• ベストアンサー

何の虫の鳴き声か知りたいです。

音源は、http://1drv.ms/1n2nPRb、からお願いします。ジイィィィィィィィーッ、ジイィィィィィィィーッ、という音が聞き取れるかと思いますが、これは何の虫の鳴き声でしょうか?回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Glaceon
  • ベストアンサー率80% (16/20)
回答No.4

xdfsa11aさん、はじめまして。 鳴き声の感じからして直翅目(バッタ目)であることには間違いないと思います。ただ、種まで絞り込むのはなかなか難しいです。 いくつかのサイトで鳴き声を照らし合わせても、ぴったり合うものが見つかりません。ですから、ここからは推測になってしまいます。 まず、電柱の上の方から聞こえるということですが、そこには水平になったものはあるのでしょうか?また、街灯が設置されているのでしょうか? コオロギの仲間は地上性なので、電柱の壁にとまることは出来ません。何か乗っかれる構造物が必要です。また、そんなところにいるとすれば、街灯に引き寄せられて飛んできたと考えるのが自然です。 音声ファイルだと聞き取りづらいですが、実際に聞いてみて、音量は大きいですか?小さいですか? シバスズなどのヒバリモドキ科は、体が小さく、音量も控えめです。 残る可能性はキリギリス科です。クサキリなどはよく飛翔し、電柱の壁面にも張り付くことができます。 http://uns.music.coocan.jp/ こちらのサイトを参照してみてください。虫の音worldよりも多くの種類の鳴き声を聞くことができます。 日本には400種類以上もの直翅目が生息しています。鳴くものはその中の一部ですが、それでもかなりの種類がいます。xdfsa11aさんが聞いた鳴き声の主は、もしかしたら上のサイトに載っていないかもしれません。ただ、音声ファイルにエンマコオロギやツヅレサセコオロギなどの鳴き声も入っていることからすると、xdfsa11aさんのお住まいはごく普通の住宅街だと推察します(違っていたらごめんなさい)。もしそうなら、載っていないなんてことはまずないと思います。 鳴く直翅目には、複数の鳴き声を使い分けるものが少なからずいます。サイトにあるものは、そのいくつかある中のひとつだと思ってください。また、その日の気温によって遅くなったり速くなったりするので、違ったように聞こえるのかもしれません。 結論を出せず申し訳ありませんが、今回ばかりは実際に聞いたxdfsa11aさんが最終的に判断されるのがよいかと思います。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まず時間のある時に紹介していただいたサイトの鳴き声(400種類!)を聞いてみようと思います。音は結構聞き取りやすい音で、普通のコオロギなどの音よりは大きく聞こえてきます。今昼に書き込んでいますが、鳴き声は聞こえてきませんね…夜に活動しているのでしょうか。 電柱に水平なところは…人が登る際に使用する棒が付いている程度ですが、同じぐらいの高さ(二階)の部屋の外側、ちょうど電柱があるあたりですが、そこの窓に柵はありますね。もしかしたらそこに止まって鳴いているのかもです。あるいは丸い屋根の小屋もすぐ近くにあるので、そこに飛んで止まって鳴いているという可能性もあります。 うちは、住宅街ではないですね…すぐ近く(10m先ぐらい)に田んぼがあったり山があったりする地域に住んでいます。…ですが、400種類もあれば、その中からこれだというのは見つけられそうな予感がします。とにかく400種類…聞いてみようと思います。URLなど教えていただいて、ありがとうございます。

xdfsa11a
質問者

補足

全て聴くのはさすがに疲れるので…キリギリスとシバスズの鳴き声を聞いてみましたが、やはりシバスズの種類の中の別種ということで自己解決しました。NO.1さんからNO.4さんまで、回答していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.5

No.3です。 やっぱりシバスズが一番近いと思います。キリギリス科の声ではないですね。 私は鳴く虫が好きで結構いろいろ聴いていますが、野外で実際にもシバスズを聴いたことがあります。シバスズの中にはほかにネッタイシバスズという種類がいますが、これは南西諸島に生息しているということです。お住まいは南西諸島ですか?

xdfsa11a
質問者

お礼

九州とかの方ではないですね、もっと北の方に住んでいます。聴いていて一番これかなと思ったのがネッタイシバスズだったので挙げましたが、棲息地はまだ関東辺りには来てないとのこと。となると、ネッタイが付かないシバスズが一番妥当なものかと思います。

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.3

コオロギの仲間であることは確かですが、途切れる鳴き方なので小さなコオロギ、シバスズという種類である可能性が高いと思いますね。

参考URL:
http://mushinone.sakura.ne.jp/itiran3.htm
xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。小ささによって鳴き方が変わるというのもあるのですね。小さいコオロギ、シバスズの可能性が高いとのことですが…シバスズという種類の中にも更に別種というのもあるのでしょうか。No.4さんからも回答がきていますので、紹介していただいたURLの鳴き声を聞いてみようと思います。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

勘で ジーといえばケラ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%A9

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ケラ・鳴き声で検索して聞いてみていますが、「ギーー」「ゴォォー」というような濁った感じよりは、澄んだ「ジィー」という感じですね…(No.1さんの捕捉の音源を、できればヘッドホンで聞いていただければ聞こえると思います) また、聞こえるのは家の外の電柱の上らへんからなのですが、何かのヒントになるでしょうか?もう少しケラの鳴き声で調べてみます。

xdfsa11a
質問者

補足

http://mushinone.sakura.ne.jp/itiran3.htm の、ネッタイシバスズが一番似ている…ような気がします。鳴き声がフェードインしてくるところは違いますが、鳴く音は同じかと思います。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

金食い虫だな。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ICレコーダーに直にヘッドホンをつないだ場合はよく聞き取れていたのですが、PCに音源を移動して聞くと…ほとんど聞こえませんね。失礼しました。 ちなみに、バイトですが働いています。私のIDでGoogle検索を掛けて、高い機材の書き込みを見てのこの回答だと思いますが…からかっていただいて、ありがとうございます。

xdfsa11a
質問者

補足

アップし直しました。こちらの方がより聞き取りやすいかと思います。 http://1drv.ms/VSpvVV 鳴き声は色々あるみたいですね… http://mushinone.sakura.ne.jp/kikinashi.htm ここの鳴き声を色々聞いていますが、似たような鳴き声はあってもこれだ!というのが無いですね。

関連するQ&A