- 締切済み
日本本土初空襲
本日21時からのBS6チャネルでのSP「山本五十六」を見ましたが あの2時間番組の後半で1942・4・18の日本本土への米軍による空襲の際 使われた航空機が出て来ましたが ちょっと待てよ、と思ったのは 記憶では確か初襲撃には双発爆撃機が使用されたはずでしたが、番組では4発爆撃機の映像が流れていました。 となると、重爆が、空母のあの短いスペースから飛び立ったことになりますが あの映像で本当に間違いありませんか? 4発となると、当時だからB17ですね。 全速で航行する空母から飛び立ったにしても・・・・・重すぎる あの映像で間違いありませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
#4です。C-130とフォレスタルの件、別の動画を見つけました。 https://www.youtube.com/watch?v=ar-poc38C84 こちらだと、タッチアンドゴー、着艦、発艦と揃っており、発艦は停止から行ったようです。 動画の説明を読むと、"The C-130 Hercules holds the record for the largest and heaviest aircraft to land on an aircraft carrier"になっていますから、これが最大級だったのでしょう。空荷ではなく、色々な重量でテストしたとなっています。 さすがに実際に運用するとなると、翼が折り畳めないと他の飛行機飛行甲板使えません。 結局、艦上輸送機として、E-2ホークアイをベースにしたC-2グレイハウンドが開発されました。
- mm058114
- ベストアンサー率30% (102/337)
双発のB25の16機です。 当時陸軍の爆撃機の全てを検討し、航続距離、空母の甲板の耐久、発艦距離における搭載機数を総合的に研究され、B25に決まりました。 4発は間違えで、イメージとして映像をつかったか、よく調べず映像を使ったのでしょう。
お礼
番組の当該個所では ナレーションは「米空母は、日本の哨戒空域ギリギリまで侵入を試み、そこから航空機を飛ばし・・・」 同時に画面は、先ず飛んでいるB17、そして地上基地でタキシングする別のB17の機体を正面から捕え・・・ つまり音声と画面とが矛盾しているのです。やはり同じ瞬間には両者を矛盾なく一致させてくれないと。 回答有難うございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
現代のテレビ製作者にそこまでの知識はありません なのでとにかく 爆撃機ならどんな仕様でも良い(細かいところなんか知らないし見てる側も気にしないだろう)と思って製作したのでしょう
お礼
TV局自体が斜陽産業ですので 特に、この失われた20年の間に、番組制作についても外注と言おうか、下請けによる制作が多くなりました。 映像プロダクションとしては、限られた予算と日数の中で仕上げなければならない。 まあこの際、爆撃機らしい映像をくっ付けておけば、いいか、みたいな事でしょう。B17の映像は2つ。1つは飛行中。もう1つは地上基地で発進準備中のもの。 考えてみると(考えなくても)空母からの発艦なのに、地上基地でエンジン吹かしてる動画って、変じゃないでしょうか。 回答有難うございました。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
ドゥリーットルによる空襲がB-25によって実施されたというのは既出のとおりです。ただ、着艦は考えて折らず、爆撃後は中国に着陸しています。 当時のレシプロ4発機で空母で運用した例は無いと思います。 戦後になりますが、C-130ハーキュリーズが空母フォレスタルで着艦、離艦をテストした映像があります。ですから、4発機が空母から発進した事例は有りますね。 https://www.youtube.com/watch?v=BjNyQvhsQE8 あと、屁理屈っぽくなりますが、P2ネプチューンも空母での運用があったはずで、離艦時はJATOを使用するので4発です、なお、着艦は出来なかったようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/P-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
お礼
ウルトラ詳しいですね。C-130は当時の超大型機です。確かに着艦はきちんとクリアしていますね。 ただ発艦についてですが 今日の旅客機でも、ランディングの際、進入角度が悪かったり、強風下においてはタッチアンドゴーをします。見ていてハラハラするのですが。 発艦テストなるものはタッチアンドゴーではないですか。 4発機の翼を折りたたんで格納する事は無理です。甲板上に置いたままという形になります。遠洋には行けません。 離着艦の際も、大型機ですので、司令塔等の上部構造物に翼の先端が当たってしまうのでは、との危惧を持ちますが、実験を現にしたという事は、それはクリアしたのでしょうね。 C-130が初動からスタートし発艦するというイメージをどうしても持つ事が出来ません。 P-2はハーキュリーズより一回り二回り小さいので、空母からの発進も十分に分かります。 回答有難うございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
>今日でさえ、空母から4発大型機が飛んだという話は聞かないのに あの福島瑞穂は、米空母からB-52が発艦していると言った大馬鹿者ですよ。 国会の議事録にも残っています。 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/153/0014/15311150014006c.html だから、こんなサイトも作られてしまいます。 社民党 福島参院議員B-52艦載型の存在を発表。 http://www.masdf.com/news/b52cv.html いずれにせよ、古今東西、4発爆撃機が空母から発艦したことはありません。
お礼
彼女を人権派弁護士として買っていますが 軍事科学については・・・そう言う事を言いましたか・・・ 再度の回答有難うございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
sqqrcxvx さん、こんばんは。 多分、、間違いでしょう。実際はB25.が実際に使用されていましたから・・・機体も最小限の備品を残して軽量化したようです。 詳細は下記のurlを参照ください。 b25 http://ja.wikipedia.org/wiki/B-25_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F) ドーリットル空襲 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A9%BA%E8%A5%B2
お礼
どうもおかしいと思ったのですが、やはりでしたね。 製作スタッフももっと勉強して欲しい(笑 だいたいB17だと格納できませんし。 いくらなんでも、重爆撃機があの今日よりは小型の空母からは飛べません。 甲板の長さ・幅どれを見ても不可能です。 別カテでもお会いしましたね。またお話ししたいものです。 回答有難うございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
本土初空襲を行ったのは、空母ホーネットから発進したB-25、16機です。 B-25は双発機ですから、4発機のB-17ではありません。 当時の空母にB-17を搭載することはできません。
お礼
今日でさえ、空母から4発大型機が飛んだという話は聞かないのに 当時出来るはずがありませんね。 回答有難うございました。
お礼
あの超大型機が発艦したのですね。たいへん詳しい説明をいただきまして。 大戦中の空母よりは大型化しているとはいえ、何しろあの限られた飛行甲板から発進したのですから、軍事技術の進化は目覚ましいと思います。 どうも再度の回答有難うございました。