- 締切済み
おすすめの日本酒、焼酎教えて下さい
私は日本酒、焼酎飲まないので好きな方 おすすめを教えて下さい。 お世話になっている年輩の男性にプレゼントで探しています。 お手頃価格な1000~3000円以内で宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
蔵元の隠し酒がオススメですが季節限定・数量限定なので何時でも買えないのが問題ですね。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakenohanai/w2887.html?sc_e=sydr_sspd
- S-FURUKAWA
- ベストアンサー率40% (182/446)
日本酒なら「純米酒」「大吟醸」なら何処のメーカーでもハズレはないです。 それと焼酎には「イモ焼酎」と「ムギ焼酎」がありますが・・・ 「芋焼酎」は癖があるので「麦焼酎」が良いと思います。 何故、銘柄を言わないか・・と言うとお住まいの地域が判らないからです。 例えば、北海道にお住まいで沖縄や鹿児島の焼酎を勧めても 手に入る物と入らない物があります。 「教えて貰った銘柄を何処を探してもない・・・(泣)」 それでは迷惑になるからです。 因みに酒税法が変わるまでは、日本酒とは名前ばかりで「インチキ商品」が沢山出回っていました。 以前は、テレビCMをバンバン流し「灘の気一本」だとか「カッパのCM」だとか大量に流れていました。 一応は、有名酒造メーカーや超一流酒造メーカーの話です。 これは、酒税法に問題があって「3倍法」が認められていた為です。 「3倍法」とは「原酒」1に対し「水」2で薄めても良いと言う酒税法でした。 何故、そんな「酒税法」が出来たか・・と言うと太平洋戦争が原因です。 兵隊のストレス、気晴らし、士気の高揚の為には、「酒」が必需品でした。 ですが「米」も必要ですよね。 戦後も米が不足していたので「3倍法」が認められた為にそれが何十年も続いたのです。 そのインチキ酒を大量に販売したから莫大な利益が出てテレビCM程度、大量に流せたのです。 その後、色々な理由で2008年に酒税法が変わりました(本当はインチキは止めようですが・・) 因みに 私が(50代後半)子供の頃に母親の実家に遊びに行くと 隣の酒蔵の老夫人が大変喜んで 「水あめ」を沢山くれました。 子供だった私は「水あめ」が貰えるのが嬉しくて何度かシーズンオフの酒蔵の中で遊んだものです。 するとその酒蔵の隅に「金色に光る缶が何缶もありました」子供心に光る缶が欲しくて 老婦人に聞きました 「あれは何?」 「お酒を美味しくする魔法の缶」と教わりました。 その後、ズーッと疑問になっていた私は、大人になってから母親に聞いたら あれは「〇の素」だよ。 高価な「〇の素」は、赤いビンや缶でなく「金色の缶」に入っているんだよ。 との事でした。 要は、水で薄めると「アルコール度数」が当然下がるので「酒造用アルコール」を加える。 アルコールが多く入ると口当たりが辛くなるので「水あめ」を加えて甘みを出す。 でも・・水で薄めているので「味」が無くなり味を出す為に「グルタミン酸」を加えていたのです。 これが「3倍法」のインチキ日本酒の正体でした。 因みに25年ほど前に 東京や関東で女性にも好まれ日本酒の大ブームになった「甘口の日本酒」 この正体は「水あめ」を多く入れた日本酒でした。 その後、今度は辛口がブームになって美味しい日本酒が飲みたい・・・と騒ぎだし 新潟の「越しの寒梅」が旨いとの事で関東(主に東京)で一大ブームになりプレムアが付き1本が3万円とかに高騰しました。 でも関西(主に大阪)では普通に売っていたんですけどね(笑) それは、東京の酒問屋が「甘口」を作らなきゃ取引をしない・・・との事で 売り先が減った新潟の酒造メーカーが大阪に販路を求めたのです。 でも今度は、東京から「辛口を送れ」とのお願いに 新潟の酒造メーカーは「何を今さら・・」 しかも製造には限度があるので(1年分を仕込んだらそれ以上は出荷ができないでしょ?) 今まで助けてくれた「関西(主に大阪)」を裏切れないので 関西には出荷し続けたから東京では入荷が少なく関西では、普通の価格で売っていたが、東京では品薄からプレミアが付いたのです。 因みに「越しの寒梅」にも白ラベル~普通酒・別撰~本醸造酒・無垢~特別純米酒・特選~吟醸酒 金無垢~純米吟醸酒・超無垢~大吟醸と種類があり 当時は最下位の「普通酒」2000円前後の酒が 東京の酒屋で1本6000円~10.000円で普通に売っていたんですよ。 お陰で新潟の一般の酒屋でも品不足になって依頼した友人でも買えない時が多かったです。 更に言うと昔は「酒蔵買い」と言って「大人気銘柄」は、当然1万本作ったら1万本しか売れないでしょ? それでも注文が大量に入れば、よその酒蔵から酒を「樽」ごと買い自分の所で「味を直し」 自分の会社のビンに詰め直し売っていたんですよ。 (※ 越しの寒梅ではありません・・が、2008年、以前はそれが日本酒の常識でした) 現に昔は、全国的に有名だった酒メーカーは殆んどCMはしていませ、していても原料と製造方法が、違うんですよね。 そもそも米屋で10キロのお米が幾らで売っていますか? 酒用の米は「芯まで精米」するので 10キロの米が5キロまで減るんですよ。 それで作った酒が2000円以下で売れる訳がないですよね? 原価・人件費・酒瓶代・輸送箱・輸送費・CM料・問屋・小売店 ・・・ね? 売れないでしょう? 売れる酒は、原料と製造方法が違うんですよ。 ですから日本酒は「銘柄」ではありません。 好き嫌いはありますが・・人に送って「美味い」と言われるのは「純米酒」「大吟醸」・・ 日本酒の裏のラベルを見て この2つを選べば「ハズレ」は有りません。 個人的には「生酒」も好きなんですけどね(汗) 余談ですが、お醤油で もっともらしく「丸大豆しょう油」って声高らかに唄っている商品がありますよね 「醤油」は何から作るんですかね? では、一般の醤油は、何から作られているんでしょうか・・・ 「三角大豆」? 「四角大豆」? 「そら豆」? 「そら豆」から作るのは「豆板醤」ですよね。 メーカーは関係ないです。 製造方法をしっかり守って作っている酒蔵なら何処でも美味しいです。 特にCMを打てない小さな酒蔵は、人件費やCM料に回す無駄金がない分製造方法は確かです。 因みに「焼酎」なら「薄茶の壺」に入った大分の麦焼酎「吉四六(きっちょむ)」が個人的には好きです。 これなら全国的に販売されていると思います。
お礼
焼酎も色々な容器があるんですね! 今回ので色々楽しめました(*^^*) 色々見ましたが、デザインで美味しそうだなと思ったり(^^; 結局…瓶が重くて…少な目で美味しそうな麦焼酎を選びました! ご回答ありがとうございました。 日本酒、焼酎見ていて少し興味がわきました(*^^*)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
日本酒か焼酎ですか・・・ こればかりは好みは千差万別ですから、お勧めも難しいですが、プレゼント用ならば味の違う日本酒が少量ずつセットになったものがあります。 http://www.sansya.co.jp/fs/sansya/c/gr46 これだったらいろんな味が楽しめますから、どれかはおいしいと感じてもらえると思います。 焼酎だったら、「いいちこ」は“下町のナポレオン”と言われてポピュラーな焼酎で有名ですが、その中でも「フラスコボトル」というものがあります。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ZWVEI8?ie=UTF8&m=&smid= これであれば贈答用にもいいと思います。
お礼
iichiko見かけました!プレミアム(?)ってかいてあり 値段が書いていなかったので諦めてしまいました(^^; 色々見ましたが、デザインで美味しそうだなと思ったり(^^; 結局…瓶が重くて…少な目で美味しそうな麦焼酎を選びました! ご回答ありがとうございました。 日本酒、焼酎見ていて少し興味がわきました(*^^*)
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
飲まない人が飲める人(大好きな人)にプレゼントですか? ちょっと難しいかもしれませんよ? もし、故郷がお2人で違うなら、あなたの地元のお酒を送るなんてどうですか? ちなみに、、、 『上善如水(じょうせんみずのごとし)』というお酒をご存知ですか? これはその名の通り、「水のように飲める日本酒」です。 といっても、無味無臭ってわけじゃないですよ! 私も日本酒は普段は飲まないしお酒も弱いけど、この日本酒は飲めます。 なんていうか、フルーティなんですよねぇ(飲みすぎ注意ですが)。 あなたは女性なのかな?という前提ですが、 『2人で飲むためのお酒でこういうのがあります!』っていう プレゼンをしてみました(爆) http://www.jozen.co.jp/top/catalog_01.htm
お礼
私は女性です。 せっかくおすすめしてくださったのに 上善如水というお酒見つけられませんでした(;_;) 色々見ましたが、デザインで美味しそうだなと思ったり(^^; 結局…瓶が重くて…少な目で美味しそうな麦焼酎を選びました! ご回答ありがとうございました。 日本酒、焼酎見ていて少し興味がわきました(*^^*)
お礼
限定モノもいいですね(*^^*)お店見に行きましたが、 土地限定や季節限定が何点かありましたが、 そそられず(^^; 色々見ましたが、デザインで美味しそうだなと思ったり(^^; 結局…瓶が重くて…少な目で美味しそうな麦焼酎を選びました! ご回答ありがとうございました。 日本酒、焼酎見ていて少し興味がわきました(*^^*)