- 締切済み
これからの選択…
nzmm123さん 家で経営しているカフェについて。 現在都内の飲食店にて勤務している20代前半、女です。 2年程働いていますが、労働環境が厳しく、近頃は酷い手荒れと体調があまり良くなく、アルバイトで もいいので、今の労働時間よりは減らし、他業種で働こうと思い転職活動をしていました。 私自身調理師の専門学校を卒業し、なんの迷いもなく飲食業でやっていこうと思っていましたが、今になって、具体的なことは思い浮かばないのですが、他の仕事もやってみたい、新しいことをしてみたいという気持ちが出てきました。 そんな時に、母が経営しているカフェを閉店することにしたと連絡があり、もし良かったら実家に戻ってきて新しくやってみる気は無い?とのことでした。 というのも、今の会社で働く前に母のカフェで勤務していたのですが、2人でやっていると何かと口論が多く、一度離れたほうがいいと思い、都内に就職したのです。 (実家は北関東です。) 母は営業には一切関与しない、カフェを引き継がなくても、また新しい業態でも良いと思う、とにかく場所があるんだし、始めてみれば?ということでしたが、これまで高校時代からいろいろな飲食業を見てきたこともあり、そんな簡単に始め、また、続けることが本当に難しいことは母よりも分かっているつもりです。 (母は全くの飲食未経験の状態で趣味で始めました。) 私が今、何に引っかかっているかというと、 ・飲食店を始めるからには長く続けなければならないし、一生その仕事をする覚悟で働く気持ちを持たなければならない。(正直、私は一つのことを長く続けられないタイプです) ・場所が非常に悪い(駅徒歩40分、近くにバス停もなく、周りは住宅街でお年寄りばかりです) ・もう一度実家に戻りたい、という気持ちがあまり無い。都内が好きというのもあるかもしれません。(半年ほど前に一人暮らしを始め、やっと慣れてきたところで、とても気に入ってる部屋です。友達と遊ぶのにも、1人で何をしようとも親に干渉されないことがとても楽でした。一人暮らしを始めるまでは、1時間半ほどかけて都内まで通っていました) 私自身、これまでの経験を生かし、自分でメニューを考え、1人でやっていきたい気持ちもあります。とてもわくわくします。 ですが、あまりにも迷いがあります。 どんな意見でもいいので、どんな考えを基準に決断をすればいいのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
自営業で一生?を過ごしてきた還暦過ぎのオジサンです。 もう既にお分かりのこととは思いますが、自営と言うのは『板子一枚下は地獄』という何の保証もない社会です。しかし、うまくいけばサラリーマンには決して真似のできない生活となります。要は自分の腕と頭で何でもできる。働けば働いただけ収入も増える。 『駅徒歩40分、近くにバス停もなく、周りは住宅街』でも旨ければお客は行きます。如何に特徴をだし他店との差別化を図るかでしょう。先日は酒々井と言う千葉?の田舎のお蕎麦屋さんまで蕎麦を食べに行きました。私たちは11時頃入りましたから一番のお客でしたが食べ終わって出る時には店内は一杯。確かにアウトレットのある土地ですが、アウトレットとは別方向。やっているのはお若いご夫婦らしきお二人。旨いと言われれば東京から高速に乗って1時間以上かけても行くもんです。 問題は質問者様にその“執念”がお有りかどうかだけでしょう。 私が昔言われたのは、「事業と言うのは『失敗した。』と止めた時に本当の失敗になる。続ける努力をしている限り失敗はない。」という言葉です。 私も何度か「もうだめだ。」と思ったこともありましたが、その言葉を思い出して努力してきました。で、今の何一つ不自由のない生活を送らせていただいています。 人間を動かすのは「意地と行きがかり」とも言われています。人生の分岐点なんておそらくそんなもんなんです。今回のお母様のご提案を吉とするか凶とするかは質問者様の努力次第でしょう。他人がああだこうだ言ったところで責任を持てるものでもありません。全ての責任は、すべての収入が質問者様のものになるように、質問者様ご自身で引き受けなければならないのです。 慎重なご検討とご成功を祈念いたします。北関東なら、私の出身も北関東ですから、一度は伺ってみたいものです。東京からならせいぜい90分?駐車場は大切ですね。(笑)