• 締切済み

私の選択は間違っていますか。

私は今年の春、大学生になる者です。 志望する大学には合格することができ、大学生になると共に独り暮らしを始める事になります。 その大学は今の実家から遠い場所にあり、なんとなくしたい事があってその大学に決めました。 今の家は家庭のさまざまな事情で嫌いです。その家から逃げ出したい…っというか、両親と離れて暮らしたい。という気持ちからあえて実家から遠い大学を選びました。 もちろん、両親には心配をかけたくないので多くの口実を作って承諾をえました。 最初は反対されていたけれども必死の願いが叶い、自分の望んでいた結果をもらいましたが… 少し親もとを離れて独りの大変さや親のありがたみを感じる事ができればと思っています。 長くなりましたが、自分のやりたい事よりも環境の変化を優先して大学を選んだ私の選択は間違っているのでしょうか?

みんなの回答

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.10

辛口意見になりますが、親のお金を使って親元から離れたいだなんて…と思いました(生活費を全額自分で稼ぐ予定でしたらすみません)。 選択が間違っているかどうかは、今後の大学生活にかかってくるのではないでしょうか? 個人的な意見ですが、大学を出て、きちんと就職できれば間違ってなかったと思います。 逆に、何の為に大学に行ったのか分からないような状態だった場合、ご両親の心中お察しします…という感じでしょうか。 大学は遊びに行くところではないと思いますので(遊びに行くなら自分のお金で行って欲しいです)、学業に励んでください。

回答No.9

よくあるパターンだとは思いますけど、お手本になるとは思えませんね。 何よりも未来の理想を掲げてないことだと思います。 嫌なものからはなれられてもその中にあるあなたへの愛情に気づかなければ新しい環境で同じことを繰り返すような気がします。 そうなると、環境の変化より同じ場所で自分や周りの人間関係を変えていくほうが重要なんだと気づくかのもしれません。 やはり重要なのは「志」なので、在学中新しい場所で心身ともに鍛錬して逃げずに理想を見つけてほしいものです。

noname#63315
noname#63315
回答No.8

>長くなりましたが、自分のやりたい事よりも環境の変化を優先して大学を選んだ私の選択は間違っているのでしょうか? 本人次第です。 親も私たちもわかりません。 その選択があなたが後悔ないもので、また何年か経ち「あの時こうしておけば・・・」と過去を悲観することが無ければよいことでしょう。 流された選択より、己で決めた選択であることを心に強く持てばよいだけです。

回答No.7

いつか51244さんが間違いだった、と思うかもしれません。 51244さん自身がそう思うことが大切なのですよ。  そんな自分との出会いの連続なのかな、なんて考える 自分に出会ってるんですけどね(笑)。  それに間違ったかな、なんて思ったときに都合もいいんです(笑)。  

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 大学は入学して満足するところじゃありません(笑)。なので、これから結果がどのようにも出ていくものだと思います。あなたの選んだ選択が正しいものになるように努力されたらよろしいと思います^^。  ホントはこのような意見を言うのは大人として気が引けるんですが、日本の大学に権威がほとんどなく、勉学に励むことの価値が実際のところあまりないように思います。ですが、それならそれでよいっと言い切ってしまわないと日本の若者は死滅しますね。  なんでもいいです、好きなことを思いっきりやって、できれば将来につなげて下さい。  っと、大学でギターに出会って、それを仕事にしてるおじさんは思います(笑)。

  • fly-en
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

選択が間違っているかどうかはこれから決まるんじゃないでしょうか。 入学する大学で勉強、サークル、遊びなどを全力でやれば 間違ってなかったと思えるような気がします。 入学する大学に行ってよかったと思えるような大学生活にしてください。 最後に合格おめでとうございます!

51244
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 少し、自分に自信がついたような気がしています。 合格のお祝いまで言っていただいて感謝します。

noname#53063
noname#53063
回答No.4

自分のやりたい事を優先して大学を選んだ場合、を 想像すると納得しやすいと思いますよ。 その場合は自宅から通学するのですから 幾ら最初は活力溢れて、意欲を持って勤しんでも 家庭という大切な基盤が不安定であれば 意欲も減退していきます。 結果は後悔しか残りません。 親を恨んでしまうかも。 ひとり暮らしの経験は将来とても役立つものです。 頑張ってください。

51244
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 自分の中で見直してみるポイントが出てきたような気がします。

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.3

ぜんぜん間違っていません! 環境を変えることは、とても良いことです。 これまでの両親との関係を変えたいと思われたとき、 環境を変えずに自分を変えることはむずかしいです。 私も自分の性格を変えたくて、誰も知る人のいない 遠くの大学に入りましたよ。 志望する大学に合格したこと、おめでとうございます! ご両親を説得するまでには色々大変だったでしょう。 その熱意と忍耐力も、素晴らしいと思います。 新しい場所で、心機一転して頑張ってくださいね。

51244
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 ネット上なのでもちろん顔も見えませんが、深く感謝します。

回答No.2

もしも「本当にやりたいこと(行きたい大学)は別にあったのに、環境を変えるために泣く泣くあきらめた」というのであれば、間違いかも知れませんが、今の大学でもいいなと思えるのなら、むしろ良い選択なのでは? 家庭環境の話を抜きにしても、学生時代に一人暮らしを経験するのは大事なことだと私は思いますよ。

51244
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 皆さんのおかげで春が来るのが楽しみになりました。

  • sirene
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

間違ってるどころか、大正解だと思いますよ。 逃げ出す、と言うと聞こえは悪いですが、そうではないと思います。 あなたは自分で苦しい現状を打破する突破口を開いたんです。 だって、大学だって入試をクリアしなきゃ入れないし、 子供を手放したがらない親を説得するのだって、18・9歳の人間には簡単なことではないでしょう? 私の知人に、お父さんとうまくいかなくて、 気に入らないことがあると家のブレーカーを落とすなど異常な行動をとるので、 そんな時は屋根に上がって受験勉強し、富山から大阪に出てきた、なんて苦労人もいます。 かく言う私も、受験の時は家を離れたい一心で遠くの大学に入りました。 それによって学費が高くなっては説得力ないので、頑張って国立大に行きました。 今もその選択が間違っていたとは思いません。 世の中周りに流されて、努力もしないで不満ばかりもらす輩のなんと多いことか。 そんな人たちに比べたら、あなたは立派ですよ。

51244
質問者

お礼

私は誰かに間違ってないよ。と言われたかったのかも知れません。 丁寧な回答、ありがとうございます。