※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超格安のお米。)
超格安お米ひかりライズの評価と安全性について
このQ&Aのポイント
ひかりライズという超格安の米が売れているが、以前福井の会社は中国の米を国産と偽って販売していた
ひかりライズは現在安全かどうかの保証はないが、第三者機関によって監視されており悪意のある混入はないとされる
消費者が安いコメを探してひかりライズを利用しているが、実際には味の違いはわからないとされる
ネットをみてると、ひかりライズという超格安の米(30kg送料込み3980円。)
というのがありますよね。そして、これがまた、売れまくってます。
評価も抜群ですね。
しかし、以前この福井の会社は中国の米を国産と偽って販売してますよね?
警察沙汰になってますよね。
これって悪意があったのでしょうか?
まちがって混入したから、今こうやってまた売れてるんですか?
それとも、今は安全だという保証がされてるのでしょうか?
何か調べる方法とか、第三者機関によって監視されてるとか対策は取られてるのでしょうか?
まさか消費者が何も知らずに安いコメを探し求めてここにたどり着いてるわけではないですよね?
利用した方はたべてみてもわからないんですかね。
質問が多いように感じますが、何でも知ってること構いませんので、
なにかコメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
お礼
詳しくわかりやすくありがとうございます。 安全性だけが問題ということですね。 見た目で判断できない以上、余計に怖いものですね。 ライズという、この会社が、送料含めても、なぜこんなに安くできるのか、必ず理由はありますよね。 実際問題は、わかりませんが、通販だと余計健康に影響があるものには気をつけないといけませんね。 私も福島産のお米は、本当に気の毒との思いです。