締切済み オリフィスの流量測定 2004/06/02 18:15 オリフィスを用いた流量測定の原理、及び使用する式を教えてください。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ymmasayan ベストアンサー率30% (2593/8599) 2004/06/02 18:57 回答No.1 参考URLをご覧ください。 参考URL: http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ce/ce7.html 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A オリフィス流量計について調べたい。 質問タイトルのとおりです。 化学工学の分野でオリフィス流量計について学習したのですが、もっと詳しく調べたい。 大学の図書館で参考文献を探したいのですが、なかなかオリフィスについて載っている本が見当たらず・・・ オリフィス流量計の原理や用途など、詳しく書かれた文献をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? 図書館においてそうなものでお願いします。 オリフィス流量計 液流量30L/min程度まで測定できる流量計を探しています。実験で使用しますので取付けやすく安価ななるべく小型タイプのものを探しています。 上記条件だとオリフィスかなと思っているのですが、どこか扱っているメーカー等知っておられましたら教えてください。 よろしくお願いします。 オリフィス流量計で流量を表す式 文献で導出過程を調べたのですが、 古いせいか、あまり見ない書き方をされていて (省略や近似が多くて)理解できませんでした。 お手数ですが、式の導出を教えて下さい。 オリフィス流量計を用いた流量検定で オリフィス板前後の圧力がP1,P2であるとき 管内の流量Vを式で表すと V=CdS0√{2(P1-P2)/ρ(1-m^2)} ここで、m=S0/S :接近率 S0:オリフィス孔断面積,S:管路断面積,Cd:流量係数 これをマノメータの読みHを用いると V=CdS0√{2gH(ρ`-ρ)/ρ(1-m^2)} ρ’:マノメータ封液の密度(水銀) 連続の式などを考慮しなければならないのでしょうか? ベルヌーイの式を利用したり。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 【流量計】差圧式流量計(オリフィス流量計、ベンチュ 【流量計】差圧式流量計(オリフィス流量計、ベンチュリ流量計)、面積式流量計(ロータメータ)、過流量計、容積式流量計(オーバル式流量計、ルーツ式流量計)、タービン式流量計など色々な流量計がありますが、最も正確に流量が測れるのはどれですか?理由もお願いします。 オリフィス流量計算について オリフィスの一次側圧力とオリフィスの穴径が分かっていて、二次側が大気開放になっている場合の流量を計算したい時Δpは一次圧力として計算してもよいのでしょうか。参考書等を見ると計算に使用する二次側圧力はオリフィス直後の圧力で大気圧より低くなるように思うのですが。。 多段オリフィスの流量計算 多段オリフィスの流量計算式を探しています。 オリフィスのサイズ・オリフィス前後の圧力等から現在流れている流量を算出したいのですが、計算方法がわかりません。どなたか、多段オリフィスの流量を計算する方法をご存知の方はいませんか? オリフィス菅の流量係数の求め方 オリフィス菅の流量係数の求め方を教えて頂けないでしょうか? 流体の本では Q=C・A√(2/ρ*ΔP) Q:オリフィス菅を流れる流量、A:オリフィス面積、 ρ:流れる流体の密度、ΔP:オリフィス菅の上流と下流の差圧 と書かれて、流量係数:Cは0.6と近似して求めるとありますが、この流量係数を、レイノルズ数や流速から求める方法、計算式はあるのでしょうか? また、オリフィス菅の管摩擦係数の求め方も教えて頂けないでしょうか オリフィス こんにちは。 参考書等にはオリフィスは流量を計る時に使用するとありますが、配管設計をするときには流量制御などに使うこともできますか?またオリフィス上流下流の差圧から流量を求めるとありますが、流れが正常に戻った下流では上流と同じ圧力、流速になるのでしょうか。(下流の配管径を上げたら圧力は上がり流速は下がる?) 以上宜しくお願いします。 オリフィスを直列に接続した場合の通過流量について 油圧ジャッキの駆動回路において伸縮速度を調整するために オリフィスを使用するのですが、製作コスト,ゴミ詰まり等々を 考慮しオリフィスの最小径をφ0.5mmとし、これを直列に接続する ことにより必要な伸縮速度を得たいと考えています。 オリフィスを直列に接続した場合における通過流量の計算式を ご存知ないでしょうか?