• ベストアンサー

GDP-1.6%はアベノミクス失敗?

本当に消費税のせいだけで,GDPがこんなに悪くなるでしょうか? いくら株価が上がっても,庶民に回ってこないのなら,アベノミクスは失敗ではないでしょうか。 物価も上昇しない。 給料も上がらない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.8

国民の福祉のため本当に必要な消費税を辛くも5%から8%に上げることができたのは素晴らしい功績です。 3から5%はそんなに難しくなかった。国民側も却って計算しやすくなったみたいな感じでした。 5から8%。これは至難の業でした。数えやすかったのが数えにくくなりおまけに3%ですから・・・ 景気にブレーキがかかったのは止むを得ません。 次の10%は2%のアップだし、数えやすいので経済が軌道に乗れば実施できます。 消費税というのは必要だけど副作用も大きいですね。 私はアベノミクスに期待しています。 日本経済にまた日が昇って欲しいです! 頑張れ、ニッポン!

その他の回答 (9)

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.10

物価は上がっているのでないでしょうか。 QBはうす・日清ラーメン・ハム・小麦粉色色上がっているのでないでしょうか。  失敗したから第三の矢が「薬インターネット販売」くらいしか今は思いつかない。 このままやっていると、次の2年後の選挙が危ない。 ならば、株が上がっている今なら選挙になんとか勝てて、あと4年政権に座れる。    アベノミックスがだめなら、「地方再生を名目」に国民に夢を持たせればいける。 こんなところでないでしょうか。 株が上って名目金額が上がっても、対外的には目減りした円を持っているに過ぎない。 以前は10000円の両替で700元だったのが、今回は500元にしかならなかった。

回答No.9

物が充足する時代になると景気での対策が意味しなくなるのです。つまり、計画的経済流動性に頼ることになつてきます。例えば、居住区を海上に作りそこでの生活をするとかで、経済圏を増やす計画とかでしか解決出来ないでしょう。後は、バラマキですが問題も出るので経済社会の行き詰まりはいづれ出来るのです。そうなると戦争で解決してましたがその方法は、現代社会では危ないのです。配給的経済になるかもしれません。

回答No.7

アベノミクスは最初はうまく行ってたでしょ 増税してから明らかにおかしくなった もし増税がなければ完璧だったと思うけど

回答No.6

数字から言えることは、今年の4月以降に悪くなった事ははっきりしています。 ですから、消費税の増税が失敗だったことは明白だと思います。 消費税増税を推した人は他に理由を見つけたいと考えるのは 理解できますが、自身の責任にも目を向けるべきだと思います。 仮に、消費税以外にも原因があったとして、それはなんでしょう。 それを言わなければ、単に安倍首相を批判しているだけになります。 建設的とは言えません。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

沢山ある課題の中で1つだけを取ってダメだったと言っても意味が無い話です。 本来、円安にすれば輸出業が伸びて、それに関する業種で景気が回復してきますが、なぜ伸びてこないのか? 円高が長引いたことと、電力不安で、日本で工場を置いておけなくなった企業が、海外に出て行ったからです。 海外に出て行って工場を作った会社は、その工場を作った費用が償還出来ないうちに日本に戻ってこれる物じゃありません。この期間は10年単位でかかります。 原発が危険だからとめろとめろ!と騒いでいた為に、工場が操業出来ない状態に陥った為、海外に出るしかなくなった。けっか、円安になっても日本で作って居ないので、工場労働者の需要が無くなってしまったから仕事が無く、景気が上がらないと言う状態になって来たのです。 物価はこれから上がりますよ。輸入品に頼って居る物はどんどん上がります。 既に小麦粉系が上がり始めましたし、各食品メーカーが値上げを発表しています。 ただ、上に書いた通り、日本の工場が海外に流出して行ってしまいましたので、働く場所が減って来ています。 おかげで給料は上がりません。 この辺の構造を作ったのは、今の政権ではなく、前の政権です。 そのおかしくなった構造は政権が変わった所で、2年やそこらで変わる物じゃありません。 株価に関しては、円で見るのではなく、ドル換算してみると、判ると思いますよ。 円が安くなると株価が上がる。株価が下がると、円が上がる。 海外の投資家は、円建てで株価なんて見て居ませんからね。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

