- ベストアンサー
死んだときに家族のお金を残すのはダメなこと?
- 家族へのお金の残し方には注意が必要
- お金を残しすぎると家族間のトラブルに発展する可能性がある
- 適度なお金の残し方を考える必要がある
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分がいつ死ぬかなんてわかりませんから、年をとっても人に迷惑をかけず、不自由なく暮らしたいと思ったら、寿命が80歳でも、90歳でも、100歳を超えても大丈夫なだけの財産を持っていなくちゃいけないわけですよね。 年をとれば介護が必要になったり、保険外の医療費がかかったりもしますし、有料老人ホームなどに入る場合、毎月結構な額のお金を払わなければなりませんから、途中でお金が無くなってしまったらダメですよね。 長年真面目に働いてきて、財産を築いて豊かに暮らしてきた人が、死ぬまでにお金を使いきらなきゃいけないんじゃ、ちょっと計算が狂って想定外に長生きしてしまったら、最後の最後で貧しく惨めな暮らしをしなくちゃならなくなります。そんなのはあり得ないでしょう? ということは、人に迷惑をかけず、死ぬまで不自由なく暮らしたいと思っている人は、どうしても結構な額の財産を残すはめになるんです。 残したお金でもめごとが起きないように、きちんと遺言をしておく、それでいいんじゃないですか?
その他の回答 (4)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
うちの母親がそうだったよ。 「親の遺産をあてにするようなのは碌な奴じゃない」って、マジで残したのは葬式代とお墓の代金だけ。 あとは家があるからそれでいいだろうって。 孫の名前で預金はありました。 なので・・・・それでいいと思います。 私も子供に言ってます。 「残したくてもないからね!」 それでいいと思います。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
生きてる間にお金は特定の受取人にした生命保険にしておくと良いです 生命保険は相続財産に含まれないので、相続争いを避けつつ特定の者のお金を残す方法の一つ 生命保険金は相続財産(遺産)に含まれるか? http://yuigonsouzoku.jp/souzokuzaisan/seimeihokenkin.html
言うは易く行うは難しの典型例ではないでしょうか。(^^;) 病み方や死に方が選べるならほどほどの財産を残して後は有意義に…なんてできるでしょうが、医療費がかさんでしまう病気になったり、ボケたり、頭は元気でも自宅内ですら移動が難しい体になったり…。 そんな時にお金がないばかりに子どもに迷惑をかけるくらいなら貯めておくと考えると思います。 遺産の分け方でモメるような家族は、元々きっかけがあればモメる程度の関係だとも思います。 宵越しの金は持たねぇ!とか、病気のようにお金を使うことを忌み嫌うならともかく、後は好きなように稼ぎ好きなように使えばいいのでは。 働くのが好きな人もいます。仕事=自分の時間がなく有意義でない人生だったと決めるような言い方もどうかな、と思いますね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
葬儀費用が残っていれば迷惑はかけない。あとは本人が決めること。