- ベストアンサー
入れ墨とタト―はどう違うの
橋下市長は「入れ墨職員は首、それが駄目なら入れ墨を消させろ」と述べたそうですが、「入れ墨」くらいの私でも「それはないよ!」と言いたくなります。 > ニュースより 刺青とタト―はどう違うのですか? 刺青=やくざがするイメージ タト―=若い女性がするファッション こんなふうに理解してもいいのかな?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イメージ的には、質問者様のような人が多いんじゃないでしょうか? よく言われるのは、「針を刺す深さが違う。刺青の方が深く刺す」とか、「刺青は和柄・タトゥーは洋柄」と分けてる感じですね。 まぁ、針を刺して絵を描くという意味では、「アートメーク」も一緒じゃん!とも思います。 イメージ的には、洋柄なデザインの物をポイント的に芸術(?)として楽しむ人も多いみたいですけど、外国だと刺青(和柄)が「芸術性が高い」と評判良いらしいですよ。 私としては、体にそんな物を!という感じなので、刺青だろうとタトゥーだろうと同じだと思っていますが・・・。 どちらにしても、プールやら銭湯やらは一般的に拒否されますし、国によっては入国拒否とかになるらしいので、一時の勢いだけでやってしまうとすごく後悔する事になりそうだなぁ。と思ってます。
その他の回答 (4)
- kiflmac
- ベストアンサー率22% (160/717)
日本だけの歴史的な部分で言いますね。 今はやってる事が同じなので、日本語が一緒になってしまってますが、刺青の元は犯罪を犯した人間にマークをした所が発祥です。対して、自分から柄(自分が意図してデザインした物)を刻むことについては彫り物って言い方が違います。 不勉強な橋下市長については、刺青(今は無い文化)をして言われていると思いますが、私としては、自己表現の自由性を置き去りにした言葉だと私は思いました。
お礼
ありがとうございました。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
刺青=タトゥーですね。 現在は規制からヤクザの人も入れにくる人が少ないですが、 逆にサラリーマンとかが平気で入れに来ます。 男女の割合で言えば6:4で男性が多く、 日本風の物からアート的なものまでたくさんあります。 ただ日本ではまだ市民権を勝ち得ていないので、 やらない方が無難ですね。 「刺青」くらいと私も思いますが、 公務員(市民の公僕)がしているのはいかがな物かと思います。 この場合橋下氏の提案には賛成できます。 ちなみにファッションで刺青を入れても 消すのは病院でしか消せません。
お礼
ありがとうございます。 私も橋下氏の考えにさんせいです。
刺青を英語でタトーと言います。 同じ物です、犬=ドッグ
お礼
ありがとうございました。 英語で」タト―とはしりませんでした。
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
いや、日本語と英語の違いです。海外ではヤクザの刺青もタトゥと呼ばれます。
お礼
ありがとうございます。 同じですね。
お礼
ありがとうございました。