• ベストアンサー

女児への犯罪が増えているように思うのですが理由は?

女児への痛ましい事件が、また起こってしまいました。 最近、女児への犯罪が増加しているように感じるのですが、何か理由があるのでしょうか? 私の子供の頃も「知らない人に声をかけられてもついていっちゃだめ」と親や学校の先生に教えられましたが、今ほどではなかったと思います。 なんでこんなに小学生の女の子が狙われるのか、なぜそのような人が増えてしまったのかが、よくわかりません。 すみませんが、お教えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

誘拐や殺人などの凶悪犯罪は減少傾向にあるのが正しい認識だと思います。しかし最近はテレビやネットなどで連日繰り返してニュースを流しますので、印象が強いのでしょう。 「なぜそのような人が増えたか?」ではなく「なぜそのような犯行にいたるのか?」として回答してみます。 女子児童が狙われるのは、これもテレビなどで解説がなされていますが、大人の女性と対等に付き合えない情けない男が、自分の言いなりにできる相手として幼女を狙っているとの意見があります。大筋で当たっているように思います。女性の高学歴化と社会進出が、相対的に男性の立場を低くしているのが遠因としてあると思います。弱い立場の男性はなかなか女性と付き合うことができません。そこで幼い女の子を見つけて、強姦に及ばなくとも、擬似恋愛の代償として考えているようです。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 凶悪犯罪は減少傾向にあるのですね。 女性の高学歴化と社会進出が相対的に男性の立場を低くしていて、そして女性より弱くて女性と付き合うことができない男の人が、幼い子を狙うケースが多いのですね。 いろいろお教えいただきありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.10

基本的には、女児だけでなく全体的に犯罪そのものが減少傾向です。 そうなると、ニュースのネタが無くなるんですね。海外みたいにデモから暴徒が ぽんぽん生まれる時代でもないですし。 そうなると昔は取り上げなかったような話題にも飛びつくしかないわけで。 増えたように見えるのはそうやってTVに取り上げられる回数が増えたということです。 >私の子供の頃も「知らない人に声をかけられてもついていっちゃだめ」と >親や学校の先生に教えられましたが、今ほどではなかったと思います。 そういう注意があったということは、実はそれなりに事件は存在していたということです。 単にメディアで取り上げられる事がなかった。そういうことかと思います。 >なぜそのような人が増えてしまったのか まあ、一人で生きていかなければならない人間増えたからねぇ。 人間、一人+暇だと、割とろくなこと考えないから。 絆だ絆だいっておいて、なんで、こんなに一人で生きているような人間が増えるのか・・・ それから考えれば、暴動の一つもおきないのは奇跡としかいいようがないです。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 全体的に犯罪は減少しているのですね。 いろんな犯罪がどんどん増えているのだと思っていました。 お教えいただきありがとうございました。

  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.9

47才の男が幼児を誘拐して殺す。 中学校の先生夫婦が公園で小学生の前でひわいな行為を見せる ???????? 日本国民の幼稚化 将来への希望のなさ(虚無感) 自分自身の責任感の欠如 あまりにも平和ボケしてるから 日本に戦争でも勃発したら国民全員がピリ!とするのかね 冗談ですが

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • reza2011
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.8

