• ベストアンサー

慶弔時に出すお金などの向き

慶弔時に普通はあちらに向けてお金や品物を出しますが、何かの時は自分向きに出すというのを、うっすら記憶 しています。 どうしても思い出せません。 例えば葬式では祭壇向けだが、法事などで仏壇にあげる 時は自分向き、というような事です。 どなたかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

相手に渡すときは、相手から字が読める向き 仏壇に供えるときは自分が読める向きです。 お札も慶事は表向き(新札)、弔辞は古札で裏向きです。 弔事は何でも反対です。 袋の裏も上辺が上になります。

noname#19480
質問者

お礼

生きてる人には相手向き、仏事にはすべて自分向きと いうことでいいのでしょうか? お通夜などに行くと前の人と同じ向きに置くのですが、 けっこうバラバラで、あちら向きが多いようです。 常識として正しいのは自分向きなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

お札の向きまで気にならないようにも思いますが・・・ 経験から言わせて頂くと・・・たくさんある中でお札の向きが他と違うというのは結構目立ちます。(だからどうということも無いのですが・・・中身を忘れてる方もいらっしゃるくらいですから) こちらに図解入りで説明されていますので、よろしければご覧下さい http://www.matsumarugroup.gr.jp/haku/choumon/watasu.asp

noname#19480
質問者

お礼

札の向きではなく、香典袋の向きを知りたかったのです。 でも、参孝ページは勉強になりました。 ありがとうございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

今は受付に出す事が殆どですから,全く気にする事もありません.受付の後ろで中身チェックする為,出して札を数えます. 表だ,裏だの,新札,旧札など何ら関係ありません. 尚,袋もあまり凝ったものも不便です.出すのが大変なのです. 受付で住所記載しますので,袋は金額ろ楷書で名前で十分です.中袋は無い方が有り難いのです.(受付経験者)袋は出してしまいますので,殆どがそのままごみ箱行きです.

noname#19480
質問者

お礼

地域的な事なのかもしれませんが 亡くなった家へ行き直接祭壇・仏壇に出します。 受け付けがあるのは火葬と葬儀だけです。 受け付けの人のご意見はありがたく、今後の参孝に したいと思います。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

表書きにお札の表がくるように、しかもお札の左側が上に来るようにするのが本当かと思います。 しかしですね、受け取る側の誰がそんなことまで拘りますかね。 そんなに気にすることないと思いますよ。 多分パッパッと開けちゃいますよ。

noname#19480
質問者

お礼

早速豪快なご回答ありがとうございます。 受け取る側はそんなこと気にしないのでしょうね。 嬉しくなっちゃいます。

関連するQ&A