GDP-1.6%はアベノミクス失敗? 本当に消費税のせいだけで,GDPがこんなに悪くなるでしょうか? ★回答 そうです ・・・・・・・・・・・・・ いくら株価が上がっても,庶民に回ってこないのなら,アベノミクスは失敗ではないでしょうか。 物価も上昇しない。 給料も上がらない。 ★回答 まちがい 現在まだら模様の効果です ★回答  まとめ (1)表で確認 (2)株価なんか 上がっちゃいないよ もどっただけ 短期で考えるから いんちきマスコミ報道に左右される馬鹿になる 小泉~安倍一次政権の デフレ気味にもどっただけだ 日経平均 8000円以下の民主党 異常値が 日本国 デフレレンジ最低の16500円程度 レンジ相場までもどっただけだ。 短期だが それでもGPIFの年金利回り改善 http://www.gpif.go.jp/operation/archive.html 自分で確認↑ (3)政策効果を短期だけで考えても意味はない ただの馬鹿になるだけ 日経平均255  1989年12月25日 基準点でみる (1989年12月大納会 38915円最高値) 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ) 以下URLをブラウザーに入れ確認 デフレ放置で 日本の資産だけ1/5になった 先進国でこんな国はない 本来あんたの資産は今の5倍あったはず 長期なので気が付いていないだけ 全国民みな同じ比率で減ってるのだ 都合の悪いことは TV 政治は言わないだけのこと http://finance.yahoo.com/charts?s=^N225#symbol=^n225;range=19890731,20140802;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined http://finance.yahoo.com/charts?s=%5EN225#symbol=^n225;range=19890731,20130902;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined; (4)その他評価は以下表どうり 実質賃金以外 改善 失敗なんかごまかせるわけないでしょ 経済指標出てくるし 2年前よりは ほとんど改善してたわけ 表確認 アベノミクスに関係ねー 消費税で大失敗 ※ 本来3パーセントに一年間もどすぐらいがちょうどいい ※ その後5パーセントにすりゃ 駆け込み需要で復活だ ※ その後景気回復 自然増収 税収アップで消費増税は凍結 いらねー事が証明される 現実路線で考えりゃ以下 http://okwave.jp/qa/q8823482.html 消費税は経済音痴の民主党野田 自民谷垣が決めたこと そもそも 安倍は しょうがねーから8%にしたわけ 自民内部に経済あほが多い アベノミクスに反対のやつが多い あるいはアベノミクスの内容を変質させようとする財務省系の議員が多い 政治的理由や (財務省の中高年官僚+御用学者)の誘導 で8%をやったのだ 野田がトイレに流し忘れた う○こ みたいな物 流すのにタンクに水がたまるのをまっていたと推定 タンクの水は国民の不満と消費税に対する 正しい意識である ★理由は 以下です 安倍政権はなぜデフレ期待を高める政策を次々に http://okwave.jp/qa/q8684517.html 安倍晋三一味でもGDP成長率までは捏造できない http://okwave.jp/qa/q8716350.html ★安倍の失敗の理由は消費税推進した 以下ダニだ ★以下ダニのせいです 国民はよく覚えましょう 学習しましょう <財務省のチキン官僚+御用学者> ダニのまとめ 前回 2013年 金融政策◎(第一の矢) 財政で 消費税で 逆噴射 墜落 ×××罰三つ→財務省の中高年官僚が原因(第二の矢 地面に向かって発射) 消費税で景気減速 天候のせいですと言い訳する事態になる 第三の矢→発射待ち 弓引いたポーズだけ しょうがないので もう一回はじめから アベノミクス再開 第一の矢再開 今度消費税増税して 財政で 消費税で 逆噴射 墜落 ×××罰三つじゃすまねーよ 今度財務省の中高年官僚が原因で第二の矢 地面に向かって発射したら 終わりだな ××1000 罰1000だな 【昨年の8%消費税決定の 背景と覚書】 【2014-10 あんのじょう 駆け込み需要の反動減は一時的じゃなかったわけ】→迷惑こうむる国民 やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚  財務省の広報塔としてのみ 働くダニだった 『そんな不確かなもの、信じられない』 と景気回復による税収増を否定 する 単年度でしか考えない馬鹿は存在する 成長を否定する  それは財務省中高年リストラ対象人物(国民のダニ)である ↓ここ http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140604000300.html 増税しなければ財政再建ができない、社会保障がまかなえない、というのは間違いだ。経済成長すれば、財政再建は可能である 経済成長すれば税収弾性値が3.7もあるので税収不足は解消する インフレになれば借金はちゃらです 経済成長させないようにして デフレを呼び込み 過去 デフレにしておいて   税収弾性値が平均すれば1程度と言う  自作自演の計測を行うのが  財務省計量経済学と言えるようだ (詐欺まがいの行為) ●消費増税によってアベノミクスが失敗したら・・・増税を推進していた経済学者らを糾弾すべし!! 御用学者たちよ、納税者が負担した税金を通じて補助される研究者として、 少しは恥を知ったらどうかね。 (産経新聞特別記者・田村秀男) http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140725/ecn1407250830002-n1.htm 当時の報道によると、浜田宏一・エール大学名誉教授、本田悦郎・静岡県立大学教授、宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えた。 ◆高橋洋一・嘉悦大学教授が「ポチ」と呼ぶ御用経済学者たちの言動を追跡せよ http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11908762234.html ポチとは、今年4月から消費税増税に踏み切っても経済は大丈夫だと主張して、財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々のことである。 その、消費増税断行を後押ししていたのは・・・ 伊藤隆敏・東京大学教授 武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト 吉川洋・東京大学教授 土居丈朗・慶応義塾大学教 民間いんちき御用証券 WBS御用達 大和総研グループ チーフエコノミスト熊谷 亮丸←アベノミクスとは関係ないいんちき解説が得意 やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚  財務省の広報塔としてのみ 働くダニだった 【東大 伊藤元重センセ恐怖の大魔王伝説】 ・~2012国債は暴落!金融緩和は信認を失いハイパーインフレ ・予想全部ハズしたクセに経済諮問会議入り ・2013消費税増税しないと日本はハイパーインフレ・消費税増税の影響は軽微です 学者とは思えないハズれっぷり 画像確認 なかよし 財務官僚(香川) やっぱそうなのね http://okwave.jp/qa/q8823482.html ※御用証券とは その債権アナリストは デフレが好きであると推定可能 デフレ気味なら 外為特別会計は広大  おいしい 怪しい 蜜の味 大和証券グループには前日銀副総裁の武藤 敏郎氏が大和総研理事長に就いている。 そこにノーパンしゃぶしゃぶでも名前の出た財務官僚の岩下正氏が、ポスト武藤の候補として入ってきた。 武藤氏は日銀総裁に転出するとの前提だった。 だが、予定は狂って、岩下氏は、大和ネクスト銀行取締役に就任した。 大和総研には、もう1人、元財務省官房審議官の金森俊樹氏が常務理事として天 下っている。 大和証券グループは幹部に3人も元財務官僚を抱えることになったのだ。 その仕組みは以下である http://www.e-themis.net/feature/read1_1312.php 国民に130兆円の使途を公開へ 財務官僚が自己の権益拡大と増税に利用してきた特別会計を今こそ国民の手に! 消費税なんかやってる場合じゃねーよ 120パーセント賛成です 金融緩和 と言う 大和総研グループ チーフエコノミスト熊谷 亮丸 NHKで談 消費税がこれでいける・・・・←馬鹿じゃねーの長期で株崩落するだろ 金融緩和だけにたよるんじゃねーよ ・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参考Q&A 日本の不況の元凶 http://okwave.jp/qa/q8536491.html 今後の日本は http://okwave.jp/qa/q8797995.html

