- 締切済み
職場の新人がやくざ?
職場に40才ぐらいの新人職員(男性)が入ってきました。 職場は介護施設です。 前日、寮に入ったのですが、その時は両親と一緒に挨拶に来ました。 ここまでは良かったのですが、次の事がありました。 ●寮で食事に誘われた職員(男性)が、「刺青をしている。」と告白されたそうです。 ●入職後、1~2週間過ぎて、欠勤があり、母親から、 「怪我をして出勤出来ない。骨折はしていない。」と電話連絡がありました。 ●その後、友人を名乗る男性から、「怪我をして出勤出来ない。」と電話があり、会社は休職扱いにしました。 ●その後、本人から、いきなり「どうしたらいいですか?」と云う電話がありました。 応対した職員が尋ねると、「相手は警察にいて、自分は顔がボコボコで出勤出来ない。」と云う内容でした。 出社は10日後の予定でしたが、再び、10日後に延びました。 刺青と云う話が、同じフロアの職場を掛けめくりました。 施設長に報告は行っていますが、「刺青を見せびらかす訳ではないし。」と他人事です。 周りは不安を感じています。 これって、やくざでしょうか? 足を洗っていれば問題はありませんが、障害事件を起こして警察の御世話になったのではと感じています。 現役のやくざなら大問題だと思います。 もし職場復帰しても、周りの職員が怯えて仕事にならないかもしれません。 これって、どういう手順で、どう対応すれば良いのでしょうか? どこに相談すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jasdf-0110
- ベストアンサー率46% (38/81)
どのみち、相談者の説明では事件発生原因が全く不明です。 老婆心ながら、これ以上は相談者が何もしない方がいいでしょう。 下手をすると、かなりの法知識がある可能性があります。 今の時点で、相談者の行為は訴えられる可能性がある状態です。 職場で、刺青=やくざと一言でも言っていれば、必ず相手にはばれるものです。 配置転換も、相談者がすることでも進言することでもありません。 逆に、更生中の人間の更生を妨げたと施設側にとられることも考えていますか? 自分の首を掛けるだけの覚悟があるのなら、徹底的にやることです。 刺青だけで、人間を判断することは「差別行為」になります。 ある意味、人権侵害になります。 法務局へ、施設で人権侵害を黙認されていると救済申し立てされることは考えていますか? 施設は、面接も含めて雇用したのですから、全員が退職するくらいの覚悟は必要です。 そんな甘ちゃんなことで、他人の人生には首を突っ込まないことです。
- jasdf-0110
- ベストアンサー率46% (38/81)
>ただ、警察沙汰になっている、殴られたと云う事実はタイミングが良過ぎる気もします。 確かに気になりますが、相手に一発でも手を出していなければどうなんでしょう・・・ そうであれば、大したものですよ! 仲裁で、殴られたのかもしれませんよ・・・ 夜勤で、組むのが怖いから辞める女性職員がいるかもしれないと言いますが、これはその職員が考えることであって、相談者が決めることではありません。 逆を言えば、刺青がある分「真面目」になった時は「かたぎ」より強いですよ! 若気の至りで、刺青を入れたという一生背負うものがあります。 それを、理解できないのは悲しいですよ・・・
お礼
ありがとうございます。 詳細に情報を集めました。 入職する前までは、学校に行っていたそうで資格を持っているとの事でした。 入職して4日、勤務して、その後の休日にアクシデントがあり、相手は警察で取り調べ、顔が凸凹で本人は入院との事。(H26年9月末日) H26年10月10日まで休職扱いになりました。 入職直後で健康保険証もまだ出来ていないので、資格証を自宅宛に送りました。 まだ復帰できそうもないとの事で、休職がH26年10月20日まで延長となりました。 本日、10/11夕方18時頃に、本人が職場に来ました。 暗い玄関で、顔は目の上に絆創膏を貼っていましたが、手足は何でもありませんでした。 きっかけは、玄関前の車道で、酔いつぶれた男女を発見。家に帰る方法が分からないとの事でした。 一緒に寮の方面へ行く際に、女が酔いつぶれたらしい。 職員3人で介抱していました。 