- ベストアンサー
支払督促の申し立てがしたい
元不倫相手に貸した180万が返ってきません。 借用書はあります。 当初は月々決まった額の返済をしてくれる約束でしたが最近は何かと理由を付けて無くなりました。 裁判所で支払督促を出して貰うと支払いが滞った場合、給料差し押さえが出来るとききました。 その申し立ての仕方を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
裁判所のHPから支払い督促の用紙をDLできます。 勿論、裁判所に行けばその場でもらえます。 http://www.courts.go.jp/nagoya/saiban/tetuzuki/syosiki/index.html 必要な書類は、支払督促申立書・当事者目録・請求の趣旨及び原因の3つに 自分宛の葉書・相手宛の長型3号の封筒(1082円切手) その他にも必要な物があったかも知れませんので・・・ 裁判所のHPで確認して下さい。 180万円の請求だと印紙代が7000円必要です。 当事者目録・請求の趣旨及び原因は、債務者数+1枚必要ですので、2枚と言う事になります。 また仮執行宣言で必要なので、予備を保管しておくと良いです。 裁判所のHPは概ね一緒ですが、各裁判所によって詳しく書いてある所もあります。 根気に各裁判所のHPを確認して、あっ!と思った所は保存しておくと良いです。 後から探そうとしても見つけられないことも有ります。(私は探せませんでした) 支払い督促の後、2週間以内に相手が異議申し立てをすると裁判になります。 後~44日以内に仮執行宣言をします。 仮執行宣言が届いて2週間以内に相手が異議申し立てをすると裁判になります。 異議申し立てが無かった場合、督仮執行宣言が届いて2週間したら強制執行の申し立てをします。 これで差し押さえができます。 ここで問題は、督促・仮執行宣言が相手に届いて・・・ですので、 相手の住所(居場所)が分からないといけません。