- 締切済み
事務初めてでどうしたらいいのか…
閲覧ありがとうございます。 私はつい先日から営業所の事務の正社員で働き始めました。 が、もう挫けそうです。 事務はタイトルにも書きましたが未経験に等しく(前に事務を1ヶ月ほどしかしたことがありません)、右も左も分からない状態です。引き継ぎなのであと三ヶ月程で自立しなければいけません。 それと私自身すごく人見知りで出来るだけ人と関わりたくないタイプで、特に男の人が苦手です。 ですが、お昼の時間は社長や営業さん含めみんなで机を囲って食べるのでそれが苦痛です。それに皆さんよく喋りながら食べるので1人携帯を弄ることも出来ず…。先輩事務員さんは皆からもよく話しかけられお話しています。新人の私は話に参加しづらく…。(テレビ無し) それとなのですが、事務員は私含め2人居ますが、朝は必ず机の拭き掃除をしなくてはならなく、先輩は忙しいので私がする感じです。 営業さんの机も拭かないといけないのですが、営業さんが机で仕事をして居る時なども拭かないといけないのでしょうか?邪魔になるので拭かない方がいいでしょうか?机に資料が散らばっていてそれをのけてでも拭いた方が良いのでしょうか?よく分からず悩んでいます…。 朝掃除機もかけないといけないのですが同じく営業さんが居る周りもかけずらく…。 明日からまた仕事に行かないといけないと思うと辛くて辛くて仕方ありません。辞めたくて涙が出てきます。 拙い文章ですみません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reipp0153
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も営業所の事務の正社員で3年目です。営業補助や色々やっていて事務なのかは曖昧ですが…。 私も最初は話についていけなかったりしましたが、昼休みの雑談は仕事に関係ないと思うかもしれませんが、 人が話してる内容に耳を傾けたら、社員さん一人一人の思考や性格や癖がわかってくるので、その人に合った対応ができるようにもなりますよ。 掃除は毎日一人一人に「いいですか?」と聞きながらやってはどうですか? 要らないなら要らないと言いますし、要るなら片付けてくれますよ。
正社員で事務って希少ですよ。セクハラもパワハラもないみたいだし頑張ってみては。 ここで辞めたら派遣社員かパートやアルバイトで食いつないで行くようになるよ。 転職する度に、どんどん堕ちていきます。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
社長や営業さん含めみんなで机を囲って食べるのが苦痛ということですが もうすこし一緒に食べる人たちや 話題に関心を持ったら 多少たのしくなりませんかね 苦手意識が強すぎて関心どころではないかもしれませんが 多少興味のある話題に対し ときどき質問して広げていく感じで何どうでしょう? 仕事をしている人の机拭きは、「またにしましょうか?」 ぐらい明るくいっておけばよいのでは
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >明日からまた仕事に行かないといけないと思うと辛くて辛くて仕方ありません。辞めたくて涙が出てきます。 最初は気疲れするものです。 今時、営業所の事務の正社員など羨ましい限りです。 私の娘も就職活動中ですが、なかなか難しいようです。 営業さんの件は他の方の回答を参考になさるとして、お昼の時間は1人携帯を弄るのはいけません。 お昼時間とはいえ、仕事の一環として考えるべき職場です。 >先輩事務員さんは皆からもよく話しかけられお話しています。新人の私は話に参加しづらく…。(テレビ無し) 私の若い頃に普通に見かけた環境で、和気あいあいとしたムードも慣れてくれば働きやすい職場に思えてくるはずです。 >それと私自身すごく人見知りで出来るだけ人と関わりたくないタイプで、特に男の人が苦手です。 逃げても何れ克服しなければなりません。 無理をしない程度に、少しずつ慣れて行くべきですね。
- mofumofumoon
- ベストアンサー率37% (62/167)
既婚の男です。 仕事は、初めから知っているものではありません。 未経験の状態から、教えられ、自分で勉強し、覚えていくものです。 それは転職しても同じですね。 なので、仕事は、最初の3ヶ月くらいが一番つらい時期だと思います。 仕事を覚えていけば、その分、悩むことがなくなっていきます。 もう私はいい歳ですが、新入社員の時には、机拭き、お茶だし、湯飲み茶碗洗い等一人でいろいろしましたよ。 机拭きは、人がいない机は拭きました。 程度によりますが資料が散乱している机は拭きません。 人がいる机は「拭きましょうか?」と声をかけてました。 机拭きは、ただ机を拭けばいいのではなく、その机を使う人が朝気持ち良く仕事を始められるように するものだと思っています。 新入社員は仕事が十分にできない分、こーゆーところで貢献してみるのも実は大切だったりします。 笑顔を絶やさずやっていると、あの子がいるから綺麗で職場の雰囲気が変わったといわれるようになるでしょう。 口に出さない人もいますが、見る人は見ています。喜ばれますよ。 また、掃除機は、人が集まって、かけづらいならソコは無理にかけなくていいと思います。 いなくなったのを見計らって掃除機をかければいいです。 ずっと人がいたなら、その周辺の掃除機はかけないですね。 気になるなら、皆さんが帰った後or朝早く出社して掃除機(でも毎日続けて朝早く出社する必要はないです)をかければいいことです。 あっそうそう、文面を読んで真面目な方と感じますが、 新人さんは会話に参加しづらいのは誰もがわかっている事ですので、気の利いた話をする必要はないですよ。また、仕事はだんだんと覚えていくものでありミスはするものですので、まずは、ニコニコ笑顔と、「はい」「すみません」という返事ができればOKですよ。笑顔と素直さでミスは帳消しになります。 良い方向に進むことを祈ってます。