本人(男)はまだ仕事が出来る状態ではないので寮で静養する様な事を言っていました。 男は、女をタクシーで送って行きました。 事件を起こした・巻き込まれたのどちらにしても、自粛しているべきでしょうが介抱した職員の意見でした。 本人のやる気と行動のギャップが大き過ぎます。 現場の介護職員はほぼ全員が一緒に仕事したくないと言っているのは事実です。 介護施設とは云えでも民間会社です。 これで辞めたいと云う職員が出れば、会社は配置転換を取りますから辞めなくても済むでしょう。 皆呆れていますが、理解に努める様と云う気持ちにまで至らないところに問題がありそうです。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
差別ですよ、 おやめになった方がいいですね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
その新人は介護関係の資格を取得しているのでしょうか。本職をきちんとこなしながら、資格を取ったとすれば、かなりの努力をしているはずです。
- jasdf-0110
- ベストアンサー率46% (38/81)
普通に対応してください。 刺青=やくざではありません。 刺青を見せて、何らかの要求や脅かしをしたのであれば、事件性がある問題と言えます。 しかし、刺青だけで「何らかの処分」をしてくれといえば、逆に相談者の側が悪くなります。 雇う側(施設)が、それを問題視しないのであれば、認知して雇用した可能性が十分にあります。 今は、ファッション感覚で安易に入れている場合もあります。 相談者の気持ちも判りますが、刺青があるだけでは何も対応はできません。 仮に施設が解雇をするにも、法的な縛りが色々とありますから、難しいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 確かに、刺青だけで、やくざと決めつけるのは無理があるかもしれません。 ただ、警察沙汰になっている、殴られたと云う事実はタイミングが良過ぎる気もします。 現在、顔がぼこぼこで休職中ですが、10日後の出社(H26年10月20日予定)を前に他の職員が不安がっている事実があります。 日勤は良いですが、夜勤勤務はフロアで二人体制です。怖がって女性職員は組むのを拒否するかもしれません。 辞めるかもしれません。 理屈は分かっても、不安・恐怖をどう説明して取り除くかと云う課題に悩みがあります。
お礼
投稿から2週間を過ぎましたのメールが届きましたので、その後を。 男性は40才。 刺青だけで判断する事は差別行為になる事は良く分かりました。 職場でも、その話はしていません。 H26年10月10日まで休職、10/11夕方18時頃に、本人が職場に来た事までは書きましたが、 その後ですが、10/20まで休職を延長しました。 10/20午前に本人宛に確認電話を入れたら、「今から行きます。」と言い、施設長が面談し、仕事をする意思があるとの事で、午後から勤務しました。 10/21 普通通りに勤務 10/22 無断欠勤 これで3回目 10/24 「親が倒れて出社出来ない。今実家にいます。」の電話ありました。親が倒れたのはこれで3回目。 私は事務なので一緒に働く事はありませんが、 何故、職場で一緒に働く現場の介護職員が不安がっているかと云うと過去に遡ります。 お恥ずかしい話ですが、過去に盗難事件等がありました。 1)入居者の現金がなくなる事が続いた(1万~20万位、宝石、複数の入居者が被害)→ 間接的に証拠は掴んだがその職員は当日退職→ 入居者を連れて警察に被害届を出しに行きました。→ 入居者は日頃、介護で世話になっていたと被害届を出しませんでした。 2)スタッフルームに置いた職員バックから現金抜き取りが発生→ 警察が来てフロアの介護職員全員の指紋を取りました→ 職員2人逮捕されました。 3)寮で酒飲んで暴れてパトカーが来た事もありました。 他にもありますが、職員はこういった事が不安を感じているのです。 被害にあった入居者・職員は泣き寝入り状態です。 確かに、外観・推測・想像で考えていけない事は充分承知です。 但し、行動がおかしいと思ったら事前に手を打つべきと考えますが、 関わらない方が良いと云う判断も間違っていないと思います。