• ベストアンサー

親のことで。

私は今専門学生で、親と3人で同居してます。 一人っ子だからなのかも知れませんが…すごく過保護というか心配性で困ってます。 小学生とかならまだしも、もう来年成人式の年になります。そこまで過干渉にならなくてもって思います; 時々、私の部屋に入ってきてもっと片付けなさいとか、遊びに行くときもいちいち誰誰とか聞いてくるし、何か買うと見せてみせてって友達みたいです。。。 自分はやめてほしいと遠回しに言ってますが通じないようです。 こういうのってずっと続くんですかね?? 私の話をしたちょっとしたこともすぐ他の人に話したりするので不快です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

過保護だったり意地悪だったり暴力的だったり、何かと親がうざくて仕方が無い。 そうあるべきだと私は思うんですよ。でなきゃ子供は居心地よすぎて恋人もできないし結婚もしないで一生家にいそうですから。 自立への第一歩は親を邪魔と思うこと、です。

その他の回答 (4)

noname#227506
noname#227506
回答No.5

大学四年生(22歳)です。 約2年前に勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 今回の同棲については親の許可なんて取っていませんし、現状ではそれ以外にも親から干渉は一切受け付けていません。 (ただし、親の扶養には残っていますし、仕送りも受けています。それに大学の授業料も親持ちになりました。) 別に質問者さんの好きなようにしたらいいと思いますが。 人の世の本質はつまる所生存競争です。 ともすれば、それがそんな真っ白な物である訳がないです。 差し当たってですが、 話して分からない相手には実力行使あるのみです。 信頼と話し合いですべての問題に方が付く訳ではありません。 とにかく親に対しては一方的に以下の宣言を行ってあとはこれをなし崩し的にでも既成事実化してしまう事です。 1.親の言う事はもう二度と聞かない。 2.今後は全面的に自分のやりたい様にやらせてもらう。 3.自分には自分の生き方がある。 自分を守れるものは自分だけです。 結局の所、誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、これは問題ではありません。 いずれにせよイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。 変に親と仲良くしようとか良い子でいようとか、 そういう事は一切考えない方がいいです。 人の世の仕組みは白一色じゃないです。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとって幸福な事とは言えません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

言われたくなきゃ、部屋を片付ければいいでしょう? 聞かれるのが嫌でも「どこへ誰と何を」は伝えるべきでしょう?まあ、今どきは携帯とかあるからすぐに連絡は付くだろうけど・・・・。 何を買ってきたか・・・って親の金なら気になるわよ。 っていう私も、何がうれしいんだか独り暮らしし始めた時期に毎晩9時に電話が来て、10分でも遅れるともうすごい回数で、「合同講義で遅くなった」っていってるのに「もう男が出来たんだろ?!」って言ってくるし。も~面倒になって「そう思うなら思っておけば良いじゃん。」って言って、電話線引き抜いたっけ。自分がそうだから、そういう観念しかないんだよきっと。 75歳でも90歳の母親には勝てないみたいよ? 諦めて、結婚して子供でも作るまでは、これも修行だと思うしかないと、アドバイスしておきます。 鍵をかけるような生活はしたくはないですね。。。。。。。 プライバシーは必要だけれどね。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

おじさんです。 そんなに嫌がらなくてもいいですよ。 親、特に母親とはそんなものです。 親から聞かれたら説明すればいいのです。 それで親は安心すると思いますよ。 それでも心配をしてくるなら、あなたが考えをきちんと伝えましょう。 過保護の弊害は、子供が親の過保護に疑問を持たずに成人になってしまう場合です。 あなたは客観的に状況を把握できているので、過保護の悪影響はないでしょう。 大丈夫、親を安心させた上で堂々と生活していけばいいのです。

noname#202415
noname#202415
回答No.1

親ってそれぞれで、私は高校三年の息子の親ですが、自分自身が学生の頃は、部屋を探られたりしていましたし、 帰宅の電車に1本、乗り遅れただけで叱られたいましたよ。 大学に入って、あまり、うるさく言わなくなりましたが、それでも、口うるさい方だったとおもいます。 親は特に女の子を心配します。 正直、相談文に書いておられるくらいなら、応えて差し上げればいいのではとおもいますが。 根本的に毛嫌いする原因はありますか。 心配されるなんて、ありがたいことですよ。 あなたも、親になれば、きっと、理解できます。 世の中にたった一人の親です、円滑にいけばいいですね。