• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を教わりたくない、教えたら嫌がる人にびっくり)

非協力的な新人に驚き!仕事を教わりたくない人々の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事を教わりたくない人が増えている
  • 新人さんに仕事を教えることが難しい
  • 非協力的な態度に困っている先輩社員も多い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

作業机をドンドンと叩くような人は、社会性が身についていません。 そういう方とすべての30代以下を一緒に考えるのは、少し失礼かなと思います。 自分でもちゃんと書いてますよね。 >仕事を教わりたくない方々はみな仕事がきちんと出来ません。 って。 質問者さんの職場の環境がわからないのでなんともいえませんが。 質問者さんが、「教育係」として任命されているのかどうか。 気が付いた人が教えている状態だと、教わる側も混乱します。 質問者さんにも「先輩」がいるということなので、単純に下っ端に教わりたくないと思っている人もいるでしょうね。 掃除を嫌がるとか、仕事を教わることを拒むのは、出来ない前提、失敗する前提で話をされるのが嫌なのかもしれません。 そういう意味で、質問者さんがどんな教え方をしているのかも気になりました。 人それぞれ考え方、物事の捉え方が違うので、こうだと簡単に結論を出していい話ではないと思います。 人はだれかに期待されたいですし、褒められたい生き物だと思います。 仕事ができなくて褒めることは出来なくても、期待を伝えることはできるかもしれません。 それでもなお教わりたくないと考えるのか、期待に応えようとしてくれるかで、相手が本当に人から物を教わりたくない人なのかどうかを判断しても遅くはないのではありませんか。

happine
質問者

お礼

掃除は私が丁寧で細かくやるのを教えるので嫌がられたかなとは思います。でも扱うものを考えたら当然なので、それを嫌がられても困ります。 気がついた人が教えるのは皆してきているので、それは改善します。 他の方のお礼にも書きましたが、半分くらい皆嫌がるので(誰が教えても)、そんな時代なのか、質問の二人とも日本人ですが、お国柄かと思ったりしていました。 以前はほめて育てるのをやってみたのですが、ほとんどが調子にのり、付け上がる(汚い言葉をすみません。)ので、やめました。 ご丁寧にありがとうございました。 人に教えるのは向いていないなと痛感します。

その他の回答 (8)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.9

一体どんなお仕事なんでしょう・・・ 何割くらいの人がそんな調子ですか? まともな人が採用出来ていないのなら、人事担当にクレーム入れんと。 >仕事を教わるのは苦痛なのでしょうか? 少なくとも私の知る範囲には、露骨に拒否する人は一人もいません。 ちょっと「もうエエやん・・・」という雰囲気を出す人は居ますけど。

happine
質問者

補足

悲しいことに半分はそんな方々です。 質問の人は二人とも日本人ですが、そうでない人にそんな方が多いです。お国柄だと思います。 ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

非常に難易度の高い仕事をする人ゆえに風変わりに感じるのか、すご~く育ちに問題があるのか… 個人なら自分でやり繰り出来ますが、組織で身勝手に行動すると後に続く人が困るんですよね。 掃除なんて楽しいことはないのかもしれませんが。

happine
質問者

お礼

難易度は世間的に見たら低い認識の仕事ですが、工場内では難易度は高いと思われる作業です。 育ちの可能性はあるかもしれません。 ありがとうございました。

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (268/591)
回答No.7

まず新人に出荷までの作業がどう処理されてどのように進んでいくかを、教えてないんじゃないですか? 段階がいくつあるか知りませんが、たとえば後段・中段・前段あれば、後段から順に1週間とか1か月ぐらいずつとか新人に作業させて、それぞれの段階でどんな作業がどんな手順で行われるかをしっかりと把握させるべきです。 そうすれば、自分がやっている仕事が後の工程でどう影響があるかが実感できるようになるはずです。 目の前の仕事しか教えられていないから、ごちゃごちゃ文句言われるという認識しかなくてブチ切れるんじゃないでしょうか。 ライン職は上流から下流までそれぞれの職場の実情を概略でもわかっていないとスムーズに流せません。いや、もうすでにそれはやった、のならそんな使えない新人にはその担当を外してもらうか辞めてもらいましょう。 上層部にちゃんと新人教育をするよう申し入れましょう。

happine
質問者

お礼

それは新人さんは分かっています。 もう半年ですし。 あまりにひどくなったら上司に相談します。ありがとうございました。

回答No.5

今や社会の売れ残りの若者の半数近くに生息しているバカなんです 気にせず、とっとと辞めてもらいましょう 後は採用担当者や管理者が考える事です

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.4

業務を行うに必要な指導と教育は会社が行うのが普通です。 教育指導がバイトさんの役目とする風潮が悪いのです。 「あんたに言われたくない」と思う人がいて当然です。 これが社員同士の協力体制を壊しています。 社員教育は役職者が会社の目標を達成させるために規則(安全や健康)に従って行うものです。 指導資格のない社員へ教育を委ねるルールを早急に改めるよう会社へ進言して下さい。

happine
質問者

お礼

それは不可能です。細かいことまで知っているのはパートだけですので。 私なんかに教わりたくないのはあるかなと思いました。他の先輩には丁寧ですので。 ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.3

嫌がられても教えなければいけません。仕事のやり方だけではなく,「新人の仕事を手直ししないと、出荷出来ない(出荷担当部署からNGが出る不出来)ので、ずっと手直ししながら作業する」ことになるという事実も教えてください。

happine
質問者

お礼

教えても右から左の方です。 ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.2

普通はそんなことはないと思いますので、普通じゃなくなる何か原因があるんじゃないかと思いました 上司に相談されるといいと思います

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。 様子を見て考えます。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

〉私や先輩が困ります いいえ本当に困るのはあなたではありません

happine
質問者

補足

なぜ私たちが困るかというと、新人の仕事を手直ししないと、出荷出来ない(出荷担当部署からNGが出る不出来)ので、ずっと手直ししながら作業するという常にずっとあわただしくて大変な状態が何時間も続くからです。新人の作業をうけて私たちは作業するので、新人の不出来のために私は仕事がやりにくかったりします。 そんなのちっとも大変ではないと言われてしまうなら仕方ありません。 我慢はしますが、せめてやる気を出して直そうとしてほしいです。 ありがとうございました。 なんだか新人いじめに思われそうです。 今日はもう新人には何も仕事は教えないと決めたのですが、そうすると永遠に手直しの日々かとうんざりしています。

関連するQ&A