- 締切済み
パート中心の職場で
子供を扱う場所で働いています。主にパートで成り立っている組織のせいか、フルタイムで働く職場とは雰囲気が違います。 同僚が発信しているSNSで職場の不満や自分の悪口をたまたまみつけてしまいました。 2面性のある人だとは日に日に気付いていましたが、まさか仲良し(だと私は思っていました)の同僚に言われているとは信じられず驚きました。しかも、他の管轄の人と(私は直接は知らない人)絡んで言われていることもありました。今思えば、出し抜かれたり、影で裏工作をされてたこともあります。 それを知ってしまってから、出勤のたびに吐き気や頭痛はあたりまえで、欠勤が増えてしまっています。 ある時、同じフロアにいるベテランの方に相談をしましたが、どうやら失敗だったようで、空気が変わってしまってしまい、今では出勤ができなくなるほど体調を崩してしまいました。 SNSで流している人は、饒舌・媚びたり諂うのはあたりまえなので、年配者には好かれ、「とても気の利く良い人」と映っていたのです。しかも異常に明るく振舞っていることもあり、そこの長(おさ)のお気に入りでもあったようでしたから、相談する相手を間違えてしまったということに顔の表情や返ってくる言葉から気付きました。 好き嫌いは別として、「何が正しく間違っているのか…」ということを見れない(見ようとしない)体質の職場に愕然としています。子供たちを相手にしている仕事にもかかわらず、大人は適当なことが多いです。 安い時給ですが子供たちとのやりがいのある仕事内容でしたから、辞めるつもりはありませんでしたが、ここまで動けなくなった上に、空気の変わってしまった場所に行く勇気もなくなってしまいました。 管轄する事務所に相談をすると「本人に、私知っているのよ」と聞いてやったらいいと言われました。 もし、こういうことにに直面した時、出勤する場合はどういうふうに振舞ったらよいでしょうか? それとも、この職場を離れるべきでしょうか? ちなみに、SNSで流している本人は、私が事実を知っていることは知りません。 文章がまとまらずに、申し訳ございません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
偽名などではなく、間違いなくその同僚なんですね? SNSの悪口にはSNSで反論しましょう。 リアルで他人を巻き込んだら駄目です。 SNSを使わない人にとっては、ネット上の悪口なんてどうでもよいことです。 「何が正しく間違っているのか…」と聞かれたら、実際に会って話したことが正しい。 人間関係とはそういうもの。 その職場独特の体質ではありません。 今の職場が辛いなら職を変えることになるでしょうが、SNSの悪口を気にする限りいずれ同じ事が起きます。 誰からも好かれる完璧超人なんていませんから、多かれ少なかれ悪口を書かれるのは仕方ないことです。 悪口を気にする人はSNSを使うのに向いていません。 使うのを止めましょう。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
リアル社会で吐けないからネットで吐いてるのにそれをリアルに持って行ったのはあなた。 自業自得としか言いようがないんで続けるのが無理ならやめたら?。
お礼
そうですね、実際に本人に聞く方が良いですね。 私はSNSはやっておらず、調べ物で検索をしていたら引っかかってきたという結果でした。