- ベストアンサー
娘夫婦の家建て替えに資金援助(贈与税)を考える 法的制約とは?
- 娘夫婦は10年前、脱サラしてイチゴ栽培の農園を経営しており、家を建て替えることを計画しています。しかし、資金はまだ蓄えがないため、サラリーマンのように住宅ローンを組むことは難しいと考えています。そこで、娘に1000万円の資金援助を考えていますが、この場合、どのような法的制約があるのでしょうか?
- 1.娘への1000万円の資金援助をする場合、新築する住宅が省エネ等対象住宅であれば非課税の限度額が適用されます。
- 2.省エネ等住宅の対象外の場合、住宅取得等資金の贈与税の非課税額は500万円となります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.娘に1000万円援助する場合 新築する住宅が省エネ等対象住宅であれば非課税の限度額が適応される。 そのとおりです。 ただし、来年の3月15日までに新築した家に住んでいる、もしくは住むことが確実であると見込まれることが必要です。 >2.省エネ等住宅の対象外であれば、住宅取得等資金の贈与税の非課税額は500万円である。 そのとおりです。 条件は前に書いたとおりです。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/05_3.htm >3.例えば、家建て替え費用が3000万円で娘婿が2000万円の住宅ローンを組み、残り1000 万円は娘が現金で支払った場合 家の不動産登記を娘婿名義とした時、娘婿は娘から1000万円の譲渡を受けたことになり贈与税 を支払うようになりますか? そうですね。 「贈与」にあたり、贈与税の対象になりますね。 婚姻期間が20年以上であれば、配偶者控除が受けられますが…。 >4.娘婿に贈与税が掛かるとすれば、不動産登記を娘名で1000万円の持ち分登記を残り2000 万円分を娘婿名義にすればよいのでしょうか? そのとおりです。
その他の回答 (2)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
小口で、少しづつ現金化して、タンス預金、、、全部まとまったら、現金であげればいい、、、。 娘さんは、長い間かけて、タンス預金していた、ということにすれば良いのでは、、。
お礼
110万円/年 こつこついきますか。 これが一番堅実ですね。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>1.娘に1000万円援助する… >2.省エネ等住宅の対象外であれば、住宅取得等資金の… おおむね合っています。 ほかに、相続時精算課税を申告することで、現時点での贈与税を回避することもできます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4504.htm >残り1000万円は娘が現金で支払った場合家の不動産登記を娘婿名義とした時、娘婿は娘から1000万円の譲渡を受けたことになり… 譲渡を受けるのでなく、「贈与」です。 娘婿に贈与税の申告義務が生じます。 ただ、娘夫婦が 20年を経た熟年カップルならこの限りではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4452.htm >娘名で1000万円の持ち分登記を残り2000万円分を娘婿名義に… はい。
お礼
早速有り難う御座いました。 安心しました。
お礼
いろいろ有り難う御座いました。 一つ心配なことがあります、工事着工が来年にずれ込んだ場合、「住宅取得等資金の贈与税の非課税額が変更される可能性がある」とTaxアンサーの税務官がいってました。 世の中、なかなか思うようにならないものです。 失礼しました。