- shinko418
- ベストアンサー率20% (19/93)
正社員で事務職って、つきたくってもつけませんからね。 1990年代より以前だと、事務職正社員ってのは普通にいましたけど、OA化が進み、事務員を減らし、派遣社員やパートで賄うのが多い時代ですから。 給料は少ないでしょうし、大きく上がることもないでしょうけど、正社員であるということは大きいですよ。 でもって、こういっては何ですが、営業事務っていうのは、事務職の中では難易度の低い仕事なんです。 専門性もないし、想像力や企画力、判断力も求められません。 そこまでも給料をもらえないし、知識や技術がなくてもできる仕事なんです。 ルーティンの業務は、決まったシステムに間違いなく迅速に入力処理をしていく、慣れてこればなんてことのない作業です。 が、慣れないうち、PCの入力そのものに時間がかかり、滞った作業ゆえ、また面倒な作業が発生してしまう 悪循環からもっと仕事量が増えていく・・・ それをこなしながら、得意先からかかってくる電話を受け取り、さばく。 中身の対応は、営業員がすることですから、きちんと把握して、対応していくことであり、これも慣れればなんてことのない作業です。 が、慣れないうちは、自社の商品名がわかっておらず、混乱したまま取り次いで、もっと混乱させていくなんてことも・・・ 職場の整理整頓や販促ツールの管理、事務用品の管理なんてのも、大事な仕事です。 最新版のツールを必要と思われる数だけそろえ、無駄な在庫をださず、要らないものをおいておかない。 ファイルや封筒なども、必要と思う時に、ないよう!!ってなって、バタバタ買いに行かなくてもいいようように日頃から用意しておく。 これも慣れてこれば、なんてことのない作業なんですが、慣れないうちは後手後手に回り、忙しさに拍車をかけていく。 でね、ベテランの営業事務さんだって、新人の頃は皆大変な思いをしてこなしていたのです。 大事なのは、困っていることを隠さないこと。 失敗を隠しても、いつかはばれるし、あとあともっと大問題になって、それこそ会社に損失を与えることもあるのです。 最初の1年は必至でバタバタやり、みんなに迷惑をかけながらでも、一生懸命やっていればいいのです。 そうこうしているうち、3年もたてば、すっかり落ち着いて、営業員を手足のように使う、職場のお局様になれますよ。 3ヶ月も引継ぎがあるなんて、余裕ありますよ。 一週間から一か月もないところの方が普通です。 あとは、がんばってね・・・で、他の営業所の事務の人に聞いたり、本社の元締めに問い合わせたりしながら、やっていくしかないのです。 皆で、昼食を一緒にとる・・いい会社じゃないですか。 普通は、皆外に食べに行って、営業事務員一人事務所に残され、電話番ですよ。 営業は外に行って仕事をするのが、本番ですからね・・・ 午前中営業所、昼前から夕方まで営業にでて、あなたが帰る時間の後に帰ってくるってのが普通ですから。 食事中、ベラベラしゃべらなくてもいいけど、聞かれたら会話をするくらいのコミュニケーションはとっていきましょう。 机の拭き掃除・・・う~ん 人に聞かないとわかりませんか? 聞けばいいのです。 拭きましょうか?ってね。 作業しているからいいよっていう人がほとんどでしょう。 資料がある机は基本触らなくてもいいです。 が、これもその会社の流儀があるでしょうから、先輩の営業事務員に聞きましょう。 勝手に触って、大事な資料がどっかにいったとかなって責められてもかないませんからね。 掃除機も、朝かけることになっているのですか? だったら、人より早く出社してかけるか・・・私はしませんけどね。 それしろって言うなら、残業手当頂きたいです。 掃除を業務でしろというなら、業務時間にしますわ。 営業なんですから、会社に事務員しか残らない時間ができませんか? そうした時間にかけたらどうでしょう・・・ 何がなんでも朝掃除をかけろというなら、そういう業務なんですから、朝っぱらからうるさかろうが、人を押しのけてでも掃除機をがーがーかけましょう。 そんな会社、あまりみたことないですけど。 要領よく、融通をきかせられるのが、営業事務という仕事です。 どんな仕事でも、慣れるまではキツイのです。 特に、営業事務ってのは、同じ仕事をしているようで、実は日々ちがうことをしていきます。 失敗を糧にしながら、次は失敗しないように、何に気を付ける考え、備えることをしていく。 これを繰り返していくと、立派な営業事務員になれます。 営業員を送り出した後、することなくて新聞読みながら電話番・・・なんて人もいるくらいです。 せっかく、正社員の事務職につけたのです。 まずは、三か月、がんばっていきましょう。