• 締切済み

特定の周波数の音をAC100Vで発生させるには

AC100Vで例えばドの音を発生させたいとします。 ピアノ調でも何でも、狙った周波数の音になれば良しとします。 なお音叉自体を使うのはNGです。 スピーカーを使うかそうでないかはお任せしますが、安価を優先します。 (1)PICを使う方法で最も簡単で安価な方法はありますか? (2)PIC以外で、何かの電子ブザーを流用したり、他の電子部品等を採用してできますか? メロディーを流すわけではないので、PICでその特定の1音だけを処理させるのも効率が悪いと思い、部品点数ができるだけ少ない方法を採りたいと思っています。 電圧をかけると、ダイレクトで鳴る物があると面白いですが。発振をあとでセッティングするとか。。ちなみにAC100Vを変換し、DC5V12V等でもOKです。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.5

No.4です。 補足しますと、PICに圧電サウンダを繋ぐ場合も同じようにカップリングコンデンサを入れると、音が大きくなります。 ただし、圧電サウンダは、落としたり、指でデコピンして弾いたりすると、15V以上の高電圧が発生します。(この数値は、手持ちの圧電サウンダを実際にオシロにつないで測定してみました) PICが壊れる可能性は0ではありません。 安全を考えればツェナーダイオードでクリップすべきです。 添付画像は以前製作した回路の一部です。ここではカップリングコンデンサは1μFにしています。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

No.1です。 >このoutputをスピーカにつなげれば良いのですね? 圧電サウンダなら増幅しなくても音が鳴ります。 そのまま繋いでもなりますが、直流成分があるため音が小さくなるため、以下のようにカップリングコンデンサを入れるといいでしょう。 10μF程度のカップリングコンデンサを以下のように接続すると直流成分がカットされて音が大きくなります。 カップリングコンデンサには10μF程度の電解コンデンサを使うといいでしょう。コンデンサの極性は+を555出力側に向けます。 555の出力――――(+)コンデンサ(-)――――圧電SP-------GND

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (429/993)
回答No.3

No.2補足 3Vで動作確認しました、消費電流0.75mA(LED無し) (注意) PIC12F1822は、AKI-PICライターでは対応していません PICKIT2/3が必要です HERTZ 設定を変えることで、20Hz~20000Hz 発振確認ずみ、(15000以上、可聴範囲外は聞こえません) LEDは動作確認用です、(実装不要) 回路図

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (429/993)
回答No.2

PIC12F1822でプログラムを組みました、HERTZに発振周波数を設定、RA5に圧電サウンダ繋ぎテストしました(出力ポートとGNDへ接続) 圧電サウンダ http://akizukidenshi.com/catalog/c/cspeaker2/ 周波数 http://www.yk.rim.or.jp/~kamide/music/notes.html 質問板は半角スペース&TABが使えないので、コピー・ペーストする場合は注意が必要です。 ; PIC12F1822 HERTZ processor 12f1822 #include "P12F1822.INC" __CONFIG _CONFIG1 ,_FCMEN_OFF & _IESO_OFF & _BOREN_OFF & _PWRTE_ON & _WDTE_OFF & _FOSC_INTOSC & _MCLRE_ON & _CP_OFF & _CPD_OFF & _CLKOUTEN_ON & 0x3FFF __CONFIG _CONFIG2 ,_WRT_OFF & _LVP_OFF & _PLLEN_OFF & _STVREN_OFF & 0x3FFF ERRORLEVEL -302 ; Register in operand not in bank 0 MOVLF  MACRO  PORT,_DATA      MOVLW  _DATA      MOVWF  PORT      ENDM HERTZ  EQU   D'1000000'/D'262'   ; 262Hz 周波数 OUT_P  EQU   RA5            ; 出力ポート ORG   0 GOTO   MAIN ORG   4 BANKSEL LATA MOVLW  1 << OUT_P XORWF  LATA,F BANKSEL PIR1 BCF    PIR1,CCP1IF RETFIE MAIN BANKSEL OSCCON MOVLF  OSCCON,0x72   ; FOSC 8MHz MOVLF  ANSELA,0x00 BSF   PIE1,CCP1IE   ; CCP1 割り込み許可 BANKSEL CCPR1L MOVLF  CCPR1L,LOW HERTZ MOVLF  CCPR1H,HIGH HERTZ MOVLF  CCP1CON,B'00001011' BANKSEL TRISA MOVLF  TRISA,0x08 BANKSEL TMR1L CLRF   TMR1L CLRF   TMR1H MOVLF  T1CON,0x01 MOVLF  INTCON,B'11000000' BSF   PORTA,RA2    ; 確認LED GOTO   $      END

ferra
質問者

補足

凄い。。。本当にありがとうございます。感無量です。 これは『/D'262'』を特定の周波数に書き換えるだけで使えるのですか? 私はPICプログラマーKITは使った事ないですが、持っていますので、 秋月で買うと、、PIC12F1822:90円、圧電sp30円とボタン電池1.5V:2個100円だけ買えば実現可能という事でしょうか?他に抵抗とかややこしいものは不要ですか??? そうだとすると凄く安くシンプルですから、すぐ買いたいのですが。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

ありきたりですが・・・。 http://www.zea.jp/audio/schematic/sc_file/018.htm

ferra
質問者

お礼

PICを使わない方法なんですね!ありがたいです。 このoutputをスピーカにつなげれば良いのですね? 抵抗をまともに買った事もない電気素人ですが、楽しそうでやってみます!

関連するQ&A