(単純に実験結果等でもかまいません) (参考) 経験的には例えばφ1mm×2個でφ0.5mm相当になるといわれています。 一方、オリフィス単体の通過流量は Q=Cd×A×√(2×ΔP/ρ) で 算出できることが知られていますが、この式を連立させて算出した値は 経験則とは一致しません。 スリット形オリフィスの流量計算式について スリット形オリフィスの流量計算式を教えて下さい。 ギヤポンプの歯先からの漏れへ適用を考えています。 宜しくお願いします。 流量測定に用いる物の長所・短所について 流量測定に用いられるもののうち、 オリフィスとノズルの長所、短所について調べているのですが、 本を探しても、インターネットで探しても有用な情報がほとんど見つかりません。 「比較するとこんな違い等がある」というものを主にできるだけ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 気体の流量計の実検定方法 気体の流量計の検定方法はどのようにして行うのでしょうか?オリフィス式だと検定不要ということですが、やはり一度は検定しておきたいと思っています。どのようにして行うのでしょうか? また流量計では主に空気などが一般的ですが、HFC134aの蒸気流量を測定したいのですが、これも実測検定は可能なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします オリフィス設計について オリフィス設計について質問させてください。 水を流す管路にオリフィスを用いて圧力を調整したいと考えています。 オリフィス流量計算式から 圧力差計算式:ΔP=(ρ(1-β^2)/2)・(Q/(A・C))^2 を求めました。 上記の式を使いオリフィス設計を行いましたが、 希望の圧力にならずオリフィスを複数用いることを検討しています。 しかしながら、2つのオリフィス間の体積(管径・長さ)に関する資料が見つけられず困っています。 オリフィス単体で使用した際の各損失は考慮するものの、 次のオリフィスまでの空間は考えないものでしょうか。 また、オリフィス径は全て同径ではなく、徐々に絞っていく方がよいのでしょうか。 調べてみましたが、知識が浅いためか分からず困っています。 よろしくお願いします。 ベンチュリ管と管オリフィスの流量係数がばらつく理由を教えてください! ベンチュリ管と管オリフィスの流量係数がばらつく理由を詳しく教えてください! ベンチュリ管と管オリフィスの流量係数をデータをもとに9個分算出したんですが、 最小二乗法により求めた流量係数の近似式と9個の流量係数をグラフにして比較すると 全体的にかなりばらつきました。 流量やマノメータの読み取り誤差など以外に ばらつく具体的な理由はなんですか? あと最小二乗法により出した近似式が 平行ではなく右上がりの線になったんですが、 その理由はなんですか? 補足 グラフの縦軸は流量係数で 横軸はレイノルズ数です。 オリフィスとソニックノズル 超初歩的な質問ですいません。 流量を測る『オリフィス』と『ソニックノズル』はどう違うのでしょうか。 ネット等で調べても、専門用語と数式の羅列で差異がどこにあるのかすらわかりません。概要部分でもいいので、『オリフィス』と『ソニックノズル』の違いを教えてはもらえないでしょうか。 また、流量測定関係の基礎知識を勉強するのにお勧めの資料、教材、HP等もあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 電磁流量計・超音波流量計 液体の流量を測定する電磁流量計・超音波流量計について教えて下さい。また、その仕組みや原理などが分かるサイトがあれば教えて下さい。 環境測定用の流量計について はじめまして。 環境測定用の流量計(電磁式・せき式・フリューム式・差圧式など)について、教えて下さい。 実物を見たことがないので、できれば、図などがあるサイトを紹介していただけると有り難いです。 よろしくお願いします。 連続の式とオリフィス。 色々勉強していたら頭が混乱してきまして・・。連続の式では流量は一定なるって事ですよね。Q=A1V1=A2V2 では何でオリフィスを使うと流量を変えることが出来るんですか・・断面積を細くしているわけだから上の式で考えるんではないかとか色々思ってしまいました。 宜しくお願いします。 エアー流量測定について フローメータ流量計で、エアーの流量測定をしたいのですが、 正しい測定の仕方、注意点等が分からず困ってます。 測定目的は流量計前にバルブを取り付け、そのバルブ開度おのおのの 流量を確認することです。 この2点は調べて分かったのですが、お願いします。 (1)取り付けは垂直とする。 (2)流量計前後の弁の急激な開閉は避ける。 流量測定 真空に近い負圧で流量測定をする方法(機器)を探しています。 何か良いものがありますでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など