• 締切済み

人格障害?がある人からの依存から解放されるには?

人格障害?がある人からの依存から解放されるには?(長文です) 自営の夫がシェアオフィスをしている20代女性について相談です。 夫はクリエイティブ系の個人企業を経営しています。 当初は、アシスタント職に応募して来た人です。 試用期間を経て、スキル不足、消極的でコミュニケーションも取りにくい、指導しても響かない、等の理由で不採用の予定でした。 ただ、本人がもう少し頑張ってみたい、と言うことで、雇用関係では無く、事務所にデスクを置かせる事になりました。 (会社の仕事や手伝いは、時給制で発注。その他の時間は自分の作品作り) 最近になって、彼女から社員にして欲しいと打診があり、通常の採用試験と同じ条件で(1)志望動機(2)この会社で成し遂げたい事、を書いて応募するよう伝えました。 締切の期日、どうしても書けませんでした、と言うことなので、それでは採用は出来ない、と伝えたところ、彼女がおかしくなってしまいました。 ・面接をしながらその場で書きあげるので、時間を作って欲しい ・自分の過去やトラウマについて延々と語り、自分を理解して欲しいと迫る ・採用不可と伝えたにも関わらず、今後の待遇について問いただす その他にも、勝手に事務所に寝泊まりをしたり、夫に対して「今日は疲れたので家まで車で送って欲しい」と言ったり、 夜中3時に電話やメールを何度もして来た挙句、夫が無視すると、私にまで電話をかけて来たり… 他にも書ききれない程、異常な言動がたくさんあります。 夫のみならず、他の社員やシェアオフィスをしている人にまで迷惑をかけるようになったので、 先日、シェアオフィスから出て行ってもらう、一度専門家に見て貰った方が良い、と伝える事になりました。 話し合いの結果、自分でも異常を自覚していると言いつつも、 ここから離れたくない、このコミュニティを失いたくない、 夫に対し、私を殺して下さい!と叫んで失神し、救急車で搬送。 病院まで付き添ったり、親に連絡したりと大変でした。 結果、事務所のカギも返して貰えず、荷物もそのままの状態です。 個人的には、当初は同情はしましたが、ここまで迷惑を被ると怒りが強くなってしまいました。 夫は普段から激務で、自分の好きな仕事を一生懸命やっている中、 精神的にも物理的にも負担が大きく、これ以上邪魔してくれるな、と言うのが本心です。 このままの状態だと、いずれにしても社会復帰は出来ないのだから、 荷物を実家に送って、カギを返してもらって決別した方が良い、と私は思うのですが、 夫は「拒否されたと思って何をするかわからない、一応ご縁があった人だし…」と煮え切りません。 自宅の場所も知られているし、今後の仕事のスケジュールも知られているので、怖い、とのこと。 どうすれば、安全に、穏便に、彼女と決別出来るでしょうか。 皆の本心としては、もうこれ以上関わりたくありません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

まあ…、20代の女の子、荒れたご家庭の育ち、私を殺して等の放言、ありがちなアレな方ですね(^_^;) 多少相談者さんも誇張してらっしゃるように見えるのが、社長夫人という微妙な立場。皆が思ってる、という考えのほうがある意味危ういとは思いますが。 いい大人なら自分で進退を考えるんですが、その方はご結婚前なのですし、ご両親に連絡、保護を願いましょう。子供として連れて帰っていただくわけです。 でも、何にしても決断はご主人である社長さんです。奥さまであるあなたはここの皆の意見をプリントアウトして見ていただくだけ。もちろんその時は、あなたの原文もお見せになってください。 本当にあなたがおっしゃる通りの設定の社長夫人であれば、のお話ですが。

cumapet
質問者

補足

誇張、耳を疑う様な話、という印象を与えるかもしれませんが、全て事実ですので、夫にも、他のメンバーにも是非見てもらおうと思っています。 小さな会社ですし、事務所は家からも近く、普段から休日に我が家で食事をしたり、休日出勤の際に差し入れを持って行ったり、皆で花火大会に行ったりなどする関係です。 彼女とも、そのメンバーの1人として交流はありましたし、夫からは割とよく会社や仕事について相談されて来たので、大まかな経緯は把握しています。 他の若い子やオフィスに入っている人とも話をしています。 私自身、会社設立や普段の事務的な業務の手伝いには関わっているので、多少意見しても良い立場であると自覚しています。 親御さんの協力を得られれば良いのですが。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

私は実の妹の奇怪な行動により追い詰められた結果、墓穴を掘った過去があります。 妹は躁うつ病、強迫性障害、境界性人格障害と診断されています。 私の経験がお役に立てればと思い回答させて頂きます。 当時を振り返り思うことは、過剰に反応してしまった自分の負けだったということです。 妹にしても20代女性にしても、失うものがない。 しかし私には守るべく家族がいたし、質問者様にもあります。 彼女らはそこをターゲットにして付け込んでくるわけです。 こちらが守りに徹すれば徹するほど彼女らの思うつぼだということです。 (1)オープンにする 自分たちだけでなんとかしようと思わず、周囲に相談・助けを借りて下さい。 (2)毅然とする 20代女性が何か要求してきても、出来ないことは出来ないと意思表示して下さい。 その際注意して頂きたいのは、負い目を感じないことです。 先方の親御さんは娘の精神状態を熟知しています。 ただそういう娘の親なので、親も親だと考えられます。 話が通じない時は警察に相談です。 私は度重なる脅しと強迫で神経が参ってしまい、直談判に妹宅に出向いた際に玄関先で妹と揉み合いになり、手に持っていた杖がガラスに当たって割ってしまったことで後に妹から被害届を出され、10万円の罰金刑を受ける羽目になりました。 妹はこう言いました。 これであんたも私の苦しみが分かったはずだと。 悪戯に怖がることはありませんので毅然としていて下さい。

cumapet
質問者

お礼

実体験からのご回答、ありがとうございます。 ご指摘の通り、私は夫も守りたいし、今まで頑張って築いた会社や仕事もこれ以上邪魔されたくない、という思いが強いです。 夫も同じで、特に家族の私にまで連絡が来た事はさすがに許せない、とは言っています。 今思い返すと、彼女が精神的に危ういということで、あまり拒絶せずに甘やかしてしまった、と夫は感じているようです。 毅然とする、私も夫も心がける様にしたいと思います。 私は、恐怖よりも、今は怒りを覚えてしまい、会ったら感情的になってしまいそうですが、抑えなければなりませんね。 彼女は親とも兄妹とも仲が良くないそうで、救急車で搬送された際も、親はすぐに迎えに来ようとしなかったらしいです。 こんな親だから…と思ってしまいました。 今後もやりとりすることがあると思いますので、話が通じなかった場合は、外部に助けを求めようと思います。

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.4

その人は、他にやさしくしてくれる人がいないのだと思います。 突き放すのは簡単です。 しかし、突き放せば、また同じようなことが起こります。 その人が持っているのは「捨てられる恐怖心」です。 なので、彼女の気持ちをくみ取ってあげる必要があります。 それを無視すると、「殺してください!」と言い出します。 依存状態になっているので、 精神的に自立させることが大切です。 給料は払わないけど、いるのは自由だとするのがベストではないかなと思います。 それをしつつ、どのようにしたら、その人が精神的に自立できるかを行う事で、 自然に離れていくと思います。

cumapet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りで、彼女はオフィスやメンバーの中にいることで、自分の存在意義や居場所を確認している状態だと思います。 もし、それが自分の家族や友人だったら、ご回答の様な対応も考えたいのですが、オフィスには皆仕事をしに来ていて、彼女の様な問題行動に付き合っている余裕がありません。 デスクを置かせる事で落ち着けば良いですが、もっと認めて欲しい、関わりたい、社員になりたい、とエスカレートすると思うのです。 約束させたところで、自分でも制御出来ないだろうし、既に仕事への支障やメンバーの心労もピークに来ています。 正直、今の彼女に向き合うことも、一緒に解決の道を探ることも、自然に離れるまでの面倒も見切れないと思います。 本来ならば、もう少しより添えればとは思いつつも、残念ながら現実的には大変厳しいです。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

煮え切らないご主人が、最大の問題かとも思いますが・・。 相手が精神疾患であれば、成人していても、相手の親が保護責任者です。 既に相手の親とも連絡がある様ですから、親に処置,対応させるのが、「筋」かと思います。 これが最も常識的で、穏便な解決策かと思います。 一方、相手の親が対応しないなら、刑事で被害届を提出することも考慮されます。 家宅侵入や威力業務妨害など、複数該当しますので。 一旦は刑事被害を届けませんと、警察は民事不介入の立場で、動きません。 そこで相手の親が対応すれば、被害届を取り下げても良いし。 質問文を拝見する限り、かなり重篤な症状と思われ、相手が刑事責任を負うことはないと思われますが、野放しと言うワケでもなく、措置入院(行政措置)が講じられる可能性は高いと思います。 警察を含め、行政がアテになるか?は別として。 個人や民間よりは、さすがに権威,権力がある分、コチラが「安全策」と言えるかと思います。 尚、穏便策,安全策のいずれも、一応は法的根拠に基づきますが、常識などが通用しない相手に対しては、最後は「法律」を共有するしか無いと思います。

cumapet
質問者

お礼

具体的なアドバイス、大変参考になりました。 ありがとうございます。 成人していても、親が保護責任者なのですね。 勉強になりました。 彼女は親とも兄妹とも仲が良くないらしく、家庭で居場所がない、と言っているそうです。 それもあって、親御さんにあまり連絡は取っていなかったのですが、責任者の立場であるならもう少し関わってもらおうと思います。 本来、自ら身を引いてもらいたいところですが、あまり期待出来ないので、親に協力してもらうように話して見ます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

自傷他害のおそれがあるので、『精神保健及び精神障害者福祉に関する法律』にもとづいて「措置入院」をさせることもできます。 ご家族や民生委員か警察・救急隊を通じて通報し、都道府県知事の選んだ精神科医2人に判断を求め、然るべき措置(任意や強制の入院含む)が取られます。 入院の種類 | 東京都立松沢病院 http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/shinryou/nyuuin_syurui.html 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO123.html

cumapet
質問者

補足

早速の専門的なご回答、ありがとうございます。 少し質問に補足します。 救急車で搬送された後、医師の勧めもあり、彼女が自ら心療内科を予約して、受診しているはずです。 親御さんともお話をして、診断結果が出たら教えてもらう事になっています。 もし入院の必要が無いと判断された場合、あるいは入院を経て退院後、当事者同士の話し合いになると思います。 その際に何か外部機関で頼りに出来るところはあるのでしょうか。

回答No.1

おそらく誰にも安全に決別できる方法は提示出来ません。 だってまともでない精神異常者が相手なのですから。 かといって来れないように束縛するのも不可能ですし、 オフィス移転も無理ですよね? >拒否されたと思って何をするかわからない >自宅の場所も知られているし、今後の仕事のスケジュールも知られているので、怖い 関係者は当然ながら第3者でも真っ先に思いつく恐怖です。 とりあえず鍵を交換してはいかがでしょう? 実際に鍵を開けに来るまではごまかせます。 そこで騒いだら警察を呼んで対処してもらう、とか。

cumapet
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 オフィス移転は、避けたいところです。 今年の夏に念願のオフィスに移動したばかりで、 自分たちで一生懸命リノベーションをした思い入れのある事務所なので… 移転となると、夫が不憫で仕方ないです。 カギの交換は、すぐにでも出来そうな事ですね。 夫に打診してみます。 カギの交換にいくらかかるのかわかりませんが… 何故あんな人の為に、私たちが時間も費用も労力もかけて あれこれしなければならないんだ、と思えて来て、 余計腹が立って来てしまいます。 もう、本当に早く解放されたいです。 でも、自分の身を守る為にも、目の前の出来る事から、ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A