• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:壁に通信線をはりたいと言われてます。)

隣地の建物建設に伴う通信線の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 隣の土地の所有者の変更に伴い、隣地の新築建物の上空に通信線が横断している問題が発生しました。
  • 工事に際し、通信線を壁に這わせる必要がありますが、壁への穴あけや金具の取り付けが必要となります。
  • 一般的にはこのような場合、配線に関して話し合い、契約が必要となる場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • child_564
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

当然月いくらの契約をしますよ。電柱だって自分の土地に立てなきゃいけない際電力会社から月いくらで もらえるのですから、あなたの所有の物件にアンカー噛ますのは隣の家の利益であって あなたの家ではないので 穴あけるのであれば、撤去時の修繕はそちらもち、土地の使用量として月1000円程度 ケーブル張替え時の工事は1ヶ月前の事前連絡それに対して被害が出たら全面取替え費用をそちらが払う それくらいは極々普通に通るはずです。

yuunon
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 業者さんとあって色々状況を確認します。 参考になりました! ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.7

>推測ですが、以前の土地の所有者さんの了解を得て上空に線を通していたんだと思います。 いやいや…これって重要な事ですよ! 推測ですが、と言うくらいですから契約書なんて無いでしょうから「了承を得ていた」と言ったところで誰も信用しないだろうし、仮に契約をしていたなら上空を借りている費用を支払っているはずです。 おそらく契約なんてしていないと思いますから、隣地に建物を建てようとして邪魔になるケーブル線ですから移設をしなければいけません。 少なくとも隣地の所有者が費用負担する必要は無く、貴方(共有している家)若しくはケーブルテレビの業者が負担して移設するべき事です。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.6

電気を含めて そんな線は 全て それを利用する家には公道からの柱から配線するのが常識です 何故 貴家の壁に這わすのか それが不可避なのか 電燈線はどこに架線されていますか その線に 沿わせば よいのです 断るのが賢明ですよ お隣が あらためて 頼みに来れば その時 再考すれば お金をもらえば 貴家も今後 制約されますよ

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.5

有線テレビとのことですが、おそらく本線(幹線)ではないと思います。 本線はご家庭の壁なんかに沿わせたりしません。 引き込み線の連接だと思います。 こういった場合はNTTや電気などでもありますが、基本は無料でお願いしてくるでしょう。 その代わりといってはなんですが、こちらの家の建て替えなどで支障となる場合は無償で移設してくれます。 このことをあらかじめ確認しておかれることです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 たぶん相手はタダでと思ってます。ウチも随分前ですが、電話線を当たり前の方向からは、木々が邪魔して通せないので、「隣の家から通すようにお願いしてもらっていいですか」とNTTに言われました。私は毎月のお金のことなんて考えていませんでしたね。ただ、這わしてひび割れたりしたら永遠にクレーム処理せねばならないので厄介だということで、結局お隣には話をせず、「断られました」と言えば、1日で工事終わってました。「できるんじゃねぇか」  線を通せないってのは本来有り得てはいけない話なので、お隣に助言してみてはどうですかね。業者はけっこう「面倒だから楽な方向で」としか考えていなかったんだろうなってのが私の結論です。電話線をなぞればいいから絶対通せます。

回答No.3

誰が、何の目的で所有・使用している「通信線」なのか、どの程度の電圧があるのか。 サッパリ分かりません。NTTの電話線等ならよく有る話ですが、今時「通信線」は聞き慣れない用語です。 NO.2 さんの疑問の通りです。 個人的な物か、企業用の物か、公的な施設なのかで対応も異なります。 質問内容を明確になさらなければ、的確な回答は期待出来ません。

yuunon
質問者

補足

説明不足でしたので追加補足します。 ・線は、有線テレビの線です。私のとこもひいていますが、それから分岐して近隣の  家庭にもいってるようです。(企業の所有物ですかね) ・期間ですが、移設時期は年内くらいです。また、期間は、建物(ビル)に支障となるので その建物が無くなるまではずっと私の家に這 わした状態になると思います。 ・推測ですが、以前の土地の所有者さんの了解を得て上空に線を通していたんだと思いま  す。 ・私が有線の契約をした際には、隣の土地の上空を通して繋ぎます等の話はなかったです。  (隣は以前は駐車場でしたのでそこまで気にもしてませんでした。)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

1.誰の通信線なのか? 2.どの期間に移設するのか? という問題がまずあり、 3.自分の敷地内を通すことによってどのような責任が発生するのか? 4.移設の費用はどうなるのか? 5.利用に関する費用はどうなるのか? 6.故障、破損の責任はどうなるのか? ・・・・ 等等の問題が出てきます。 自分の家用でないなら、契約書を作って納得できれば了承しても良いし、そうでもないなら断ろうと、協議して別な提案を出すのも自由です。 自分の家用、もしくは共有ですと話はややこしくなります。 自分の家の通信線なら他人の敷地を通す場合にお願いと、場合によっては費用を払わなくてはいけないと思いますし、他人の通信線なら逆のことが言えます。 一時的なものでなく、共有しているものなら、費用折半なり(その辺は話し合い)で境界線上に電柱を立てるという方法もあります。

関連するQ&A