- 締切済み
Kenschoolがひどくて死にそう、返金請求。
今日も講師とトラブルがあって帰ってきました。 今日はいつもと違う講師でした。 USBメモリに学習の記録をいつも保存しています。 セキュリティ上の関係で講師の監視の元USBに保存するのですが。 USBコピー保存し終わったときに 講師 「そのコンピュータに入ってるあなたのデータすべて消してください。」 自分 「は?いつもの先生消してなんか言いませんよ。 何かあったらせっかく書いたデータすべて消えてしまうから、そうなったら困りますよ。」 講師 「いいから私が消してくださいと言っているのです、ルールなんですから。」 自分 「そんな言い方ないだろ」 講師 「ルール守れないんですか?あなたが私の指示を聞けないってことは、当校の規約に反しています。」 自分 「っていうかトラブルにならないルール作れよ、ルールを守らないとは言っていない、口の聞き方が悪すぎる。」 講師 「私も人ですから、頭にも来ます」 自分 「一応客商売だろ、仕事してんだったら、もう少し我慢しろよ。高い金払ってるんだからさ。 言い方酷いから録音するぞ。」 講師 「ええ結構です本部にでもなんでも言ってください。」 自分 「いつもと違うから知らないだけなのに、それはないだろ」 講師 「ルールですから。」 自分 「トラブルにならないルール作れよ、そんないい加減なルールで乱暴な発言されても困る。」 講師 「私は敬語で話ています。」 それから言い合いはしばらく続き・・・ 堂々めぐりで 自分 「とにかく口論になるようなことやってないし変な言いがかり困る、そんなルールは毎日読んでいるわけじゃないし、いつもと違うから知らない。」 講師 「それじゃあ、明日から二度と来ないでください。」 自分 「わかったその旨本部に報告するので」 講師 「はい、どうぞ」 KENスクールのネットワークを勉強しているのですが、今までなかった期限ができてそれが来年の4月で終わってしまうので、毎日朝から晩まで勉強しています。 残っている、講座はCCNPのSWITCH,ROUTE,TRUBLE-SそれとMCTS,ITIL,Securityとてもハードでキツイです。 講師の対応もおかしいけど、スケジュールもおかしいと思います。 それと労働基準法も講師は朝10時にはスタンバイして夜の9時30分まで教えて、それから片付けて帰ります。 一体何時間働いているのでしょうか。 「もう来ないでください」と講師に言われたので行く気もありません、他の講師も態度悪いですし。 残っている資格の分を返金してもらおうと思いますが、返金請求しても違法じゃないですよね。 労働基準に反しているから、講師が忙しすぎておかしくなると思います。 監督署にも言おうと思います。 それと以前に患った精神疾患もこのスクールのせいで再発しそうです。 まず返金請求をしてから、その他のこともしたいのですがどうしたらいいか、こういったことに詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
お礼
ありがとうございました。
補足
なるほど理解しました。 そういうことならわかります。 弁護士を雇っても取れる金額はいいとこ50万円。 裁判をする程度の話でもありません。 本当に相手を徹底的に叩きたいのなら、弁護士も手段ですね。 この発言をした講師は、私のいるまたは私が行く場所には出勤させないという結果になりました。 消費者センターに相談するという意見がありましたので、また何かあればそこを利用したいと思います。 裁判となるといろいろ都合の悪いことがありますので。 いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。