弱者を狙い人命を軽視するという、卑怯極まりなく利己心にまみれた犯罪にはもう憤りの極みです。 過去と比較して増えていようが減っていようが、マスコミがどうであろうと、犠牲者が発生している現状は何とかしなければいけないのです。 何とか処罰をもっと厳しくしてほしい。 そして犠牲者となりかねない弱者側も、スキを見せないような努力や、周りの大人たちも含めた努力がさらに必要なのでは? 思うに今の時代、ネットの普及で快楽を果てしなく求めようとする利己快楽主義的な風潮が進んでいるような気がするのは、私だけでしょうか? 弱気を助け強きを挫くような勇者はもう、益々減ってきているように感じます。 (そうでないと思いたい。) 皆自分の快楽ばかりを重視していく風潮が続く限り、またひとりよがりな犯罪は起こってしまうのではと思います。 東日本大震災で湧きあがった助け合いの精神、「絆」の風潮は残念ながら少しずつ忘れられようとしています。 こんなにもモノに恵まれている社会で暮らせているにもかかわらず、孤独や貧しさやありとあらゆる足りない何かで我を見失ってしまう人が、もうこれ以上増えませんようにと願うしかありません。 ・・スイマセン、回答というよりは、かなり独り言的に書き連ねてしまいましたが、私にはとりあえず「祈る」ことしかできないと思った次第です。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私も犯罪者への処罰が軽いのではないかと思っています。 女性を狙った犯罪は再犯率が多いと聞いてます。 いろいろお教えいただき、ありがとうございました。

回答No.7

昔から、一定割合で、似たような事件があります。 増えてるとは思わないですが、こういう事件を起こす人間をゼロにもできないのでしょう。 今回、被害に遭われた女の子は、放置子っていうか、親がネグレクト気味だった気がするんですが? 親の関心が薄い子って、大人に構って欲しくて不自然に愛想が良くて、寂しいから、誰にでもついて行ってしまったりします。 「ついて行ったらダメ」と、子供に教えるだけでなく、親がちゃんと子供に構って、愛情を注がないと、事件に巻き込まれやすい子になってしまう気がします。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親の愛情って大切なんですね。 お教えいただきまして、ありがとうございます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.6

女児に限らず若い女性への痛ましい事件も増えています。加害者側へのコメントも理解しますが、女性の警戒心が緩くなっています。昔は10時前には帰宅させたし、女児の一人歩きは危険でした。若い女性は送り迎えをしたし、女児も母親が連れていました。 女性が社会で働くようになり、深夜の帰宅や飲酒、女児の一人遊びなと親の監視が行き届かなくなっているのだと思います。娘の姿が見えなくなると探し歩いたものですし、10時以後の帰宅を厳しく叱りました。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 女性の警戒心と女性を守る気持ちが薄くなっているのですね。 それで異常な人が女性を狙いやすくなっているのですね。 お教えいただき、ありがとうございました。

回答No.5

すでに回答があるように事件件数としては減少しています。 スポンサー等との経済的関係が無い上に政治的背景思想が絡みませんし興味本位として視聴率を稼げますからテレビのワイドショーが取り上げやすい題材です。 報道されるようになったので目立つようになったと言うことですね。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 事件件数は減少しているのですね。 テレビで、日本も子供が自由に遊べない国になったというコメントを言っていた人がいましたので、装荷しているのかと思っていました。 お教えいただき、ありがとうございました。

回答No.3

内モンゴルの女性器破壊事件等武力政治に見られる兆候です。運命共同体として守って行くしか無いのです。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 内モンゴルの女性器破壊事件をキーワードにネットで調べたのですが、ヒットしませんでした。 よく理解できなくてすみませんでした。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>なんでこんなに小学生の女の子が狙われるのか、なぜそのような人が増えてしまったのかが、よくわかりません。 警察庁の犯罪統計によれば、幼女強姦被害者数は年毎に減少しているようです。 めずらしい事件だからマスコミが大々的に報道するので、こんな犯罪が増えたように感じるだけで、実際は減少しているようですよ。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 警視庁との統計では減っているのですね。 なんか最近、頻繁に起こっているように感じていました。 いろいろお教えいただき、ありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

・理性を押さえられないバカな大人が増えた ・自暴自棄な大人が増えた(罪の重さ・結果責任などクソ喰らえ的な) 以上加害者側 ・集団登下校が減った(子供が一人になる時間が増えた⇒習い事など) ・核家族、共働きが多い(帰宅しても大人がいない) 以上被害者側 これくらいかな。とりあえず。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 罪の重さや結果責任などを考えずに自暴自棄になって犯罪を犯していまうんですね。 子供が一人になる時間が増えたんですね。 いろいろお教えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A