• 締切済み

傷病手当金 失業保険 切り替え 不安

都内で一人暮らしをしてる者です。 以前IT関連の請負の会社に勤めておりました。 (形式は正社員でしたが、環境は派遣社員と同等の様でした) 今年6月にうつ病を患い、8月まで静養していましたが、再び同じ会社で続けていくのは困難という事で6月末付での退職をしました。 それまで傷病手当金を受給しておりましたが、9月中旬位から症状が安定してきて、様子を見ながら転職活動しても良いと病院の先生に相談を言われました。 家族には病気の事・症状が安定してきた事は話してあり、ハローワークで仕事を探したらと勧められましたので、失業保険への切り替えをして登録したのですが、 後になって、失業保険の受給できるのが(私の場合)90日間までと知りました。 病院の先生に就労可能とは言われましたが、現在も通院中のため完全回復と言えるのかはわからず、貯蓄もないので期間内に仕事が決まらなかった時を考えると不安です。 傷病手当金から失業保険への切り替えをしない方が良かったのでは?と考えてしまいます。 (この不安がうつ病からくるものかはわかりませんが)万が一の場合、 失業保険の手続きを取り消し、または再び失業保険から傷病手当金に切り替える事は可能でしょうか?(※ごく最近の出来事のため、失業保険の受給はまだしておりません) 複雑かつ難しい内容で不足もあるかと思いますが、詳しい方や似たような経験のある方がいらっしゃれば、意見の方お願い致します。またここまで呼んで頂きありがとうございます。

みんなの回答

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.2

 傷病手当金は、最初に支給が決まった日から1年半と決まっています。その期間に貰わない期間があっても、最初の支給決定日から、1年半過ぎたら、同一疾病を理由としては、貰う事が出来ません。  という訳で、私は、精神疾患を理由として、傷病手当金を受給している場合、1年半まるまるもらってから、次の他の手段を取ることをおすすめします。  ちなみに。傷病手当金と失業保険の同時受給は出来ません。なぜなら、傷病手当金は、「働けない状態であること」が条件であるのに対し、失業保険は、「働ける状態にあること」が条件ですから。  まだ、失業保険を貰っていないのであれば、精神科医に言って、傷病手当金の受給を続ける事をおすすめします。別にハローワークに求職者としていたらダメとかそんなことはないです。ただ、失業保険を受給していたら、ダメなだけで。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

ま~もう無理ですね。 諦めてください。 最悪お金あるうちに、長期バイトで食いつなぐしかないですよ、 うつの人は、なかなかメンタル面で採用にならないので。 親にでも連絡して扶養してもらうといいですね。

関連するQ&A