- ベストアンサー
窃盗など、未成年の犯罪
窃盗など、未成年の犯罪は将来どのくらい影響するのでしょうか。 小学生や中学生とか、子どもの万引き、学校内での窃盗、最近では性犯罪や詐欺の受け子なんていう事件も目にします。 名前の報道は無いようですが、将来の職業選択や結婚等に影響しないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
未成年の犯罪は14歳未満は児童相談所が指導し、14歳以上は家庭裁判所が指導します。いずれも青少年の犯罪は、殺人などの重篤なものを除き刑事事件とはされませんので、原則として前科にはなりません。 私は児童相談所で仕事をしていたこともありますが、青少年の犯罪は恵まれない家庭に起因する場合が多く、本人だけの責任に帰することができないことも多いです。 お尋ねの件は、周囲にわかってしまって影響しないかという御質問のように感じますが、その点については、昔ワルだったからという理由で相手の親が結婚に反対したという例もあるにはあります。しかし万引きくらいなら(くらいという表現は不適当かもしれません)、周囲に知られずにいることもあると思います。
その他の回答 (4)
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
犯罪行為を行う人にはそうなる理由があります。 その部分が変わらなければ、同じ過ちを繰り返します。 そんな雰囲気を持ってしまうと隠したつもりでも表に出てしまいます。 立派に更生する事が重要です。
- kabosu2022
- ベストアンサー率26% (122/466)
少年審判による処分を受けた場合、たとえ少年院送致であっても前科とはなりません。非行歴として捜査機関の記録には残りますが、捜査機関から表に出ることもありませんし、一般の人が非行歴を調べる術はありません。一般企業への就職はもとより、公務員になることも可能です。 ただし、凶悪事件を起こして刑事裁判で有罪になった場合には少年でも前科がつくことになります。公務員や一定の資格職の欠格事由となり、就職や日常生活に影響を与える可能性は高まります。 事件の概要や少年の個人情報が世間に漏れ伝わるおそれは否定できません。 少年自身はもちろん、ご家族のプライバシーが必ずしも守られるとは限らないため、就職や転職、結婚などの将来へ影響をおよぼすおそれが生じます。
- ptwm78
- ベストアンサー率19% (16/84)
ネットで実名、顔写真が公開されているので前科者として扱われて一生まともな職には付けません。 刑務所帰りの就職率はゼロも同然です!
- bg82wmd7248tjam
- ベストアンサー率9% (3/31)
小学生の犯罪を企業がどうやって知るんだっちゅう話よ。
お礼
ありがとうございます。