• ベストアンサー

支払い督促の手続きについて教えて下さい

46万元彼に貸し、借用書を取りましたが返済されないまま期限が切れ内容証明を送付しました。 先方から封書が届き支払う意思があると明記されていたので今彼を立会人にし、再び分割返済の借用書をとりました。 毎月25日に57500円を口座に振込む事、遅延した場合は即時一括する旨を明記しお互いの署名捺印がありますが、貸主住所と貸主氏名の段を逆に書いてしまい(住所の段に氏名、氏名の段に住所)二重線で消して書き直し私の訂正印押しています。 案の定というか、初回から支払いは行われませんでした。再び内容証明を送付し、連絡も支払いもない事、指定した期日までに振込が無ければ裁判所での手続きに移行することを明記しました。 今だ連絡はありません。簡易裁判所で手続きを行いたいのですが、必要な書類や手続き方法などを教えて下さい。 もちろんお金は返して欲しいですが、どちらかというと先方になめられてる節があるので懲らしめておきたい気分の方が多いです。 弁護士さんへの相談も考えていますが費用がどのくらい掛かるかわからないので、その点も教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.1

ご自分で十分できます。まず、下記URLにアクセスし支払督促の手順を見てください。 最高裁判所HP→裁判手続き→簡易裁判所の手続き→支払督促の流れ http://courtdomino2.courts.go.jp/K_kani.nsf/ea145664a647510e492564680058cccc/c8e6f677e5b218ce49256b65003bfbc1?OpenDocument 次に、最寄の簡易裁判所に出向き、受付で支払督促の手続きをしたいと申し出て支払督促の用紙をもらい窓口の「支払督促」パンフレットに従い記入し提出。このときに担当書記官が必要な収入印紙と切手の枚数金額のメモをくれるので裁判所内外の郵便局で購入する。費用は数千円です。 記入方法は簡易裁判所で相談すれば教えてくれます。実際に記入していて不明な点があれば、別途書き込みしてください。

makkochi
質問者

お礼

解りやすいURLありがとうございました。 思ったより難しくなくて少し安心しました。

その他の回答 (5)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 ●私もそう思っています。初めから訴訟って起こせるんですか?手続きは同じなのでしょうか? 元彼は手取り12万の内10万は他の返済をしていると言っていたのですが、万が一言っている事が本当なら強制執行は可能なのでしょうか?(お礼欄で再び質問してしまってすいません) 法律に明るくないようなのでお近くの司法書士に相談した方が良いでしょう。案件の内容にもよると思いますが一般的に弁護士より司法書士のほうが安いです。makkochiさんのケースですとANo.#2にあるように支払い督促を簡易裁判所を通して通知させるのが常套手段ですね。 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm 『元彼は手取り12万の内10万は他の返済をしている』という発言を信じるのはあまりに安直ですね。まともに借金を支払わない奴に真実の2文字はありません。粛々と法的手続きを実行して下さい。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

makkochi
質問者

お礼

何度も回答して頂きありがとうございます。 今日簡易裁判所に行ったんですが民事調停の方を勧められました。 貸金が1度に46万貸したものではないので(付き合っている時にちょこちょこ貸していたので貸付期日や金額のメモがない)、相手に知らんと言い張られた時の証拠がないからだそうで・・・ 調停と督促の長所短所の説明を受けましたが悩んでいます。

noname#58431
noname#58431
回答No.4

#1補足です 仮執行文付の支払督促を申し立てすれば、相手が異議申し立てすれば、訴訟に移行、異議申し立てなく1週間経過すれば強制執行手続きがとれます。したがって、債権債務がはっきりしていれば、支払督促からスタートするのが、早道です。

makkochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支払督促の手続きに行ったんですが、民事調停のほうを勧められました。 どちらにするか悩んでいます

noname#58431
noname#58431
回答No.5

#1補足です 仮執行文付の支払督促を申し立てすれば、相手が異議申し立てすれば、訴訟に移行、異議申し立てなく1週間経過すれば強制執行手続きがとれます。したがって、債権債務がはっきりしていれば、支払督促からスタートするのが、早道です。

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.3

約束はしても払う意思のない人には支払い督促をしても結局は行き着くところ強制執行しかないでしょうから、初めから訴訟を起こして確定判決を貰い強制執行(給料の差し押さえ)したほうが早いでしょう。相手が一応話しに応ずるのであれば「調停」で調停調書をつくっても同じですね。自分でやるのが面倒なら司法書士さんでもこういうことを専門にされるかたがいるので、地元の司法書士会に問い合わせるとよいでしょう。

makkochi
質問者

お礼

書き込みありがとうございます >支払い督促をしても結局は行き着くところ強制執行しかないでしょうから 私もそう思っています。初めから訴訟って起こせるんですか?手続きは同じなのでしょうか? 元彼は手取り12万の内10万は他の返済をしていると言っていたのですが、万が一言っている事が本当なら強制執行は可能なのでしょうか?(お礼欄で再び質問してしまってすいません)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 makkochiさんは以前同様の質問をなさっていますが公証人役場で相談しなかったのでしょうか?公正証書にしておけば確実に強制執行に踏み切れます。 簡易裁判所での手続きなどは下記をご覧になればわかります。 「支払督促の手続と申立書の書き方(2)/貸金」 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2siharaka.html 弁護士を探すなら下記HPなどを参照してください。ただし弁護士にも得意ジャンルがあり刑事,民事,特許など色々分かれるので,もし雇うのであればベストな弁護士を雇いましょう。 「Lawyers Square」 http://www.houtal.com/ls/index.html 最近発表された弁護士費用のモデルケースです。下記HPでご確認ください。 「アンケート結果に基づく市民の為の弁護士報酬の目安」 http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/komatta/housyu/meyasu.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

makkochi
質問者

お礼

今回もお答え頂きありがとうございます。 仕事の都合や元彼が役場に同行するのを拒否したためこのような事態になってしまいました。 今度は慎重にやってみます。URLありがとうございました。

関連するQ&A