その次に自分の種以外の哺乳類、そして最後が自分とおなじ種、という順番です。 >もし人間を殺して食べてもいいと言う事になると これは事ですぞ。 遭難して、餓死する直前など、人間を殺して食うしか食いものが無い状態では人間を殺して良いことになっていますよ。つまり優先順位をまもれば良い(というかヤムナシ)ってことです。
お礼
そうですね もう生きる手立てだ食人しかなくなったら 食べるしかないのでしょう テレビでもやってたようですね しかしそれなら無期懲役や死刑囚は食べてもいいんですかねえ 優先順位は低いと思いますが。 人が人を食ってたら 普通なら鬼かと思いますねえ 優先順位 やむなしという事ですね どうもありがとうございます。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
単に生物学的に「同種生物を殺すことの生物的忌避」が根底にあり、それに人間の面倒な理屈付けをしているだけです。 そもそも人間に「精神」ってあるんですかね?単なる脳内の電気信号によるものじゃないですかね(笑)。
お礼
>単に生物学的に「同種生物を殺すことの生物的忌避」が根底にあり これの理由が分からないのです 電気信号というか脳内物質伝達信号というかその様な物理的一面があって それと同時に起こる性質の変化主体化が精神ではないかと思っています 昔のSFでは色々書かれていた様ですねえ どうもありがとうございます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
日本人にとって、クジラはタンパク質源でもあり、脂は明かりための燃料であり、と全部の臓器も組織も、食用なり燃料用なりとして、全部利用していたのです。 一方、ペリーがアメリカのクジラ漁船を立ち寄れるように、日本に開国を迫ったころは、エジソンの電球が生まれる前で、アメリカにとってはクジラ=鯨油=燃料、でしかなかったのです。つまり、それ以外の食料として活かせる部分を捨てていたのでした。 そういう過去をすっかり忘れて、エジソンの電球があることが当たり前の時代の肉食人間は、自分が哺乳類を食べることを正当化するために、哺乳類の中での知性や精神の高低をあとづけすることでしか、自分が命を食べて生きさせてもらっていることを正当化できなくなったのです。 そういう正当化に吐き気がする人はベジタリアンになるのですが、そこまで繊細になれないで肉食をしている人間が、まさに理性の無い「自己弁護」のための「異文化排除」のために環境過激派になったり多額の寄附をするのです。
お礼
鯨がどれほどの知能を持つか 詳しくはないですが 精神を持つか否か と書いたのは 精神は色んな可能性を持つからです 本能だけの動物はペットにも家畜にもふさわしくないので 害のあるものは殺す 害のないものも乱開発で殺してますが 鯨はヒゲまで使えて、無駄になるものは何もないとは聞きました アメリカも獲ってたんですねえ 鯨油のために 僕もベジタリアンになるような繊細な神経ではないですねえ。 どうも大変ありがとうございます。
- zenix1
- ベストアンサー率22% (54/236)
精神の有る無しは、このさい関係ないですね。 人間も動物ですから、違いはありませんよ。 人間と他の動物を分けて考える思想は、キリスト教などの一神教文化圏で多いですね。 『人間とクジラは、どこが違うか?』と問われれば、いろいろ違いを言えると思いますが、『人間と他の動物は、どこが違うか?』と問われたら、返答に困るでしょうね。 ちなみにクジラの脳は、人間よりはるかにデカイです。 人間だけでなく、あらゆる命を奪っていいわけがありません。 ただ『してはいけないこと』をしてはいけないとは限りません。 だから私は肉も魚も野菜もいただきます。 つまり極悪人ですね。 人間が人間を殺して食べないのは、人間の都合です。 他の動物もその動物の都合で、共食いしたりしなかったりします。
お礼
あなたが極悪人なら大概の人は極悪人 私もです。 命って大切ですが 自分や仲間の命の方が牛やゴキブリの命より大切な気がします 人間が人間を食べるのは 不衛生だと思います。 ただ戦争は食べもしないのに無差別に殺すことが多いです これはどうしても頂けません。 どうもありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
成る程 動物 人間に限らず言えますねえ 同種にはシンパシーはあっても 多種にはないという 日本人なら 日本人には強いシンパシーがあるけど アフリカの飢餓や ウクライナの戦闘はそこまでシンパシーが湧かない 日本人でも家族には強いシンパシーを持つが 知らない人にはそれほど湧かない 僕でもソフトバンクホークスには強いシンパシーが湧きますが 千葉ロッテにはそれ程湧かない。 だから人間と動物は・・・違う ?訳ですね。 どうも大変ありがとうございます。