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

アベノミクス1年目の2013年度のGDPは実質2.3%、名目1.9%です。約2%とすると10兆円も2014増加です。2014年度は出ていないが、1-9では若干のプラス、年度では若干のマイナスでしょう。この理由は増税の影響であることは明らかです。GDPが10兆円増えたが、消費税増税分の7.5兆円と法人税と所得税の増加分が3.5兆円もあり、11兆円の増収なのです。GDP増加分以上の税金増収です。 簡単に説明するとGDPで見るアベノミクス効果と消費税分が金額で同じ程度なのです。逆に言うとアベノミクスも消費税増税もしないのと同じになります。資産家がアベノミクスで儲けているが、無資産者はその分を税金で取られていることになるのです。 アベノミクスが失敗に見えるか成功に見えるかは個人の資産状況によるのです。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

ま~庶民はデフレ不況の方が苦しまなくて済むからね。 給料も年々下がって嬉しかったでしょう。 分かります。その気持ち。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.1

真に成功か失敗かは自分の懐事情だったりしますので、あなたにとっては失敗でいいんじゃないですか。 それともう少し考えれば、経済政策の成否を判断するには期間が短いような気もします。 人口を筆頭に日本は今プラスに働いてる項目が少な過ぎるのです。簡単に上向きになる方が世界の経済と並べて異変が起きる原因になります。

関連するQ&A