• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院の対応)

病院の対応について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 高齢の母親の要精密検査に伴い、病院の対応に不安を感じています。
  • 事務の方や看護士さんの対応は素晴らしいですが、医師の態度に不満があります。
  • 皆様の意見を聞いて、病院を変えるかどうか検討したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございまうす。 病気で不安で受診しに行っているのです から、医者の診察で、患者の心配を取り除くが 医者の義務です。 このような診察でしたら、心配になり、ますます 不安になりますよね。 お母さんも、不安になるのもわかります。 いくら、受付の方の対応が良くても、病気を診察するの は、医者ですから。 セカンドオピニオンという言葉がありますが、実際に 診察していた以外の病院で、再度診察をしてもらうこと。 評判の良い病院ということなので、診察に関しては、心配 ないかと思いますが、ただ、お母さんの心情が心配です。 まぁ再度お母さんに、意思を確認して、このまま通院する か、他の病院で診察するか相談してください。 いくら良い病院でも、精神的に苦痛をうけるようでしたら、他の 病院で再度受信するのも、一つの選択かと思います。

noname#206490
質問者

お礼

御心配の程有難う御座いました。アドバイスを頂いた通りセカンドオピニオンを頭に入れ母親抜きでもう一度病院に行き考えてみたいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.3

現在の治療は,電子カルテです。 患者の情報をパソコンに入力して説明します。 私の時は.パソコンの画面を見せながら,30分間顔を見せないで説明しました。 昔の診察よりも、自分の体の悪い所がパソコンで見られるので,先生の顔見て説明受けるよりも わかりやすいです。 医師の態度の不満とか態度に不満を持つ人は,病院かわつても同じと思います。 そんな人を病院浪人と言います。

noname#206490
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#230940
noname#230940
回答No.2

最近はカルテが電子化されたため、医師が問診などしながらキーボードで入力したりするということもあり、患者の方を見ないというケースも結構あるようです。 本来は患者の顔色や表情などもきちんと見て、問診することで、正しい診断が下せるということもあるでしょう。 ただ、ほかの病院に行ったところで、また同じような医師と出会ってしまうということも考えられます。 ですから、どうするのが良いかとなると難しいところもあります。 検査を一ヶ月後ということで予約してしまったわけですから、まずはこのまま検査を受けるのが妥当でしょう。 検査の結果、何らかの手術や治療が必要になった場合、実績のある病院の方が信頼できるということもあります。混んでおり医師の腕はよいと感じたのですから、別の病院を探すこともないと思います。

noname#206490
質問者

お礼

有難う御座いました 検査まで様子を見てみます。

関連するQ&A