- 締切済み
アルバイトの掛け持ち 住民税国保
来月から来年の2月末までアルバイトの掛け持ちをしたいと考えております。 現在のアルバイトは年収で160万程稼いでいます。 その他に掛け持ちをして月5万程稼ぎたいと思っています。 そこで、掛け持ちをして収入が増えるとなるとやはり来年の住民税、国保は上がりますか? 来年は今とは違う地に行くので今より年収が低くなって住民税や国保だけは今より高い状況にならないかとても不安です。 無知ですいません、優しい方わかりやすく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
住民税、国保とも、前年の年収が基礎になって決定されますので、今年後半の収入が増えれば年収総額も増え、結果として来年支払う住民税や国保税も増額されます。収入が増えるんだから貯金しておけば良いだけの話です。 来年の年収が減れば、再来年の税金が減りますから整合性は取れています。 国保税にも所得割がありますので、収入が増えれば税額も増えます。
>…掛け持ちをして収入が増えるとなるとやはり来年の住民税、国保は上がりますか? 「掛け持ちかどうか?」と「住民税」「市町村国保の保険料」は、【無関係】です。 つまり、「勤務先がいくつか?」ではなく、「年収がいくらか?」によって「税金」や「市町村国保の保険料」が変わるということです。 --- 【仮に】、10月から12月の給与収入が5万円多くなると仮定すると、 ・これまでの給与収入160万円→平成26年の給与収入175万円ですから、「平成27【年度】」の「住民税」と「市町村国保保険料」は、これまでよりも高くなる【可能性】が高いです。 なぜ、「可能性」なのかといいますと、「収入金額」だけではいくらになるか分からないからです。 ちなみに、「住民税」は、以下の「簡易計算機」でほぼ正確に試算できますが、「市町村国保の保険料」は市町村ごとに計算方法が違いますから、各市町村で試算してもらうのが確実です。 『所得税・住民税簡易計算機|Mikoto Works LLC』 http://www.zeikin5.com/calc/ >来年は今とは違う地に行くので今より年収が低くなって住民税や国保だけは今より高い状況にならないかとても不安です。 「住民税」は、原則、どこに住んでいてもほぼ税額は同じです。 また、いつどこへ引っ越しても「1月1日に住んでいた市町村」に納めることになります。 ちなみに、税金を安くしたいならば、最低でも「所得金額」と「課税所得の金額≒所得控除(しょとくこうじょ)の仕組み」を理解しておく必要があります。(知らないと税金が高いままで自動的に安くなることはありません。) 『所得金額の計算|新潟市』 https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/zei/siraberu/kojin/shotokukingaku.html 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!|All About』(更新日:2013年08月09日) http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ --- 「市町村国保」は、前述のとおり、住んでいる市町村ごとに保険料が違います。 簡単にいえば、保険の運営が苦しいところほど保険料が高いということです。 『国保保険料が高額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612068.html 『国保保険料が低額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612067.html ※平成20年度 所得金額200万円 夫婦・子2人 固定資産税額5万円の場合の【目安】です。 なお、「市町村国保の保険料」は、住民税のように「所得控除をたくさん申告して安くする」ということができません。 ですから、払えそうになかったら、【必ず】納期限前に「市町村の国保の窓口」に出向くようにしてください。 財政状況が苦しい市町村はなかなか厳しいですが、「きちんとした納付計画」を示すなどすれば「納付を待ってもらえる」ことも多いですし、事情によっては減免してもらえる場合もあります。 『国民健康保険税の徴収猶予・減額制度・減免制度のご案内|松本市』 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/zekin/hokenzei/kokuhozei_30.html ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『年度|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E5%B9%B4%E5%BA%A6 --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう|All About』(更新日:2014年06月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『市・府民税(個人住民税)の申告について|泉佐野市』 http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/zeimu/menu/sizei/sizei_kojin/1329096024124.html 『住民税の減免|港区』 http://www.city.minato.tokyo.jp/kazei/kurashi/zekin/noze/noze/genmen.html --- 『国民健康保険料を滞納すると(=滞納者対策について)|阪南市』 http://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/kenko/hoken/kokuho/taino.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―概要・概略・全体像|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/post_7.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
お礼
とっても詳しく回答していただきありがとうございました! わかりやすかったです。
- tomoes
- ベストアンサー率39% (41/104)
来年4月からの住民税は上がると考えていたほうがいいと思います。 国保については収入変動制ではないはずですが。。。 ただ引っ越されるということですので、その自治体の税金の掛け率によります。 一概に上がるとは言えませんが、2か所から収入を得るということは 年度末に申告が必要ということになります、 その申告をもとに税金産出となるので、住民税UPのつもりでいれば間違いはないと思います。
お礼
回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございました!