- ベストアンサー
我が家は普通なのでしょうか
はじめまして 家族構成としては四人兄弟と父母の六人家族です 上の兄は今留学でいないので実質五人です 両親共働きです。 さすがに1年中という訳ではないのですが母の作る晩御飯が1週間ぐらい続けて一品物だけの日が続く日があります。 一品物というのはここではお好み焼き、親子丼などなど… ちょうど今がそのタイミングです。 因みに昼ごはんは家にあるやつを勝手に食べろというスタンスです 皆様のお宅ではどのような感じですか? 質問主のことは10代と考えてください
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。私も3人の子供がいて、フルタイムで仕事をしています。 お母さんと年が近いと思うので、私なりの考えを書きますね。 理由はふたつ考えられると思います。 (1)経済的な理由。 (2)お母さんの身体的・精神的な理由。 (1)の場合、4人お子さんがいて一人が留学中となると、経済的な負担は かなり大きいと思います。作ってあげたくても出来ないということです。 その時に、「なんで これだけなんだ!」と言われると、非常に苦しいと 思います。 (2)の場合 家族5人分の家事をしながら仕事をするということは、相当キツい です。洗濯、掃除、ごはんの準備、洗い物、お風呂洗い、ゴミ出し、片づけ 買い物・・・仕事で疲れているのにそれを やらなければならないのは、 本当に骨が折れます。 それで、感謝の言葉があるかといえばそうではなく、反抗期なのもあって 酷い言葉を浴びせられている・・・時々涙がこぼれます。 でも、やはり子供は可愛いので、歯をくいしばって 頑張っているのです。 私は、なるべく3品を目安にしていますが、時々2品になるし、どうしても 簡単なものになってしまいます。 それから、私はないのですが、40代になると更年期障害というものが出る人が います。体の調子が悪くなるのです。 お母さんは、ひょっとすると あるのかもしれません。 でも辛い体をおして、家族の為に頑張っているのです。 (1)か(2)かはわからないけど、ちょっとお母さんのことを考えてあげて。 もし、できることがあれば 手伝ってあげてください。 勉強を頑張ったり、優しい言葉をかけたり、お小遣いでチョコレートを 買ったり、できる家事を手伝ったり。。。 小さなことでも、とても嬉しいと思います。 長文失礼しました。
その他の回答 (13)
- miraidehikari
- ベストアンサー率35% (140/394)
共働きで家族6人分のご飯をお母さんが一人で毎日作ってるんですか?外食や、既製品に頼ることは?そして何より、あなたたち子どもやお父さんは何もしないんですか? 一品物といっても、親子丼やお好み焼きなんてちゃんとしてるじゃないですか。むしろ、お母さんひとりにご飯づくりの負担をかけているなら、それをどうにかした方がいいと思いますよ。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
共働きでお母さんが毎日家族5人分の食事を作るのが、もし普通だとしたら、酷い社会だと思います。 お父さんはなんで作らないの? たまには外食するわけにはいかないの? 他の家事は誰がやってるの? 子供達は家事の手伝いはしてるのかな? 共働きって、お母さんの労働時間はどれくらい? …と、疑問がいっぱい湧きました。 各家庭によって使える生活費が違うので、どんな食事が普通かとは決められないですね。 もしもお母さんが、生活の為ではなく好きで働いているのなら、そんなヒマがあったら御飯に手間かけてよと言ってもいいと思います。
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
普通は専業主婦でしょ。 仕事と家事を両方こなし、毎晩夕食を作るなんて凄い。 ところでお父さんは夕食を作らないの? 男尊女卑を地で行っているのかな? お母さんが倒れないようにね。 たまには夕食作りを替わってあげな。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
共働きなんですよね~ 外でお金を稼ぐこと、、、労力を売って賃金を得ることはたいへんなことです。 失礼ではありますが、、お母さんも若い頃の体力ではないはずです。 質問者さまも10代とあらば、家族のためにお料理してお助けされてはいかがですか? 幼稚園児ならともかく、働く親を助けてあげれる年齢です。 まずは、一品でも食べるものを準備してくれていることへの感謝は? 我が家は夫のみが外で働いておりますので、、、それなりの食事を提供してます。 休みの日は市販のお弁当などの時もありますよ~
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
お母さんが、食事の用意をしなければならない、、、 という決まりはないので、子供が3人もいるのなら 当番制にして、お母さんは、日曜日だけ、、、 というのも「普通」だと思います。
うちは兄弟4人で住んでいて食事は各自で何か買ってきてそれぞれ自由に済ませています。 基本的に皆で一緒に食べることはないですし面倒くさいので料理もしないですし人の分を作るようなこともないですね。
- hotdog-icedog
- ベストアンサー率38% (13/34)
自分も 月 うどん 火 鍋 水 カレー 木 残りのカレー 金 親子丼 土 刺身 日 シチュー → 月曜 残りのシチュー とかありましたよ。 我が家は田舎なので漬物はいつもあるので、漬物 + ご飯 + 何か 。カレーやシチューの日はみそ汁はなかったなぁ。 栄養を考えているなら、品数も大事ですが、肉 肉 肉とか魚 魚 魚と続く方が個人的にはイヤです。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
毎日違う献立を考えるということは大変なことなのですよ。 家にある食材を考えて、献立を決めて、足りない食材を買って。 その食材が高ければ、別の食材にしたり、もう一度献立を考え直したり。 共働きなら、そういうことに時間を割けないこともありますし、あれこれ品数を増やしている時間がないときもあります。 母親以外の4人が分担して食事を作ることにしても良いくらいですね。 簡単なものなら、1品2品増やせるのではないですか? 少しは母親のことも考えた方が良いと思いますよ。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
普通じゃないけど普通になりつつある世の中ではないでしょうか。僕の周りのお母さんたちは殆ど料理らしい料理はしませんし、外で食べるか出来合いを買うぐらいですよ。 それがいいとは言いません。確かに狂ってますが、20年位前アメリカ、イギリスでは女性が料理をしない、パック入りの粗末な晩飯を食ってると笑っていた日本人がそういう風になりつつあるってことです。 大人がバカになったと言うことだと思います。子供はその分賢く生きてください。 ちなみに僕ら一人暮らしでも全部自分で作ってるし、掃除洗濯もじぶんです。両親がお互いに作れば問題無いので共稼ぎってのは理由にはならないと思ってますけど。言い訳にしやすい逃げの名目ですね。
- zenix1
- ベストアンサー率22% (54/236)
普通かどうかなんてわかんないよ。 俺が子供の頃も連れん家いろいろだったもん。 メシちゃんと作ってくれてんだしおやつも置いてあるんなら、かなり頑張ってるほうなんじゃない?その親。 俺ん家も共働きだったけど、洗濯、掃除、風呂の用意は俺と妹でやってたよ。(やらされてた) メシもレシピが置いてあって、冷蔵庫の材料で作って食うこともあったよ。 今から思えば子供でも簡単にできるメニューいろいろ考えてたんだろうね。
- 1
- 2